ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2022 約200点のノミネート作品発表!最新アカデミー賞受賞作品や、コリン・ファース出演作など日本初・特別上映作品のラインナップにも注目
[22/04/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
オンライン会場では濱口竜介監督に続く「今注目の日本人監督」13名のショートフィルム特集とAI脚本による『少年、なにかが発芽する』を世界一斉配信!「DOOR」シアターでのバーチャル映画館体験もスタート
米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2022の各部門ノミネート作品および特別上映作品を本日、映画祭オフィシャルサイトにて発表いたしましたのでお知らせいたします。 https://www.shortshorts.org/2022
今年の映画祭は6月7日(火)のオープニングセレモニーを皮切りに、6月20日(月)のアワードセレモニーまで、東京の複数会場で開催。先駆けて、本日4月28日(木)からはオンライン会場がオープン。
今年のテーマ「Meta Cinema〜超える・見つける・始まる」 を体現すべく、オンライン会場オープニング作品の一つには、日本では初となるAI脚本家によるショートフィルム『少年、なにかが発芽する』が登場。同じく本日から、VR空間「DOOR™」シアター supported by NTTでのバーチャル映画館もスタート。
映画祭特設サイトでは、世界126の国と地域から集まった5,720点の中から選びぬかれた約200作品がノミネート作品として発表されました。アカデミー賞につながるオフィシャルコンペティション supported by Sonyのジャパン部門には、黒木瞳さん、前田敦子さん、玉城ティナさんさんなど俳優でありながら監督にも挑戦したショートフィルム作品が見事ノミネートしています。
また、今年の映画祭の特別上映作品として、コリン・ファースがコロナ禍のエンタメ業界復興をテーマに制作参加した『閉塞』、アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門受賞の『バスケの女王』、韓国の新鋭女性監督パク・チワン(「ひかり探して」)による『ハイスクールガールズ』、「ブラック・スワン」のダーレン・アロノフスキーがプロデュースするロボトミーを描くアニメーション『ヴァンダル』など日本初公開となる秀作が勢ぞろい。
更に、ベルリン、アカデミー賞と世界の映画祭を賑わす濱口竜介監督に続くべく「今注目の日本人監督」13名によるショートフィルム特集も本日よりオンライン会場にて世界に向けて一斉配信となりました。
なお、一部の賞は映画祭に向けて事前発表および6月7日(火)のオープニングセレモニーで発表されるほか、オフィシャルコンペティションsupported by Sony優秀賞およびジョージ・ルーカスアワード(グランプリ)は6月20日(月)のアワードセレモニーで発表いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-92b4345b341ced2f56cb-0.jpg ]
東京都 × Short Shorts PROJECT
SSFF & ASIAは、東京都と連携し、「国内外の人々が東京を訪れたくなる」企画:多彩な「東京」の魅力を発信するプロジェクトとして、東京をテーマにしたショートフィルムを世界から公募する「Cinematic Tokyo部門」を2016年設立。
今年も様々な「東京」が表現された作品が選出され、映画祭期間を通じて配信・上映および優秀賞(東京都知事賞)が発表されます。また、日本のクリエイター支援を目的に今年の映画祭テーマ「Meta Cinema」と連動したオンラインのセミナーイベントも開催。
■Cinematic Tokyo部門上映作品(抜粋) ※5月19日(木)〜配信開始 【オンライン+リアル】
[画像2: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-c59a15ce5fbd6d1430c4-1.jpg ]
『Tokyo Rain』
監督:Michel Wild/スイス /12:07/ファンタジー/2021
東京を襲う大雨。マサヒロは一人で残業しながら、心配する妻と電話をしている。パソコンでの単調な事務作業が続き、居眠りしてしまうマサヒロ。恐ろしい悪夢を見て目を覚ますと、全てが以前とは変わっているように見える。
■ONLINE クリエイターズセミナー 「ニューロサイエンス×AI×ショートフィルムの未来」
6月18日(土)20:00〜
日本のクリエイター支援を目的に毎年実施しているオンラインセミナー。
今年は映画祭テーマ「Meta Cinema〜超える・見つける・始まる」と連動し、最先端技術がもたらす新たな映画制作の可能性を探ります。
第一部は「ニューロサイエンスによる映像評価〜生体データによる映画作品分析について」。
ショートフィルム視聴中の脳波・視線等の生体データを総合的に分析し、クリエイティブに活かします。
分析により映画のストーリーや画面の構成にどんな影響を与えるのかなど、実際に、ショートフィルムを視聴して検証し、その活用の可能性を議論します。
第二部は「ストーリー生成AI〜人工知能により生成される脚本について」。
AIの技術がどう、脚本作りをサポートしてくれるか、研究者が解説。一つのストーリー案ではなく、AIがいくつかのパターンを提案するなど、人間(脚本家)のクリエイティブを奪うのでなく、効率的に脚本家にとってもいい環境、いい作品(ストーリー構築)を目指します。また、AIが映画産業にもたらす未来予想図を話して頂きます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-812878a809dda6881651-2.jpg ]
日時:6月18日(土)20:00〜
料金:無料
参加方法:映画祭ウェブサイトより視聴および視聴のリマインド設定が可能
URL https://shortshorts.org/2022/event/creators-seminar/
講師:第一部 有限責任監査法人トーマツ デロイトアナリティクス マネジャー 福島誠氏
第二部 東京大学 次世代知能科学研究センター 教授 松原仁氏
※講演内容は、今後変更となる可能性があります。
4月28日〜先行スタート!オンライン会場オープニング作品 (2)
[画像4: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-df7960709e2d89c0a1d8-3.jpg ]
ベルリン、アカデミー賞での快挙を経て、世界から熱い注目を浴びる濱口竜介監督に続くのは…?
SSFF & ASIAでこれまでノミネート&受賞してきた監督たちの中でも、長編デビューや海外映画祭での入賞を果たすなど、今最も注目の日本人監督13名のショートフィルム作品21点を特集し、世界に向けて配信。
参加監督:奥山大史 / 落合賢 / 齋藤俊道 / Yuki Saito / 中江和仁 /中村真夕
/ 針生 悠伺 / 平林勇 / 藤井道人 / 真壁幸紀 / 松居大悟 / HIKARI
/ 籔下雷太
各コンペティション、スペシャルプログラムから注目作品をご紹介!
5500点以上もの応募があったコンペティション。
世界の今、社会の今が映し出される作品の数々。今年多く見られたのは、コロナ禍、制限の多い環境における家族関係・対人関係・労働環境の変化を描いた作品でした。
アニメーション部門にはライブアクションでは表現できない人間の孤独や葛藤をオリジナルな手法で描いた大人向けの作品も多くみられ、ノンフィクション部門には環境問題や人種問題など社会的メッセージの強い作品のほか、ある一人の人物にフォーカスをあてその個人的なストーリーから新しい発見をもたらす作品も多く見られました。
■オフィシャルコンペティション supported by Sony (インターナショナル/アジア インターナショナル/ジャパン)6月4日配信開始 【オンライン+リアル】
[画像5: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-948aa2f3a2fb1bfe378d-4.jpg ]
【インターナショナル部門 特別上映】
コリン・ファース主演 コロナ禍からのカルチャー復興へ熱いエール
『閉塞』(Chiusi Fuori)
監督:Giorgio Testi/イタリア/8:40/ドラマ/2021
【アジア インターナショナル部門 特別上映】
韓国の新鋭「しあわせを探して」のパク・チワン監督による女性の生きざまを描くショートフィルム
『ハイスクールガールズ』(High School Girls)
監督:パク・チワン/韓国/15:46/ドラマ/2008
香港初のカンヌ映画祭パルム・ドール受賞
『カラスたちの夜』(All the Crows in the World)
監督:Yi Tang/香港/14:00/ドラマ/2021
【ジャパン部門 特別上映】
小川紗良さん主演
HOPPY HAPPY AWARD 受賞監督による特別制作作品
『犬島犬子』 (INUJIMA INUKO)
監督:大門 嵩 ・ 祁答院 雄貴 /日本/21:53/ドラマ/2022
★ジャパン部門入選★ 黒木瞳監督『線香花火』 前田敦子監督『理解される体力』 玉城ティナ監督『物語』
[画像6: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-f38a2da6131e3d127fae-5.jpg ]
【アニメーション部門 特別上映】 6月4日(土)〜配信 【オンライン+リアル】
[画像7: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-b828ff500196754e0d11-6.jpg ]
「ブラック・スワン」のダーレン・アロノフスキーがプロデュースロボトミーが主人公となる実験的なアニメーション作品
『ヴァンダル』(The Vandal)
監督:Eddie Alcazar/アメリカ/15:38/アニメーション/2021
デジタルフロンティア グランプリ2022 ベストアニメーション賞受賞
『FRANK THE PIG』
監督:今福洋志/日本/9:06/アニメーション/2021
【ノンフィクション部門 特別上映】 6月4日(土)〜配信 【オンライン+リアル】
[画像8: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-4a9af9b22cee2fa57327-7.jpg ]
2022年アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門受賞
女子選手で唯一NBAからドラフト指名を受けた選手の物語
『バスケの女王』(The Queen of Basketball)
監督:Ben Proudfoot/アメリカ/22:03/ノンフィクション/2021
「タクシー」のジャファル・パナヒ監督がスマートフォンで撮影
『隠された歌声』(Hidden)
監督:Jafar Panahi/フランス・イラン/18:20/ノンフィクション/2021
[画像9: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-17538b760cccda01e714-8.jpg ]
【スマートフォン映画作品部門 supported by Sony’s Xperia (ピックアップ)】6月4日(土)〜配信
(オンライン)
シリアの戦禍、自宅の屋根から撮影スマートフォンがとらえた迫真のドキュメンタリー
『空のない街』(A city without sky)
監督:Zain Issa/シリア/5:38/ノンフィクション/2021
【U-25プロジェクト (ピックアップ)】5月26日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
映画祭史上最年少10歳の監督作品がノミネート
『ペイドマン』(Boy pays for the fight)
監督:岡太生/日本/05:00/コメディ/2021
世界のフィルムメイカーが描くSDGsの先、Regeneration(リジェネレーション/再生)の物語
SSFF & ASIAは、「地球を救え!環境大臣賞」や同J-WAVEアワードのほか、「戦争と生きる力」や「ダイバーシティ」「Ladies for Cinema Project」といったSDGsにつながるメッセージを、世界のクリエイターたちによるショートフィルムを通じて発信してきました。
今年の作品群からは、SDGsのその先へ、地球を、世界を、社会を、より良い場所にしていくための具体的なアクションを訴えかける原動力となる物語が描かれる作品に注目ください。
[画像10: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-774e3ca243e23b5ff88f-9.jpg ]
【Shibuya Diversityプログラム (ピックアップ)】5月19日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
『ラッキーフィッシュ』(Lucky Fish)
監督:Emily Jampel/アメリカ/8:24/ロマンス/2021
【Ladies for Cinema Project (ピックアップ)】5月26日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
世界の女性フィルムメイカーを応援するプロジェクト
日本の同性婚を描いた作品
『ベール』(Veils)
監督:なかやまえりか/日本/18:02/ドラマ/2021
【戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 (ピックアップ)】6月4日(木)〜配信 【オンライン】
戦争という圧倒的な暴力の中にいる人々に寄り添う赤十字がお届けするプログラム
今こそ、世界中の生きる力にエールを送ろう!
『ステレオタイプ』(Stereotype)
監督:Nahyun Beak, Dahyun Beak/アメリカ・韓国 /11:00 /アニメーション/ 2021
【国境なき医師団×SSFF&ASIA オンライントークイベント】5月25日(水)20:00〜
生きるために移動を強いられる人びとのいま―世界のいまを伝える映像の可能性
[画像11: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-f13e05090260f6444616-10.jpg ]
国境なき医師団(MSF)プロジェクト・コーディネーターの末藤千翔氏と、SSFF & ASIA代表の別所哲也が、ロヒンギャやシリアなどの難民についてトークを展開。生きるために移動を強いられる人びとの現実に焦点を当て、人道危機とそこに生きる人々の声、世界のいまを伝える映像の可能性についてディスカッションします。
日時:2022年5月25日(水)20:00〜
オンライン・無料
ゲスト:国境なき医師団 プロジェクト・コーディネーター 末藤千翔
SSFF & ASIA代表 別所哲也
リマインド設定のお申し込み:
https://shortshorts2022spaceo0612event.peatix.com
地球を救え!環境大臣賞・J-WAVEアワード候補作品:6月5日(日)環境の日に賞を発表
[画像12: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-cdc34351fcef38a4d993-11.jpg ]
左より:『ペントハウス』(Vegard Dahle & Line Klungseth Johansen/ノルウェー)『迷惑なクマ』(Jack Weisman & Gabriela Osio Vanden/カナダ)『未来への贈り物』(Shamir Raiapov/キルギスタン)『雨乞い』(Adam Finney/オーストラリア)
VR空間「DOOR™」シアター supported by NTT
今年はVR作品も登場! 4月28日(木)〜2週間ごとにラインナップを更新
NTTが提供するVR空間プラットフォーム[DOOR™]※1 の中で世界各国の映画祭で受賞歴のあるショートフィルムとVRSHORTS※2を同時配信。
今年のテーマである[Meta Cinema~超える・見つける・始まる]を是非DOORでご体感ください。
※1 DOORはNTTの商標です。DOORはNTT XRの取り組みの一部です。
※2 VRSHORTSはDOOR空間内設置の外部リンク、またはスマートフォンアプリ(REALIVE360)よりお楽しみいただけます。
今年のテーマである「Meta Cinema〜超える・見つける・始まる」をぜひDOORで体験してください。
https://door.ntt/JZQpuje/ssffa2022
[画像13: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-e9e2732b225c75f3f206-12.jpg ]
【DOORシアター上映ラインナップ (ピックアップ)】
VRショートフィルム『オデッセイ 1.4.9』 (ODYSSEY 1.4.9)
監督:François Vautier/フランス/7:51/ドラマ/2019
スタンリー・キューブリックの「2001年宇宙の旅」にトリビュートされた作品。キューブリックの名作の裏に隠された真実を描く
そのほかのプログラム&イベント
【キッズプログラム (ピックアップ) 】 5月5日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
ノンダイアローグ作品を中心に親子で世界に触れるプログラム
[画像14: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-e235f4534f44d56c899c-13.jpg ]
『エドガーとキツネ』(Fox for Edgar)
監督:Pauline Kortmann/ドイツ/7:43/アニメーション/ 2021
iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズでのキッズプログラム上映会に『こまねこのおるすばん』作者の
合田経郎さんが登場! 6月17日(金)13:30〜の上映回にて
『こまねこのおるすばん』(Komaneko, Home Alone)
監督:合田 経郎/日本/7:33/アニメーション/ 2013
合田 経郎
xpdドワーフのディレクター・キャラクターデザイナー。CMディレクターとして演出家のキャリアをスタート。NHKキャラクター「どーもくん」が人気を博し、活躍のフィールドをアニメーションへと広げる。その後アニメーション作家へと転身。絵本、イラストをはじめ、創作活動は多岐に渡る。
企画コンペから生まれたミュージカルショートフィルムが完成!SSFF & ASIA 2022で世界初公開
6月4日(日)〜配信開始 【オンライン+リアル】
[画像15: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-3d74dae27bf23bd692ee-14.jpg ]
Bradley Porter監督『Sleep Singing』 / Jake Kuhn監督『Flaws』
国内に留まらず世界へ日本のエンターテインメントコンテンツを発信し続ける株式会社アミューズと共に、新たな才能の発掘と支援を目的としたショートフィルムの企画を「ミュージカル」をテーマに全世界を対象に公募しているプロジェクト。
2020年に選ばれた優秀な企画から、2作品のミュージカルショートフィルムが完成しました。
[画像16: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-681aa2ac9d3e4468f77e-15.jpg ]
【ゲーム映画プログラム (ピックアップ)】 5月26日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
ゲームエンジンを利用したアニメーションやゲームの世界を映画化した作品をセレクト上映
『ノグチの鈴:エピソード2』(Noguchi’sBell Episode 2)
監督:Michael Pachidamrong/タイ/20:17 /アニメーション/ 2022
【ジャパンフォーカスプログラム (ピックアップ)】 5月5日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
ジャパン部門ノミネート以外にも紹介したい作品多数!日本の素晴らしい才能を特集
『#love_delusion「東京にいる君から」』(#love/delusion from in you Tokyo )
監督:松本花奈/日本/ドラマ/17:37/ 2020
アクティビティーコートを併設するサイクルカフェ「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT」で屋外上映&カフェ上映!
日時:屋外上映会 6月10日(金)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日) 19:30〜21:40
※荒天時はカフェ内でのみの上映
会場:TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT (東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム4階)
料金:無料 (カフェ利用時は別途費用がかかります。)
映画祭オフィシャルSNSナビゲーターが決定!映画の目利きならではのおススメを紹介
映画レビューをはじめ、個性&魅力あふれる情報を紹介し活躍中のSNSインフルエンサーが映画祭のオフィシャルSNSナビゲーターに就任!数ある作品ラインナップの中から、おススメのショートフィルムを紹介していきます。
[画像17: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-ed2280b5a0d246827b36-17.jpg ]
左より:さかい / 映画紹介TikToker(TikTok)/DIZ(Twitter)/ミヤザキタケル(Instagram)/ゆっこロードショー(YouTube)/Filmarks
部門・アワードの構成
[画像18: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-939e755a31b1fc2880a8-18.jpg ]
【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2022 概要】
[画像19: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-6a0ee9ed31494817e226-19.jpg ]
■映画祭代表:別所 哲也
■開催期間:6月7(火)〜6月20日(月)
オンライン会場は4月28日(木)〜6月30日(木)
よみうりランド特別先行開催 4月29日(金・祝)〜5月5日(木・祝)
■上映会場:よみうりランド 日テレ らんらんホール
オープニングセレモニー会場LINE CUBE SHIBUYA
ユーロライブ
表参道ヒルズ スペース オー
TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT
iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
赤坂インターシティコンファレンス
※開催期間は各会場によって異なります
■料金:会場上映:無料 ※一部有料イベントあり
4月28日〜 チケット販売のオンラインプラットフォーム「Peatix」にて事前申し込みいただけます。
■オフィシャルサイト: https://www.shortshorts.org/2022
■主催:ショートショート実行委員会 / ショートショート アジア実行委員会
※新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、時期または内容を変更する場合があります。
※株式会社パシフィックボイスはショートショートフィルムフェスティバル&アジアの企画・運営を行っています。
米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2022の各部門ノミネート作品および特別上映作品を本日、映画祭オフィシャルサイトにて発表いたしましたのでお知らせいたします。 https://www.shortshorts.org/2022
今年の映画祭は6月7日(火)のオープニングセレモニーを皮切りに、6月20日(月)のアワードセレモニーまで、東京の複数会場で開催。先駆けて、本日4月28日(木)からはオンライン会場がオープン。
今年のテーマ「Meta Cinema〜超える・見つける・始まる」 を体現すべく、オンライン会場オープニング作品の一つには、日本では初となるAI脚本家によるショートフィルム『少年、なにかが発芽する』が登場。同じく本日から、VR空間「DOOR™」シアター supported by NTTでのバーチャル映画館もスタート。
映画祭特設サイトでは、世界126の国と地域から集まった5,720点の中から選びぬかれた約200作品がノミネート作品として発表されました。アカデミー賞につながるオフィシャルコンペティション supported by Sonyのジャパン部門には、黒木瞳さん、前田敦子さん、玉城ティナさんさんなど俳優でありながら監督にも挑戦したショートフィルム作品が見事ノミネートしています。
また、今年の映画祭の特別上映作品として、コリン・ファースがコロナ禍のエンタメ業界復興をテーマに制作参加した『閉塞』、アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門受賞の『バスケの女王』、韓国の新鋭女性監督パク・チワン(「ひかり探して」)による『ハイスクールガールズ』、「ブラック・スワン」のダーレン・アロノフスキーがプロデュースするロボトミーを描くアニメーション『ヴァンダル』など日本初公開となる秀作が勢ぞろい。
更に、ベルリン、アカデミー賞と世界の映画祭を賑わす濱口竜介監督に続くべく「今注目の日本人監督」13名によるショートフィルム特集も本日よりオンライン会場にて世界に向けて一斉配信となりました。
なお、一部の賞は映画祭に向けて事前発表および6月7日(火)のオープニングセレモニーで発表されるほか、オフィシャルコンペティションsupported by Sony優秀賞およびジョージ・ルーカスアワード(グランプリ)は6月20日(月)のアワードセレモニーで発表いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-92b4345b341ced2f56cb-0.jpg ]
東京都 × Short Shorts PROJECT
SSFF & ASIAは、東京都と連携し、「国内外の人々が東京を訪れたくなる」企画:多彩な「東京」の魅力を発信するプロジェクトとして、東京をテーマにしたショートフィルムを世界から公募する「Cinematic Tokyo部門」を2016年設立。
今年も様々な「東京」が表現された作品が選出され、映画祭期間を通じて配信・上映および優秀賞(東京都知事賞)が発表されます。また、日本のクリエイター支援を目的に今年の映画祭テーマ「Meta Cinema」と連動したオンラインのセミナーイベントも開催。
■Cinematic Tokyo部門上映作品(抜粋) ※5月19日(木)〜配信開始 【オンライン+リアル】
[画像2: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-c59a15ce5fbd6d1430c4-1.jpg ]
『Tokyo Rain』
監督:Michel Wild/スイス /12:07/ファンタジー/2021
東京を襲う大雨。マサヒロは一人で残業しながら、心配する妻と電話をしている。パソコンでの単調な事務作業が続き、居眠りしてしまうマサヒロ。恐ろしい悪夢を見て目を覚ますと、全てが以前とは変わっているように見える。
■ONLINE クリエイターズセミナー 「ニューロサイエンス×AI×ショートフィルムの未来」
6月18日(土)20:00〜
日本のクリエイター支援を目的に毎年実施しているオンラインセミナー。
今年は映画祭テーマ「Meta Cinema〜超える・見つける・始まる」と連動し、最先端技術がもたらす新たな映画制作の可能性を探ります。
第一部は「ニューロサイエンスによる映像評価〜生体データによる映画作品分析について」。
ショートフィルム視聴中の脳波・視線等の生体データを総合的に分析し、クリエイティブに活かします。
分析により映画のストーリーや画面の構成にどんな影響を与えるのかなど、実際に、ショートフィルムを視聴して検証し、その活用の可能性を議論します。
第二部は「ストーリー生成AI〜人工知能により生成される脚本について」。
AIの技術がどう、脚本作りをサポートしてくれるか、研究者が解説。一つのストーリー案ではなく、AIがいくつかのパターンを提案するなど、人間(脚本家)のクリエイティブを奪うのでなく、効率的に脚本家にとってもいい環境、いい作品(ストーリー構築)を目指します。また、AIが映画産業にもたらす未来予想図を話して頂きます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-812878a809dda6881651-2.jpg ]
日時:6月18日(土)20:00〜
料金:無料
参加方法:映画祭ウェブサイトより視聴および視聴のリマインド設定が可能
URL https://shortshorts.org/2022/event/creators-seminar/
講師:第一部 有限責任監査法人トーマツ デロイトアナリティクス マネジャー 福島誠氏
第二部 東京大学 次世代知能科学研究センター 教授 松原仁氏
※講演内容は、今後変更となる可能性があります。
4月28日〜先行スタート!オンライン会場オープニング作品 (2)
[画像4: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-df7960709e2d89c0a1d8-3.jpg ]
ベルリン、アカデミー賞での快挙を経て、世界から熱い注目を浴びる濱口竜介監督に続くのは…?
SSFF & ASIAでこれまでノミネート&受賞してきた監督たちの中でも、長編デビューや海外映画祭での入賞を果たすなど、今最も注目の日本人監督13名のショートフィルム作品21点を特集し、世界に向けて配信。
参加監督:奥山大史 / 落合賢 / 齋藤俊道 / Yuki Saito / 中江和仁 /中村真夕
/ 針生 悠伺 / 平林勇 / 藤井道人 / 真壁幸紀 / 松居大悟 / HIKARI
/ 籔下雷太
各コンペティション、スペシャルプログラムから注目作品をご紹介!
5500点以上もの応募があったコンペティション。
世界の今、社会の今が映し出される作品の数々。今年多く見られたのは、コロナ禍、制限の多い環境における家族関係・対人関係・労働環境の変化を描いた作品でした。
アニメーション部門にはライブアクションでは表現できない人間の孤独や葛藤をオリジナルな手法で描いた大人向けの作品も多くみられ、ノンフィクション部門には環境問題や人種問題など社会的メッセージの強い作品のほか、ある一人の人物にフォーカスをあてその個人的なストーリーから新しい発見をもたらす作品も多く見られました。
■オフィシャルコンペティション supported by Sony (インターナショナル/アジア インターナショナル/ジャパン)6月4日配信開始 【オンライン+リアル】
[画像5: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-948aa2f3a2fb1bfe378d-4.jpg ]
【インターナショナル部門 特別上映】
コリン・ファース主演 コロナ禍からのカルチャー復興へ熱いエール
『閉塞』(Chiusi Fuori)
監督:Giorgio Testi/イタリア/8:40/ドラマ/2021
【アジア インターナショナル部門 特別上映】
韓国の新鋭「しあわせを探して」のパク・チワン監督による女性の生きざまを描くショートフィルム
『ハイスクールガールズ』(High School Girls)
監督:パク・チワン/韓国/15:46/ドラマ/2008
香港初のカンヌ映画祭パルム・ドール受賞
『カラスたちの夜』(All the Crows in the World)
監督:Yi Tang/香港/14:00/ドラマ/2021
【ジャパン部門 特別上映】
小川紗良さん主演
HOPPY HAPPY AWARD 受賞監督による特別制作作品
『犬島犬子』 (INUJIMA INUKO)
監督:大門 嵩 ・ 祁答院 雄貴 /日本/21:53/ドラマ/2022
★ジャパン部門入選★ 黒木瞳監督『線香花火』 前田敦子監督『理解される体力』 玉城ティナ監督『物語』
[画像6: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-f38a2da6131e3d127fae-5.jpg ]
【アニメーション部門 特別上映】 6月4日(土)〜配信 【オンライン+リアル】
[画像7: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-b828ff500196754e0d11-6.jpg ]
「ブラック・スワン」のダーレン・アロノフスキーがプロデュースロボトミーが主人公となる実験的なアニメーション作品
『ヴァンダル』(The Vandal)
監督:Eddie Alcazar/アメリカ/15:38/アニメーション/2021
デジタルフロンティア グランプリ2022 ベストアニメーション賞受賞
『FRANK THE PIG』
監督:今福洋志/日本/9:06/アニメーション/2021
【ノンフィクション部門 特別上映】 6月4日(土)〜配信 【オンライン+リアル】
[画像8: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-4a9af9b22cee2fa57327-7.jpg ]
2022年アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門受賞
女子選手で唯一NBAからドラフト指名を受けた選手の物語
『バスケの女王』(The Queen of Basketball)
監督:Ben Proudfoot/アメリカ/22:03/ノンフィクション/2021
「タクシー」のジャファル・パナヒ監督がスマートフォンで撮影
『隠された歌声』(Hidden)
監督:Jafar Panahi/フランス・イラン/18:20/ノンフィクション/2021
[画像9: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-17538b760cccda01e714-8.jpg ]
【スマートフォン映画作品部門 supported by Sony’s Xperia (ピックアップ)】6月4日(土)〜配信
(オンライン)
シリアの戦禍、自宅の屋根から撮影スマートフォンがとらえた迫真のドキュメンタリー
『空のない街』(A city without sky)
監督:Zain Issa/シリア/5:38/ノンフィクション/2021
【U-25プロジェクト (ピックアップ)】5月26日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
映画祭史上最年少10歳の監督作品がノミネート
『ペイドマン』(Boy pays for the fight)
監督:岡太生/日本/05:00/コメディ/2021
世界のフィルムメイカーが描くSDGsの先、Regeneration(リジェネレーション/再生)の物語
SSFF & ASIAは、「地球を救え!環境大臣賞」や同J-WAVEアワードのほか、「戦争と生きる力」や「ダイバーシティ」「Ladies for Cinema Project」といったSDGsにつながるメッセージを、世界のクリエイターたちによるショートフィルムを通じて発信してきました。
今年の作品群からは、SDGsのその先へ、地球を、世界を、社会を、より良い場所にしていくための具体的なアクションを訴えかける原動力となる物語が描かれる作品に注目ください。
[画像10: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-774e3ca243e23b5ff88f-9.jpg ]
【Shibuya Diversityプログラム (ピックアップ)】5月19日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
『ラッキーフィッシュ』(Lucky Fish)
監督:Emily Jampel/アメリカ/8:24/ロマンス/2021
【Ladies for Cinema Project (ピックアップ)】5月26日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
世界の女性フィルムメイカーを応援するプロジェクト
日本の同性婚を描いた作品
『ベール』(Veils)
監督:なかやまえりか/日本/18:02/ドラマ/2021
【戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 (ピックアップ)】6月4日(木)〜配信 【オンライン】
戦争という圧倒的な暴力の中にいる人々に寄り添う赤十字がお届けするプログラム
今こそ、世界中の生きる力にエールを送ろう!
『ステレオタイプ』(Stereotype)
監督:Nahyun Beak, Dahyun Beak/アメリカ・韓国 /11:00 /アニメーション/ 2021
【国境なき医師団×SSFF&ASIA オンライントークイベント】5月25日(水)20:00〜
生きるために移動を強いられる人びとのいま―世界のいまを伝える映像の可能性
[画像11: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-f13e05090260f6444616-10.jpg ]
国境なき医師団(MSF)プロジェクト・コーディネーターの末藤千翔氏と、SSFF & ASIA代表の別所哲也が、ロヒンギャやシリアなどの難民についてトークを展開。生きるために移動を強いられる人びとの現実に焦点を当て、人道危機とそこに生きる人々の声、世界のいまを伝える映像の可能性についてディスカッションします。
日時:2022年5月25日(水)20:00〜
オンライン・無料
ゲスト:国境なき医師団 プロジェクト・コーディネーター 末藤千翔
SSFF & ASIA代表 別所哲也
リマインド設定のお申し込み:
https://shortshorts2022spaceo0612event.peatix.com
地球を救え!環境大臣賞・J-WAVEアワード候補作品:6月5日(日)環境の日に賞を発表
[画像12: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-cdc34351fcef38a4d993-11.jpg ]
左より:『ペントハウス』(Vegard Dahle & Line Klungseth Johansen/ノルウェー)『迷惑なクマ』(Jack Weisman & Gabriela Osio Vanden/カナダ)『未来への贈り物』(Shamir Raiapov/キルギスタン)『雨乞い』(Adam Finney/オーストラリア)
VR空間「DOOR™」シアター supported by NTT
今年はVR作品も登場! 4月28日(木)〜2週間ごとにラインナップを更新
NTTが提供するVR空間プラットフォーム[DOOR™]※1 の中で世界各国の映画祭で受賞歴のあるショートフィルムとVRSHORTS※2を同時配信。
今年のテーマである[Meta Cinema~超える・見つける・始まる]を是非DOORでご体感ください。
※1 DOORはNTTの商標です。DOORはNTT XRの取り組みの一部です。
※2 VRSHORTSはDOOR空間内設置の外部リンク、またはスマートフォンアプリ(REALIVE360)よりお楽しみいただけます。
今年のテーマである「Meta Cinema〜超える・見つける・始まる」をぜひDOORで体験してください。
https://door.ntt/JZQpuje/ssffa2022
[画像13: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-e9e2732b225c75f3f206-12.jpg ]
【DOORシアター上映ラインナップ (ピックアップ)】
VRショートフィルム『オデッセイ 1.4.9』 (ODYSSEY 1.4.9)
監督:François Vautier/フランス/7:51/ドラマ/2019
スタンリー・キューブリックの「2001年宇宙の旅」にトリビュートされた作品。キューブリックの名作の裏に隠された真実を描く
そのほかのプログラム&イベント
【キッズプログラム (ピックアップ) 】 5月5日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
ノンダイアローグ作品を中心に親子で世界に触れるプログラム
[画像14: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-e235f4534f44d56c899c-13.jpg ]
『エドガーとキツネ』(Fox for Edgar)
監督:Pauline Kortmann/ドイツ/7:43/アニメーション/ 2021
iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズでのキッズプログラム上映会に『こまねこのおるすばん』作者の
合田経郎さんが登場! 6月17日(金)13:30〜の上映回にて
『こまねこのおるすばん』(Komaneko, Home Alone)
監督:合田 経郎/日本/7:33/アニメーション/ 2013
合田 経郎
xpdドワーフのディレクター・キャラクターデザイナー。CMディレクターとして演出家のキャリアをスタート。NHKキャラクター「どーもくん」が人気を博し、活躍のフィールドをアニメーションへと広げる。その後アニメーション作家へと転身。絵本、イラストをはじめ、創作活動は多岐に渡る。
企画コンペから生まれたミュージカルショートフィルムが完成!SSFF & ASIA 2022で世界初公開
6月4日(日)〜配信開始 【オンライン+リアル】
[画像15: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-3d74dae27bf23bd692ee-14.jpg ]
Bradley Porter監督『Sleep Singing』 / Jake Kuhn監督『Flaws』
国内に留まらず世界へ日本のエンターテインメントコンテンツを発信し続ける株式会社アミューズと共に、新たな才能の発掘と支援を目的としたショートフィルムの企画を「ミュージカル」をテーマに全世界を対象に公募しているプロジェクト。
2020年に選ばれた優秀な企画から、2作品のミュージカルショートフィルムが完成しました。
[画像16: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-681aa2ac9d3e4468f77e-15.jpg ]
【ゲーム映画プログラム (ピックアップ)】 5月26日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
ゲームエンジンを利用したアニメーションやゲームの世界を映画化した作品をセレクト上映
『ノグチの鈴:エピソード2』(Noguchi’sBell Episode 2)
監督:Michael Pachidamrong/タイ/20:17 /アニメーション/ 2022
【ジャパンフォーカスプログラム (ピックアップ)】 5月5日(木)〜配信 【オンライン+リアル】
ジャパン部門ノミネート以外にも紹介したい作品多数!日本の素晴らしい才能を特集
『#love_delusion「東京にいる君から」』(#love/delusion from in you Tokyo )
監督:松本花奈/日本/ドラマ/17:37/ 2020
アクティビティーコートを併設するサイクルカフェ「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT」で屋外上映&カフェ上映!
日時:屋外上映会 6月10日(金)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日) 19:30〜21:40
※荒天時はカフェ内でのみの上映
会場:TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT (東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム4階)
料金:無料 (カフェ利用時は別途費用がかかります。)
映画祭オフィシャルSNSナビゲーターが決定!映画の目利きならではのおススメを紹介
映画レビューをはじめ、個性&魅力あふれる情報を紹介し活躍中のSNSインフルエンサーが映画祭のオフィシャルSNSナビゲーターに就任!数ある作品ラインナップの中から、おススメのショートフィルムを紹介していきます。
[画像17: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-ed2280b5a0d246827b36-17.jpg ]
左より:さかい / 映画紹介TikToker(TikTok)/DIZ(Twitter)/ミヤザキタケル(Instagram)/ゆっこロードショー(YouTube)/Filmarks
部門・アワードの構成
[画像18: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-939e755a31b1fc2880a8-18.jpg ]
【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2022 概要】
[画像19: https://prtimes.jp/i/37516/122/resize/d37516-122-6a0ee9ed31494817e226-19.jpg ]
■映画祭代表:別所 哲也
■開催期間:6月7(火)〜6月20日(月)
オンライン会場は4月28日(木)〜6月30日(木)
よみうりランド特別先行開催 4月29日(金・祝)〜5月5日(木・祝)
■上映会場:よみうりランド 日テレ らんらんホール
オープニングセレモニー会場LINE CUBE SHIBUYA
ユーロライブ
表参道ヒルズ スペース オー
TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT
iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
赤坂インターシティコンファレンス
※開催期間は各会場によって異なります
■料金:会場上映:無料 ※一部有料イベントあり
4月28日〜 チケット販売のオンラインプラットフォーム「Peatix」にて事前申し込みいただけます。
■オフィシャルサイト: https://www.shortshorts.org/2022
■主催:ショートショート実行委員会 / ショートショート アジア実行委員会
※新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、時期または内容を変更する場合があります。
※株式会社パシフィックボイスはショートショートフィルムフェスティバル&アジアの企画・運営を行っています。