タイミーの運営するギグワーク研究所が、スポットワーク研究所へと名称変更
[21/11/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
雇用契約中心のサービスであるスポットマッチング事業者を研究対象に据え、新しい働き方の安心安全な環境整備に取り組む
スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都豊島区、代表取締役:小川 嶺)は、求職者・求人者双方が安心安全に働ける環境整備を目的に2021年2月に立ち上げたギグワーク研究所の名称を、「スポットワーク研究所」へ変更いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/36375/127/resize/d36375-127-814e240afcf376454c1b-0.png ]
名称変更の主な3つの理由
1. 雇用契約型ギグワークと業務委託契約型ギグワークとの混同を防ぐため
2. 厚生労働省の「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」にて、「スポットマッチング事業者」との言及を受け文言の統一を図るため
3. 東京労働局よりタイミーの事業は、募集情報等提供事業者いわゆる求人広告ではなく職業紹介事業と分類いただいたため
1. 雇用と業務委託との混同を防ぐため
企業との契約において、雇用契約で働くか、業務委託契約で働くかの違いは、求職者・求人者双方にとって、適用法律や労働者保護の観点などで大きく違いがありながら、副業やギグワークの文脈では特に混同されがちです。
その中で雇用契約をメインとしているタイミーとしては、「雇用型ギグワーク」と称して違いを発信してまいりました。
しかし「ギグワーク」というワードは、昨今の雇用類似の働き方台頭の流れもあり、業務委託を連想させることが多く、同じ言葉を使うことに難しさを感じておりました。
2. 厚生労働省の「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」にて、「スポットマッチング事業者」との言及を受け文言の統一を図るため
DX化に伴い、多様化する雇用契約を仲介する人材サービス業界において、事業者の現状の把握と分類、運営をより適正化するべく、厚生労働省にて2021年1月〜7月まで全17回、「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」が開催されました。
タイミーも研究会に招致いただき、事業の内容やサービスの詳細に関してヒアリングを受けました。その研究会の中で、新たな人材サービスの業態として「スポットマッチング」という分類で位置付けられております。
労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会報告書(スポットマッチングについては26ページにて記載)
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000805361.pdf
3. 東京労働局よりタイミーの事業は、「職業紹介事業」であると分類されたため
以前よりタイミーは職業紹介事業者として認可をいただき、職業安定法に基づく職業紹介事業者の規制の中で事業を運営してきました。
しかし、通常の職業紹介事業者は行わない、雇用契約・勤怠管理・給与計算・給与支払等に至るまで代行を行うなどサービスの幅を広げてきたことで、既存の人材サービスの枠組みを超えている自覚がありました。
その折に東京労働局から事業全体のヒアリングを受け、枠組みを超えている領域も加味した上で職業紹介事業者であると分類いただけたことは、雇用仲介を行う者としてより安心して求職者・求人者の皆様にサービスをお届けすることができる後押しをいただいたと認識しております。
上記3点の理由を踏まえ、私たちは求職者と求人者が雇用契約にてスポットでの新しい働き方=「スポットワーク」と称し、利用者の安心安全を追求していくスポットワーク研究所として引き続き運営してまいります。
雇用契約であるスポットワークがもたらす新たな価値と私たちが目指す世界
人生の選択肢がより広がる世界
・どんな職種業種職場でも数時間単位で働けるため、働ける時間や職を経験する機会が増えます。
・口コミでの事前理解のもと自分にあった職場をお試し就労で体験して選ぶことができます。
努力や経験の積み重ねが認められる世界
・スポットワークで働いた先からは、客観的な評価を受けます。その働いた経験や積み上がった評価が可視化されることで、過去の努力や経験が認められ、自信が持てることにより、人生を後押ししてくれると確信しています。
スポットワークだからこその4つの安心安全な要素
1 企業との雇用契約であるため、最低賃金や残業代、休憩時間、労災など法に守られています。
2 職場の口コミを見ることでどんな職場かが事前にわかるので健全でない職場は淘汰されます。
3 働き手から企業に対する評価制度があることで、一日単位の就業ではあるものの、自社雇用のスタッフと同等の待遇を受けられます。
4 長期で働いてもらいたいと思っている企業が多いため、歓迎されます。
私たちは、「働く」周辺にDXと新しい価値をもたらすスポットワークを推進する、タイミーやスポットワーク研究所を通して誰もが楽しみながら、自分の人生の可能性を広げられる社会を実現することを目指していきます。
スポットワーク研究所のこれまでの取り組み
2021年2月ギグワーク研究所発足
2021年2月厚生労働省、労働市場における雇用仲介の在り方研究会参加
2021年5月ギグワーカー大賞開催
2021年7月安心安全なプラットフォーム研究のためのアドバイザリーボード設置
2021年7月オウンドメディア「ギグラボ(現:タイミーラボ)」をスタート
2021年10月厚生労働省・中央労働災害防止協会主催の第80回全国産業安全衛生大会にて安全衛生課長と対談
オウンドメディア「タイミーラボ」はこちら:https://lab.timee.co.jp/
メディア様向け勉強会のお知らせ
12月中旬に、「欧米のギグワーク・労働市場の現状を通して、今後の国内でのギグワーク市場の展開を考える」内容でのメディア様向け勉強会を実施します。有識者のご意見とタイミーが持つデータ等を交えて、アフターコロナの労働市場・ギグワーク市場を予測するような構成を予定しております。
日程等は改めて告知いたしますので、ぜひご参加ください。
タイミーについて
タイミーは「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件を選ぶだけで、応募・面接が無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取ることができます。 事業者は、来て欲しい時間や求めるスキルを設定するだけで、条件にあった働き手が自動的にマッチングします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/36375/127/resize/d36375-127-8453e57c2b68060248f5-1.png ]
タイミーのダウンロードはこちらから
?AppStore(iOS):https://apps.apple.com/jp/app/taimee/id1409383333
?GooglePlay(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taimee
会社概要
会社名 :株式会社タイミー
設立 :2017年8月
代表者 :小川 嶺
所在地 :東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 27階
URL :https://timee.co.jp/
スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都豊島区、代表取締役:小川 嶺)は、求職者・求人者双方が安心安全に働ける環境整備を目的に2021年2月に立ち上げたギグワーク研究所の名称を、「スポットワーク研究所」へ変更いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/36375/127/resize/d36375-127-814e240afcf376454c1b-0.png ]
名称変更の主な3つの理由
1. 雇用契約型ギグワークと業務委託契約型ギグワークとの混同を防ぐため
2. 厚生労働省の「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」にて、「スポットマッチング事業者」との言及を受け文言の統一を図るため
3. 東京労働局よりタイミーの事業は、募集情報等提供事業者いわゆる求人広告ではなく職業紹介事業と分類いただいたため
1. 雇用と業務委託との混同を防ぐため
企業との契約において、雇用契約で働くか、業務委託契約で働くかの違いは、求職者・求人者双方にとって、適用法律や労働者保護の観点などで大きく違いがありながら、副業やギグワークの文脈では特に混同されがちです。
その中で雇用契約をメインとしているタイミーとしては、「雇用型ギグワーク」と称して違いを発信してまいりました。
しかし「ギグワーク」というワードは、昨今の雇用類似の働き方台頭の流れもあり、業務委託を連想させることが多く、同じ言葉を使うことに難しさを感じておりました。
2. 厚生労働省の「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」にて、「スポットマッチング事業者」との言及を受け文言の統一を図るため
DX化に伴い、多様化する雇用契約を仲介する人材サービス業界において、事業者の現状の把握と分類、運営をより適正化するべく、厚生労働省にて2021年1月〜7月まで全17回、「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」が開催されました。
タイミーも研究会に招致いただき、事業の内容やサービスの詳細に関してヒアリングを受けました。その研究会の中で、新たな人材サービスの業態として「スポットマッチング」という分類で位置付けられております。
労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会報告書(スポットマッチングについては26ページにて記載)
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000805361.pdf
3. 東京労働局よりタイミーの事業は、「職業紹介事業」であると分類されたため
以前よりタイミーは職業紹介事業者として認可をいただき、職業安定法に基づく職業紹介事業者の規制の中で事業を運営してきました。
しかし、通常の職業紹介事業者は行わない、雇用契約・勤怠管理・給与計算・給与支払等に至るまで代行を行うなどサービスの幅を広げてきたことで、既存の人材サービスの枠組みを超えている自覚がありました。
その折に東京労働局から事業全体のヒアリングを受け、枠組みを超えている領域も加味した上で職業紹介事業者であると分類いただけたことは、雇用仲介を行う者としてより安心して求職者・求人者の皆様にサービスをお届けすることができる後押しをいただいたと認識しております。
上記3点の理由を踏まえ、私たちは求職者と求人者が雇用契約にてスポットでの新しい働き方=「スポットワーク」と称し、利用者の安心安全を追求していくスポットワーク研究所として引き続き運営してまいります。
雇用契約であるスポットワークがもたらす新たな価値と私たちが目指す世界
人生の選択肢がより広がる世界
・どんな職種業種職場でも数時間単位で働けるため、働ける時間や職を経験する機会が増えます。
・口コミでの事前理解のもと自分にあった職場をお試し就労で体験して選ぶことができます。
努力や経験の積み重ねが認められる世界
・スポットワークで働いた先からは、客観的な評価を受けます。その働いた経験や積み上がった評価が可視化されることで、過去の努力や経験が認められ、自信が持てることにより、人生を後押ししてくれると確信しています。
スポットワークだからこその4つの安心安全な要素
1 企業との雇用契約であるため、最低賃金や残業代、休憩時間、労災など法に守られています。
2 職場の口コミを見ることでどんな職場かが事前にわかるので健全でない職場は淘汰されます。
3 働き手から企業に対する評価制度があることで、一日単位の就業ではあるものの、自社雇用のスタッフと同等の待遇を受けられます。
4 長期で働いてもらいたいと思っている企業が多いため、歓迎されます。
私たちは、「働く」周辺にDXと新しい価値をもたらすスポットワークを推進する、タイミーやスポットワーク研究所を通して誰もが楽しみながら、自分の人生の可能性を広げられる社会を実現することを目指していきます。
スポットワーク研究所のこれまでの取り組み
2021年2月ギグワーク研究所発足
2021年2月厚生労働省、労働市場における雇用仲介の在り方研究会参加
2021年5月ギグワーカー大賞開催
2021年7月安心安全なプラットフォーム研究のためのアドバイザリーボード設置
2021年7月オウンドメディア「ギグラボ(現:タイミーラボ)」をスタート
2021年10月厚生労働省・中央労働災害防止協会主催の第80回全国産業安全衛生大会にて安全衛生課長と対談
オウンドメディア「タイミーラボ」はこちら:https://lab.timee.co.jp/
メディア様向け勉強会のお知らせ
12月中旬に、「欧米のギグワーク・労働市場の現状を通して、今後の国内でのギグワーク市場の展開を考える」内容でのメディア様向け勉強会を実施します。有識者のご意見とタイミーが持つデータ等を交えて、アフターコロナの労働市場・ギグワーク市場を予測するような構成を予定しております。
日程等は改めて告知いたしますので、ぜひご参加ください。
タイミーについて
タイミーは「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件を選ぶだけで、応募・面接が無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取ることができます。 事業者は、来て欲しい時間や求めるスキルを設定するだけで、条件にあった働き手が自動的にマッチングします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/36375/127/resize/d36375-127-8453e57c2b68060248f5-1.png ]
タイミーのダウンロードはこちらから
?AppStore(iOS):https://apps.apple.com/jp/app/taimee/id1409383333
?GooglePlay(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taimee
会社概要
会社名 :株式会社タイミー
設立 :2017年8月
代表者 :小川 嶺
所在地 :東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 27階
URL :https://timee.co.jp/