「食・スポーツ・アート・学び」で魅力を高める大阪・長居公園パークマネジメントプロジェクトを始動
[22/02/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ヤンマーホールディングス株式会社のグループ会社であるわくわくパーククリエイト株式会社(本社:大阪市、社長:神原清孝、以下WPC)は、わくわくできる心豊かな体験と健康につながる空間を提供する長居公園パークマネジメントプロジェクトを始動し、今夏までにさまざまな施設を段階的にオープンします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-41fda54910418379863d-7.jpg ]
ヤンマーグループは「A SUSTAINABLE FUTURE」をブランドステートメントに掲げ、テクノロジーで人と自然が共生するより豊かな社会の実現を目指しています。WPCはこの理念の下、長居公園の指定管理事業者※として「みんなわくわく、明日もわくわく。」をコンセプトに、セレッソ大阪や地域社会と連携し、子どもから大人まで世代を超えて楽しめる新しいスタイルのパークマネジメントに取り組みます。
本プロジェクトでは、「食・スポーツ・アート・学び」を軸として、既存施設を有効活用したイベント開催や賑わいの創出により、都市公園の価値向上を図ります。また、ヤンマー直営レストランやフットサルコートなどの新規施設をオープンし、新たな魅力の提供にも取り組みます。
長居植物園は、2024年の50周年に向けて、植物の本来の魅力を発揮できるよう土壌改良などの再整備を行い、4月1日に先行オープンします。
長居公園リニューアルコンセプト
「A SUSTAINABLE FUTURE」の実現に向けて、WPCは「サステナブルであること」を、楽しく、前向きで、ストレスフリーな「わくわくする新しい心の豊かさ」として発信・提供していきます。長居公園は、3つのスタジアムや2.8kmの周回路を含め様々なスポーツ施設や広大な植物園などを有し、地元から遠方まで幅広い世代の方々が過ごす都市公園として親しまれてきました。WPCはパークマネジメントを行う上で、「みんなわくわく、明日もわくわく。」をコンセプトとして、来園者の皆さまに今日の「わくわく」を未来につなげ、年代や世代を超えて心に残る公園づくりを目指します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-40d0c55e454c199a65c7-1.png ]
テクノロジー導入による管理運営
公園の管理運営において、テクノロジーを活かした機器の導入を進めます。植物園の池の水質浄化システムや食品廃棄物を堆肥化するバイオコンポスター、太陽光発電や省エネ機器と連動するエネルギーマネジメントシステムなどを導入します。また、園内で使用する電力についてはCO2を排出しないグリーン電力を採用するなど、SDGsの実現にも貢献します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-3ffed0779e78a8b78889-2.jpg ]
4つのカテゴリにおける主な取り組み
〔食〕
[画像4: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-ba2245eb72eb7d6571c1-3.jpg ]
・サステナビリティの実現とわくわくするおもてなしを
提供するヤンマー直営レストラン
・中庭に桜を配置した寛ぎの時間とこだわりの自家焙煎
コーヒーを提供するカフェ
・地元や全国の厳選野菜をライブキッチンで調理・提供
するグローサラント形態のマルシェ など
[画像5: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-ccbed03027ae5f4ddacc-4.jpg ]
〔スポーツ〕
・100以上のスポーツ教室と「する・観る・支える」で
スポーツに関わるイベントの開催
・地元スケートボーダーと創り育てるスケートボード広
場の設置(4月下旬に先行開業予定)
・公園内の立木を活かして自然を体験できるアスレチッ
クの設置 など
[画像6: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-8b1e80a2851dd7b8fd0e-5.jpg ]
〔アート〕
・アート集団「チームラボ」による長居植物園の自然を
活かした光のアート群の常設展示
・日本全国各地の祭の紹介とその地域に根付く食材や食
文化の紹介展示
・既存の公園施設を有効に活用した音楽や芸術イベント
の開催 など
[画像7: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-2a5569a2cb0d8129f1ce-6.jpg ]
〔学び〕
・長居植物園で子どもたちが自然や生き物の多様性の発
見と気づきを得る都会の里山体験
・小中高の各年代での自然体験やスポーツ競技などの実
体験を通じた学びの場の提供
・大阪の食文化と農作業体験ができる研修施設の設置
など
四季折々の豊かな自然と光のアートを五感でわくわく楽しむ植物園
長居植物園は、「未来への種まき、できました。」をオープニングメッセージとして、4月1日に先行リニューアルオープンします。また、今夏からはアート集団「チームラボ」による光のアート群の常設展示を夜間に開催し、昼夜二部制で営業します。
〔昼の部〕
植物園全体で、みどりが生き生きと芽吹き、季節の花々が咲き誇るよう土壌改良を行い、再整備します。
水質浄化システムを提供する株式会社ウイルステージ(http://www.willstage.com/)の協力のもと、池の水質改善に取り組み、水景の美しさを感じる場を創出します。里山ひろばでは、子どもたちが生命とふれあい、自然との共生について体感できる機会を提供します。また、植物園の北東口から南西口に設置する水辺の散歩道では、植物園の外からもみどりや水景を感じながら散歩を楽しめます。
〔夜の部〕 ※2022年夏頃オープン予定
チームラボによる、長居植物園の自然を活かした様々な光のアート群を植物園内に常設します。昼の植物園とは違った植物の新たな魅力を体験できます。(夜の部は別料金となります。詳細は後日発表します。)
公式Webページ: https://www.teamlab.art/jp/e/nagaibotanicalgarden/
施設概要
施設名称: 長居公園/長居植物園
所在地: 大阪府大阪市東住吉区長居公園
公園面積: 65.7 ha
ホームページ: https://www.nagaipark.com/
※2021年4月より、指定管理事業者として管理・運営を行っています(2041年までの20年間)。
<ヤンマーについて>
1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーです。「大地」「海」「都市」のフィールドで、産業用エンジンを軸に、アグリ、建機、マリン、エネルギーシステムなどの事業をグローバルに展開し、お客様の課題を解決するソリューションを提供しています。ヤンマーは“A SUSTAINABLE FUTURE-テクノロジーで、新しい豊かさへ。-”をブランドステートメントに掲げ、次の100年へ向けて持続可能な社会の実現に貢献していきます。
詳しくは、ヤンマーのウェブサイトhttps://www.yanmar.com/jp/about/をご覧ください。
<注記>
記載されている内容は発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-41fda54910418379863d-7.jpg ]
ヤンマーグループは「A SUSTAINABLE FUTURE」をブランドステートメントに掲げ、テクノロジーで人と自然が共生するより豊かな社会の実現を目指しています。WPCはこの理念の下、長居公園の指定管理事業者※として「みんなわくわく、明日もわくわく。」をコンセプトに、セレッソ大阪や地域社会と連携し、子どもから大人まで世代を超えて楽しめる新しいスタイルのパークマネジメントに取り組みます。
本プロジェクトでは、「食・スポーツ・アート・学び」を軸として、既存施設を有効活用したイベント開催や賑わいの創出により、都市公園の価値向上を図ります。また、ヤンマー直営レストランやフットサルコートなどの新規施設をオープンし、新たな魅力の提供にも取り組みます。
長居植物園は、2024年の50周年に向けて、植物の本来の魅力を発揮できるよう土壌改良などの再整備を行い、4月1日に先行オープンします。
長居公園リニューアルコンセプト
「A SUSTAINABLE FUTURE」の実現に向けて、WPCは「サステナブルであること」を、楽しく、前向きで、ストレスフリーな「わくわくする新しい心の豊かさ」として発信・提供していきます。長居公園は、3つのスタジアムや2.8kmの周回路を含め様々なスポーツ施設や広大な植物園などを有し、地元から遠方まで幅広い世代の方々が過ごす都市公園として親しまれてきました。WPCはパークマネジメントを行う上で、「みんなわくわく、明日もわくわく。」をコンセプトとして、来園者の皆さまに今日の「わくわく」を未来につなげ、年代や世代を超えて心に残る公園づくりを目指します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-40d0c55e454c199a65c7-1.png ]
テクノロジー導入による管理運営
公園の管理運営において、テクノロジーを活かした機器の導入を進めます。植物園の池の水質浄化システムや食品廃棄物を堆肥化するバイオコンポスター、太陽光発電や省エネ機器と連動するエネルギーマネジメントシステムなどを導入します。また、園内で使用する電力についてはCO2を排出しないグリーン電力を採用するなど、SDGsの実現にも貢献します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-3ffed0779e78a8b78889-2.jpg ]
4つのカテゴリにおける主な取り組み
〔食〕
[画像4: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-ba2245eb72eb7d6571c1-3.jpg ]
・サステナビリティの実現とわくわくするおもてなしを
提供するヤンマー直営レストラン
・中庭に桜を配置した寛ぎの時間とこだわりの自家焙煎
コーヒーを提供するカフェ
・地元や全国の厳選野菜をライブキッチンで調理・提供
するグローサラント形態のマルシェ など
[画像5: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-ccbed03027ae5f4ddacc-4.jpg ]
〔スポーツ〕
・100以上のスポーツ教室と「する・観る・支える」で
スポーツに関わるイベントの開催
・地元スケートボーダーと創り育てるスケートボード広
場の設置(4月下旬に先行開業予定)
・公園内の立木を活かして自然を体験できるアスレチッ
クの設置 など
[画像6: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-8b1e80a2851dd7b8fd0e-5.jpg ]
〔アート〕
・アート集団「チームラボ」による長居植物園の自然を
活かした光のアート群の常設展示
・日本全国各地の祭の紹介とその地域に根付く食材や食
文化の紹介展示
・既存の公園施設を有効に活用した音楽や芸術イベント
の開催 など
[画像7: https://prtimes.jp/i/34384/143/resize/d34384-143-2a5569a2cb0d8129f1ce-6.jpg ]
〔学び〕
・長居植物園で子どもたちが自然や生き物の多様性の発
見と気づきを得る都会の里山体験
・小中高の各年代での自然体験やスポーツ競技などの実
体験を通じた学びの場の提供
・大阪の食文化と農作業体験ができる研修施設の設置
など
四季折々の豊かな自然と光のアートを五感でわくわく楽しむ植物園
長居植物園は、「未来への種まき、できました。」をオープニングメッセージとして、4月1日に先行リニューアルオープンします。また、今夏からはアート集団「チームラボ」による光のアート群の常設展示を夜間に開催し、昼夜二部制で営業します。
〔昼の部〕
植物園全体で、みどりが生き生きと芽吹き、季節の花々が咲き誇るよう土壌改良を行い、再整備します。
水質浄化システムを提供する株式会社ウイルステージ(http://www.willstage.com/)の協力のもと、池の水質改善に取り組み、水景の美しさを感じる場を創出します。里山ひろばでは、子どもたちが生命とふれあい、自然との共生について体感できる機会を提供します。また、植物園の北東口から南西口に設置する水辺の散歩道では、植物園の外からもみどりや水景を感じながら散歩を楽しめます。
〔夜の部〕 ※2022年夏頃オープン予定
チームラボによる、長居植物園の自然を活かした様々な光のアート群を植物園内に常設します。昼の植物園とは違った植物の新たな魅力を体験できます。(夜の部は別料金となります。詳細は後日発表します。)
公式Webページ: https://www.teamlab.art/jp/e/nagaibotanicalgarden/
施設概要
施設名称: 長居公園/長居植物園
所在地: 大阪府大阪市東住吉区長居公園
公園面積: 65.7 ha
ホームページ: https://www.nagaipark.com/
※2021年4月より、指定管理事業者として管理・運営を行っています(2041年までの20年間)。
<ヤンマーについて>
1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーです。「大地」「海」「都市」のフィールドで、産業用エンジンを軸に、アグリ、建機、マリン、エネルギーシステムなどの事業をグローバルに展開し、お客様の課題を解決するソリューションを提供しています。ヤンマーは“A SUSTAINABLE FUTURE-テクノロジーで、新しい豊かさへ。-”をブランドステートメントに掲げ、次の100年へ向けて持続可能な社会の実現に貢献していきます。
詳しくは、ヤンマーのウェブサイトhttps://www.yanmar.com/jp/about/をご覧ください。
<注記>
記載されている内容は発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。