このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【配達時間の指定】85.2%の方が、荷物受取の時間指定をしたことが「ある」 その約半数はその時間に受け取れなかった経験あり

日本トレンドリサーチ・配達時間の指定に関する調査

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、「配達時間の指定に関するアンケート」を実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。




[画像1: https://prtimes.jp/i/87626/174/resize/d87626-174-510755056483e95bed18-0.png ]

■荷物を受け取るときの「時間指定」は、再配達の削減につながるのか
ネットショッピングの拡大による宅配便の取り扱い個数の増加や、トラックドライバーの深刻な人手不足に対応するため、国土交通省は再配達の削減を推進しています。

国交省が再配達削減のために活用をお願いしているサービスの一つに、受け取りの「時間指定」があります。
そんな中、SNSでは「時間指定」がきっかけのトラブルが話題になりました。
3回にわたり指定した時間に不在にしていた男性が「時間指定しとるなら家におれや」と書かれた不在票を受け取ったという内容を、不在票の写真とともに投稿したというものです。(投稿は4月27日時点で非公開)

配達員の対応に非難の声が挙がった一方、ネット上では「配達完了しないと報酬を受け取れないから仕方がない」「何度も約束を破るのはどうなのか」など、配達員に同情する声もあったようです。

今回は、全国の男女計540名を対象に「配達時間の指定に関するアンケート」を実施しました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/14339/)へのリンク設置
・株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置

「配達時間の指定に関するアンケート」調査概要
調査期間:2022年4月24日〜4月26日
質問内容:
質問1:通販などの荷物を受け取るときに、「時間指定」をしたことはありますか?
質問2:指定した時間に荷物を受け取れなかったことはありますか?
質問3:荷物を指定した時間に受け取れなかった理由を教えてください。
質問4:「時間指定」をしない理由を教えてください。
質問5:どのタイミングで、荷物の受け取りの「時間指定」をしますか?[複数回答可]
質問6:具体的なタイミングを教えてください。
質問7:「時間指定」をするときに使ったことがある方法をすべて選んでください。[複数選択可]
質問8:前問の選択肢以外で、「時間指定」をするときに使った方法を教えてください。
質問9:宅配便の「時間指定」でトラブルになったことはありますか?
質問10:トラブルの内容について具体的に教えてください。
集計対象人数:540名(20代以下・30代・40代・50代・60代・70代以上 各90名)
調査対象者:全国の男女
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■荷物を受け取るときの「時間指定」、どんなタイミングでどのようにおこないますか?
初めに、通販などの荷物を受け取るときに「時間指定」をしたことがあるか聞きました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/87626/174/resize/d87626-174-44d960702a5aee0e6a4d-1.png ]


85.2%の方が、時間指定をしたことが「ある」ようです。

時間指定をしたことが「ある」と回答した460名の方に、どのタイミングで時間指定をしているのか聞きました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/87626/174/resize/d87626-174-df1a7bf576d2d9d79c87-2.png ]


最も多かったのは「注文するとき」の73.0%でした。

では、どのような方法で「時間指定」をしているのでしょうか?
[画像4: https://prtimes.jp/i/87626/174/resize/d87626-174-6a96ea5a8eb90b4cdaa3-3.png ]


「販売元のホームページ」や「配送業者のホームページ」を使っている方が多いようです。

■「時間指定」した荷物を受け取れなかった理由は?
荷物の受け取りのときに時間指定をしたことが「ある」と回答した540名の方に、自身や配送業者の都合で、指定した時間に荷物を受け取れなかったことがあるか聞いてみました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/87626/174/resize/d87626-174-76298bc804c8bf74fd13-4.png ]


指定した時間に荷物を受け取れなかったことが「ある」方は49.6%でした。

年代別に集計するとこのようになりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/87626/174/resize/d87626-174-2e1bdab2a67dcb93a7af-5.png ]


50代以下の半数またはそれ以上の方が、指定した時間に受け取れなかったことが「ある」ようです。

荷物を指定した時間に受け取れなかった理由を聞いたので、回答の一部を紹介します。

「指定した時間に荷物を受け取れなかった理由」回答


気象の影響で配達が遅れた。(60代・女性)
仕事にトラブルが起きて、どうしても帰れなくなってしまった。(30代・女性)
バイトの終了時間がいつもより延びてしまって受け取れなかった。(20代・女性)
トイレに行っていた。入浴していた。TV番組がもりあがっていた。(60代・男性)
掃除機かけていてチャイムが聞こえなかった。(10代・女性)
家にいたはずなのに、不在票だけ入っていた。(30代・女性)
急用で外出せざるを得なかった。(70代・男性)
配達業者にトラブルがあり、当日の配達に大きな遅れがでてたため。(20代・男性)
道が混んでいたらしく配達業者が時間に間に合わなかった。(50代・女性)
住所に不備があり持ち帰られた。(60代・男性)
宅配便が届くと分かっていても不在にしてしまった。(30代・女性)
チャイムの故障。(50代・男性)
少し買い物に出た時に不在票が入っていました。(40代・男性)
配達員がインターフォンを鳴らさずに行ってしまった。(30代・男性)
隣の家に荷物が届けられたため。(40代・女性)
荷物をなくされた。(50代・男性)
午前指定だったが、11:30過ぎに外出しなければならなかった。(60代・男性)


最後に、時間指定をしたことが「ない」と回答した方に、時間指定をしない理由を聞いたので、一部を紹介します。

「時間指定をしない理由」回答


大体家にいるから時間の指定はしていない。(60代・女性)
急な予定が入るかもしれないから。(20代・女性)
時間指定をしても時間通りに届く保証がないので。(40代・男性)
時間どおり来ないとストレスになる。(70代・男性)
コンビニ受け取りを使うから。(30代・男性)
宅配BOXがあるので。(70代・男性)
使い方が分からない。(30代・男性)
不在票でもかまわない。(50代・男性)
大型商品を購入しない。ポストに入る物のみなので。(50代・男性)


■まとめ
今回は、配達時間の指定についてアンケートをおこないました。

荷物を受け取るときに時間指定をしたことが「ある」方は85.2%でした。

時間指定をしたことが「ある」方の49.6%が、指定した時間に荷物を受け取れなかったことが「ある」ようです。
指定した時間に荷物を受け取れなかった理由について聞いたところ、「仕事などで帰れなかった」や「急用で外出した」といった受け取り側の事情だけでなく、「指定した時間に来なかった」や「荷物をなくされた」といった配達業者による理由も多く挙がりました。

置き配やコンビニ受け取りを利用すると、自分の都合のよい時間で荷物を受け取ることができます。
配送業者によっては、配達前の通知サービスを提供している場合もあるので、活用を考えてみてはいかがでしょうか。


本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/14339/

<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/14339/)へのリンク設置
・運営元である株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置

【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。

日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る