熊本高専が合志市及び合志市社会福祉協議会と包括連携
[22/07/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜活力ある地域の振興と市民の健康福祉増進に向けて〜
熊本高等専門学校は、2022年6月29日、合志市(市長:荒木義行)及び合志市設立の社会福祉法人合志市社会福祉協議会(常務理事:坂本政誠)と活力ある地域の振興と市民の健康福祉の増進に関する包括連携協定を締結しました。
従来から、同市との学術、教育及び福祉における連携は活発に行われており、また、熊本高専が令和2年度から事業を開始したGear5.0(介護・医工分野)(※)におけるAT(支援技術、Assistive Technology)技術を有する学生の育成についても、合志市及び合志市社会福祉協議会から、多くの協力を得ています。
今回の協定締結により、今後さらに、本校の使命である教育・研究及び地域貢献活動の増進を図っていきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-4b9a183f626d5a31b9af-0.jpg ]
締結式の様子
(写真左から、合志市 荒木義行市長、熊本高専 高松洋校長、合志市社会福祉協議会 坂本政誠常務理事)
協定名称
合志市、熊本高等専門学校及び社会福祉法人合志市社会福祉協議会との活力ある地域の振興と市民の健康福祉の増進に関する包括的連携協定書
本協定の内容
本協定は、熊本高専、合志市及び合志市社会福祉協議会の三者の連携及び協力のもとで、相互の人的、知的資源を活用し、活力ある地域の振興と市民の健康福祉増進を図るなど、地域社会の発展に貢献することを目的としています。
背景
熊本高専(熊本キャンパス)は、合志市に位置しており、同市とは、熊本高専の前身である熊本電波工業高等専門学校の時から、教育・研究において連携を図ってきました。また、熊本高専が令和2年度に採択され、活動しているGear5.0(介護・医工分野)事業においては、同市のみならず、同市が設立した合志市社会福祉協議会との連携のもと、AT人財の育成を目指し、教育・研究を進めています。
このような中で、合志市及び合志市社会福祉協議会との連携を深め、地域貢献のさらなる展開に向けて、本協定を締結しました。
※GEAR5.0(Gears of Education and Advanced Resources)について
国立高専機構が立ち上げた「Society5.0型未来技術人財」育成事業」を構成するプロジェクトの一つであり、その中の「介護・医工」分野において、「持続可能な地域医療・福祉を支えるeAT-HUB構想とAT技術者育成による共生社会の実現」をテーマとして令和2年度に採択されました。本プロジェクトは、中核拠点校である熊本高専と、協力校6校(函館・仙台・長野・富山・徳山・新居浜)を中心に活動しています。
※eAT-HUB構想
共生社会に向けた「地域の困りごと」をHUBとなる地域の高専が聞き取り、課題解決や支援技術を提案していく全国高専支援技術普及センターの立上げ構想
[画像2: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-b78e4f2f89b893b2a975-1.png ]
高専機構GEAR5.0紹介ページ:
https://www.kosen-k.go.jp/about/profile/gear5.0-compass5.0.html
GEAR5.0介護・医工分野HP:
https://www.kosen-at.com/
合志市について
合志市は、人口約64,000人で、熊本県中北部に位置します。合志町と西合志町とが合併し、平成28年2月に誕生しました。熊本市に隣接しているため、ベッドタウンとして開発も進み、2019年と2020年には東洋経済新報社による「住みよさランキング」にて九州・沖縄ブロックで第1位となり、人口増加の傾向にある市です。
合志市HP
https://www.city.koshi.lg.jp/default.html
合志市社会福祉協議会について
合志市社会福祉協議会は、誰もが安心して楽しく暮らせる人にやさしい福祉のまちづくりを進めるために、地域の皆さんやボランティア・社会福祉・保健医療等の関係者・行政機関の協力を得ながら、共に考え実行していく地域福祉推進のための民間の社会福祉団体です。
合志市社会福祉協議会HP
https://www.koshi-shakyo.or.jp/
熊本高等専門学校について
熊本高等専門学校は、昭和18年設立の熊本無線電信講習所を前身とする熊本電波工業高等専門学校と、昭和49年設立の八代工業高等専門学校が再編されて、平成21年10月に設立されました。2つのキャンパスに6学科・2専攻を有し、ICT技術を共通基盤とし、電子情報系と融合・複合工学系分野を特徴とする高等教育機関であり、国際的に通用する実践的・創造的技術者の育成と科学技術による地域社会への貢献を使命としています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-f05616de645085426156-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-9bd69751b83e3d414323-3.jpg ]
【学校概要】
会社名:独立行政法人国立高等専門学校機構 熊本高等専門学校
所在地:熊本県合志市須屋2659-2(熊本キャンパス)
熊本県八代市平山新町2627(八代キャンパス)
校長名:高松 洋
設立:2009年10月
URL:https://kumamoto-nct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関
【お問い合わせ先】
熊本高等専門学校 総務課研究・社会連携係
TEL:096-242-6433
e-mail:sangaku@kumamoto-nct.ac.jp
[画像5: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-6cd644c0c9efb3a3c52d-4.jpg ]
〜2022年度、高等専門学校制度は創設60周年を迎えます〜
https://www.kosen-k.go.jp/Portals/0/60th/
熊本高等専門学校は、2022年6月29日、合志市(市長:荒木義行)及び合志市設立の社会福祉法人合志市社会福祉協議会(常務理事:坂本政誠)と活力ある地域の振興と市民の健康福祉の増進に関する包括連携協定を締結しました。
従来から、同市との学術、教育及び福祉における連携は活発に行われており、また、熊本高専が令和2年度から事業を開始したGear5.0(介護・医工分野)(※)におけるAT(支援技術、Assistive Technology)技術を有する学生の育成についても、合志市及び合志市社会福祉協議会から、多くの協力を得ています。
今回の協定締結により、今後さらに、本校の使命である教育・研究及び地域貢献活動の増進を図っていきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-4b9a183f626d5a31b9af-0.jpg ]
締結式の様子
(写真左から、合志市 荒木義行市長、熊本高専 高松洋校長、合志市社会福祉協議会 坂本政誠常務理事)
協定名称
合志市、熊本高等専門学校及び社会福祉法人合志市社会福祉協議会との活力ある地域の振興と市民の健康福祉の増進に関する包括的連携協定書
本協定の内容
本協定は、熊本高専、合志市及び合志市社会福祉協議会の三者の連携及び協力のもとで、相互の人的、知的資源を活用し、活力ある地域の振興と市民の健康福祉増進を図るなど、地域社会の発展に貢献することを目的としています。
背景
熊本高専(熊本キャンパス)は、合志市に位置しており、同市とは、熊本高専の前身である熊本電波工業高等専門学校の時から、教育・研究において連携を図ってきました。また、熊本高専が令和2年度に採択され、活動しているGear5.0(介護・医工分野)事業においては、同市のみならず、同市が設立した合志市社会福祉協議会との連携のもと、AT人財の育成を目指し、教育・研究を進めています。
このような中で、合志市及び合志市社会福祉協議会との連携を深め、地域貢献のさらなる展開に向けて、本協定を締結しました。
※GEAR5.0(Gears of Education and Advanced Resources)について
国立高専機構が立ち上げた「Society5.0型未来技術人財」育成事業」を構成するプロジェクトの一つであり、その中の「介護・医工」分野において、「持続可能な地域医療・福祉を支えるeAT-HUB構想とAT技術者育成による共生社会の実現」をテーマとして令和2年度に採択されました。本プロジェクトは、中核拠点校である熊本高専と、協力校6校(函館・仙台・長野・富山・徳山・新居浜)を中心に活動しています。
※eAT-HUB構想
共生社会に向けた「地域の困りごと」をHUBとなる地域の高専が聞き取り、課題解決や支援技術を提案していく全国高専支援技術普及センターの立上げ構想
[画像2: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-b78e4f2f89b893b2a975-1.png ]
高専機構GEAR5.0紹介ページ:
https://www.kosen-k.go.jp/about/profile/gear5.0-compass5.0.html
GEAR5.0介護・医工分野HP:
https://www.kosen-at.com/
合志市について
合志市は、人口約64,000人で、熊本県中北部に位置します。合志町と西合志町とが合併し、平成28年2月に誕生しました。熊本市に隣接しているため、ベッドタウンとして開発も進み、2019年と2020年には東洋経済新報社による「住みよさランキング」にて九州・沖縄ブロックで第1位となり、人口増加の傾向にある市です。
合志市HP
https://www.city.koshi.lg.jp/default.html
合志市社会福祉協議会について
合志市社会福祉協議会は、誰もが安心して楽しく暮らせる人にやさしい福祉のまちづくりを進めるために、地域の皆さんやボランティア・社会福祉・保健医療等の関係者・行政機関の協力を得ながら、共に考え実行していく地域福祉推進のための民間の社会福祉団体です。
合志市社会福祉協議会HP
https://www.koshi-shakyo.or.jp/
熊本高等専門学校について
熊本高等専門学校は、昭和18年設立の熊本無線電信講習所を前身とする熊本電波工業高等専門学校と、昭和49年設立の八代工業高等専門学校が再編されて、平成21年10月に設立されました。2つのキャンパスに6学科・2専攻を有し、ICT技術を共通基盤とし、電子情報系と融合・複合工学系分野を特徴とする高等教育機関であり、国際的に通用する実践的・創造的技術者の育成と科学技術による地域社会への貢献を使命としています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-f05616de645085426156-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-9bd69751b83e3d414323-3.jpg ]
【学校概要】
会社名:独立行政法人国立高等専門学校機構 熊本高等専門学校
所在地:熊本県合志市須屋2659-2(熊本キャンパス)
熊本県八代市平山新町2627(八代キャンパス)
校長名:高松 洋
設立:2009年10月
URL:https://kumamoto-nct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関
【お問い合わせ先】
熊本高等専門学校 総務課研究・社会連携係
TEL:096-242-6433
e-mail:sangaku@kumamoto-nct.ac.jp
[画像5: https://prtimes.jp/i/75419/176/resize/d75419-176-6cd644c0c9efb3a3c52d-4.jpg ]
〜2022年度、高等専門学校制度は創設60周年を迎えます〜
https://www.kosen-k.go.jp/Portals/0/60th/