飛距離・やさしさ・美しさを融合したアイアンが登場!!『SLDR (エス エル ディー アール)アイアン』
[14/05/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜2014年7月3日より販売開始〜
テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役会長兼社長:菱沼信夫)ではこの度、飛距離、やさしさ、美しさを兼ね備えたハイパフォーマンスアイアン、『SLDR (エス エル ディー アール)アイアン』を2014年7月3日より販売開始します。
『SLDRアイアン』では、定評のある「スピードポケット」をさらに進化させ、ソールからバックフェースにかけて、一直線に貫通した「スルースロットテクノロジー」を採用。「ディープアンダーカットキャビティ」との相乗効果により、フェース面の反発エリアを広げ、オフセンターヒット時の寛容性を一層向上させ、各番手において安定した飛距離を提供します。
また、各番手に求められる性能を提供するため、#4から#7には、スピードポケット搭載型のアンダーカットキャビティ、#8・#9には、アンダーカットキャビティ、PWからSWには、キャビティバックの番手別設計を採用しました。さらに、スピードポケット内部にはポリマー樹脂を、そしてバックフェースには振動吸収素材を採用したことで、「サウンドマネージングバッチ」との相乗効果により、マイルドな打感と心地よいサウンドを実現しました。ヘッドはクリーンなヘッドシェープを採用、構えやすいヘッド形状が多くのゴルファーのパフォーマンスをサポートします。
すでに国内男子ツアー「関西オープン」から『SLDR アイアン』の使用を開始し、今大会3位タイに入賞したテーラーメイド契約のツアープロ、河井博大は次のように述べています。「安心して構えられるヘッド形状と打感のやわらかさが気に入り、すぐに使用を開始しました。程良くつかまり、思い描いた所にボールが飛んでいくので、飛距離と方向性が安定しました」。
テーラーメイドでは、『SLDRシリーズ』に、新たにアイアンの美しさと飛距離性能を融合した『SLDRアイアン』をラインナップし、ツアープロはじめとする多くのゴルファーに、“飛距離”、“やさしさ”、“美しさ”を提供していきます。
『SLDRアイアン』載テクノロジー
■「スルースロットテクノロジー」×「ディープアンダーカットキャビティ」が、打点のバラつきによる飛距離のバラつきを軽減
貫通型NEWスピードポケットを採用、ソールからバックフェースにかけて一直線に貫通した「スルースロットテクノロジー」と「ディープアンダーカットキャビティ」により、フェース面の反発エリアを広げ、打点のバラつきによる飛距離のバラつきを軽減します。
■マイルドな打感とこだわりのサウンドを実現
スピードポケット内部に「ポリマー樹脂」、バックフェースに「振動吸収素材」を採用。マイルドな打感を実現すると同時に、インパクト時に心地良いサウンドを生み出す「サウンドマネージングバッチ」を搭載し、こだわりのサウンドを実現しました。
■クリーンな形状のヘッドシェープ
多くのゴルファーに好まれるシンプルでクリーンな形状を採用。構えやすさを向上しました。
■各番手に求められる性能を形にする番手別設計を採用
●#4〜#7:スピードポケットを搭載したアンダーカットキャビティ⇒飛距離+球の上がりやすさ
●#8・#9:アンダーカットキャビティ⇒飛距離+寛容性
●PW〜SW:キャビティバック⇒操作性+フィーリング
■ニーズに合わせた2種類のシャフトをラインナップ
日本シャフトと共同開発の、軽量・高弾道設計でやさしさを提供する「N.S.PRO(R) 930GH」
ヘッドの特性を活かしながら高弾道で狙えるカーボンシャフト「TM7-214」
【TaylorMade Golf Inc.,/ テーラーメイド ゴルフ株式会社について】
TaylorMade Golf Inc.,(米国)は1979年の創立以来、最高品質のゴルフ用品を提供する世界のゴルフシーンにおけるリーディングカンパニーです。1998年にはアディダスグループの完全子会社となり、「アディダスゴルフ」ブランドのフットウェアおよびアパレルを中心としたラインナップも展開。2009年には「アシュワース」ブランドのアパレルを中心としたプロダクトを、そして2012年からは「アダムスゴルフ」のゴルフクラブを中心とした製品の展開を開始。日本では1986年から事業を開始し、現在はテーラーメイド ゴルフ株式会社として「テーラーメイド」、「アディダスゴルフ」、「アシュワース」に加え、「アダムスゴルフ」ブランドを展開。ツアープロを始め、あらゆるゴルファーのニーズに応える幅広い製品を提供し続けています。
【アディダスグループについて】
アディダスグループはスポーツ用品業界をリードする世界的な企業です。同グループが抱える「アディダス」、「リーボック」、そして 「テーラーメイド」を中心に幅広い製品を通して消費者のニーズに基づいた戦略的かつ相互補完的な発展を目指しています。
テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役会長兼社長:菱沼信夫)ではこの度、飛距離、やさしさ、美しさを兼ね備えたハイパフォーマンスアイアン、『SLDR (エス エル ディー アール)アイアン』を2014年7月3日より販売開始します。
『SLDRアイアン』では、定評のある「スピードポケット」をさらに進化させ、ソールからバックフェースにかけて、一直線に貫通した「スルースロットテクノロジー」を採用。「ディープアンダーカットキャビティ」との相乗効果により、フェース面の反発エリアを広げ、オフセンターヒット時の寛容性を一層向上させ、各番手において安定した飛距離を提供します。
また、各番手に求められる性能を提供するため、#4から#7には、スピードポケット搭載型のアンダーカットキャビティ、#8・#9には、アンダーカットキャビティ、PWからSWには、キャビティバックの番手別設計を採用しました。さらに、スピードポケット内部にはポリマー樹脂を、そしてバックフェースには振動吸収素材を採用したことで、「サウンドマネージングバッチ」との相乗効果により、マイルドな打感と心地よいサウンドを実現しました。ヘッドはクリーンなヘッドシェープを採用、構えやすいヘッド形状が多くのゴルファーのパフォーマンスをサポートします。
すでに国内男子ツアー「関西オープン」から『SLDR アイアン』の使用を開始し、今大会3位タイに入賞したテーラーメイド契約のツアープロ、河井博大は次のように述べています。「安心して構えられるヘッド形状と打感のやわらかさが気に入り、すぐに使用を開始しました。程良くつかまり、思い描いた所にボールが飛んでいくので、飛距離と方向性が安定しました」。
テーラーメイドでは、『SLDRシリーズ』に、新たにアイアンの美しさと飛距離性能を融合した『SLDRアイアン』をラインナップし、ツアープロはじめとする多くのゴルファーに、“飛距離”、“やさしさ”、“美しさ”を提供していきます。
『SLDRアイアン』載テクノロジー
■「スルースロットテクノロジー」×「ディープアンダーカットキャビティ」が、打点のバラつきによる飛距離のバラつきを軽減
貫通型NEWスピードポケットを採用、ソールからバックフェースにかけて一直線に貫通した「スルースロットテクノロジー」と「ディープアンダーカットキャビティ」により、フェース面の反発エリアを広げ、打点のバラつきによる飛距離のバラつきを軽減します。
■マイルドな打感とこだわりのサウンドを実現
スピードポケット内部に「ポリマー樹脂」、バックフェースに「振動吸収素材」を採用。マイルドな打感を実現すると同時に、インパクト時に心地良いサウンドを生み出す「サウンドマネージングバッチ」を搭載し、こだわりのサウンドを実現しました。
■クリーンな形状のヘッドシェープ
多くのゴルファーに好まれるシンプルでクリーンな形状を採用。構えやすさを向上しました。
■各番手に求められる性能を形にする番手別設計を採用
●#4〜#7:スピードポケットを搭載したアンダーカットキャビティ⇒飛距離+球の上がりやすさ
●#8・#9:アンダーカットキャビティ⇒飛距離+寛容性
●PW〜SW:キャビティバック⇒操作性+フィーリング
■ニーズに合わせた2種類のシャフトをラインナップ
日本シャフトと共同開発の、軽量・高弾道設計でやさしさを提供する「N.S.PRO(R) 930GH」
ヘッドの特性を活かしながら高弾道で狙えるカーボンシャフト「TM7-214」
【TaylorMade Golf Inc.,/ テーラーメイド ゴルフ株式会社について】
TaylorMade Golf Inc.,(米国)は1979年の創立以来、最高品質のゴルフ用品を提供する世界のゴルフシーンにおけるリーディングカンパニーです。1998年にはアディダスグループの完全子会社となり、「アディダスゴルフ」ブランドのフットウェアおよびアパレルを中心としたラインナップも展開。2009年には「アシュワース」ブランドのアパレルを中心としたプロダクトを、そして2012年からは「アダムスゴルフ」のゴルフクラブを中心とした製品の展開を開始。日本では1986年から事業を開始し、現在はテーラーメイド ゴルフ株式会社として「テーラーメイド」、「アディダスゴルフ」、「アシュワース」に加え、「アダムスゴルフ」ブランドを展開。ツアープロを始め、あらゆるゴルファーのニーズに応える幅広い製品を提供し続けています。
【アディダスグループについて】
アディダスグループはスポーツ用品業界をリードする世界的な企業です。同グループが抱える「アディダス」、「リーボック」、そして 「テーラーメイド」を中心に幅広い製品を通して消費者のニーズに基づいた戦略的かつ相互補完的な発展を目指しています。