高知県教育委員会とデジタル学習支援に関する協定を締結
[22/04/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「ClassPad.net」を用いて高校教育現場でのICT活用の実践や効果検証を実施
カシオ計算機は、高知県教育委員会と「高知県立学校におけるデジタル学習支援に関する協定」を4月28日に締結しましたのでお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40622/206/resize/d40622-206-60293fbd37d3ae2e6aa5-0.jpg ]
現在、教育現場ではICTツールの整備・活用が進められています。「GIGAスクール構想」により、2021年4月には全国の小・中学校でICT端末の配備がほぼ完了しました。一方、高校においては小・中学校と比較して発展途上のほか、自治体・学校・教員によるICTツールの活用状況にはばらつきがあります。
一方当社では、教育現場でのICTへのニーズの高まりを受け、オンライン学習アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)」を展開しています。2021年度より高校向けプランの提供を開始し、2022年度からは小・中学校、大学向けプランも拡充しました。電子辞書“EX-word(エクスワード)”の開発ノウハウを生かしたオンライン辞書機能のほか、作成自由度の高いデジタルノート機能、課題の送受信や回答の一覧表示が可能な授業支援機能※1などを搭載し、教育におけるICTの積極活用をサポートしています。
※1:学校一括での購入の場合(学校IDが付与される場合)のみ利用可能
今回、当社と高知県教育委員会間での協定締結により、「ClassPad.net」を用いた県立高校および附属中学校の教育現場でのICT活用、また実践を踏まえたうえでの効果検証を実施します。今回の共同研究を通じて、得られた成果を「ClassPad.net」のアップデートに生かすとともに、ICTツールを文房具のような身近な存在として先生・生徒が有効活用する環境づくりを目指していきます。
【協定・共同研究の概要】
■県立高校および中学の一部で「ClassPad.net」を使用
高知県立高等学校 7校・附属中学校 4校※2で、「ClassPad.net」を使用します。
※2:高知県立高知追手前高等学校、同 高知小津高等学校、安芸中学校・高等学校、高知国際中学校・高等学校、中村中学校・高等学校、高知南中学校、高知工業高等学校(全日制)、須崎総合高等学校(工業系を含む)
■「ClassPad.net」を用いたICT活用実践
当社と高知県教育委員会が相互協力し、2022年度を通じて上記の高校において「ClassPad.net」を用いたICT教育を実践します。5月中を目処に本格運用開始を予定しており、教員・生徒は、授業や家庭学習などに「ClassPad.net」を活用します。また、期間中には教員へのアンケート調査や結果分析を実施します。
■ICT活用実践を踏まえた効果検証
「ClassPad.net」を用いたICT教育の実践を踏まえ、最終的にどのような効果が得られたか・どのような点が期待できるかの検証を行います。得られた結果は、ICTツールのさらなる有効活用に向け、当社・高知県教育委員会の双方が将来的な環境づくりに生かします。
【ICT教育に最適な学習アプリ「ClassPad.net」】
[画像2: https://prtimes.jp/i/40622/206/resize/d40622-206-12bd58ba7aba906c0ad8-1.png ]
「ClassPad.net」は、パソコン・タブレット・スマートフォンに対応したオンライン学習アプリで、オンライン辞書機能、デジタルノート機能、数学ツールのほか課題の送受信や生徒の回答の一覧表示が可能な授業支援機能※1など、多くの機能をワンストップで活用可能です。
2021年4月に一部機能を搭載した高校向けベータ版を提供開始して以降、すでに600校以上に導入され、現在は小学校・中学校・高校・大学のそれぞれに向けたプランを提供しています。
当社はICT教育に最適な学習アプリ「ClassPad.net」を通じて、教育現場のICT化に積極的に貢献していきます。
【ご参考:「高知県立学校におけるデジタル学習支援に関する協定」締結式の実施概要】
・名称:高知県立学校におけるデジタル学習支援に関する協定締結式
・日時:2022年4月28日(木)13:00〜13:30
・場所:高知県庁 本庁舎 2階 第一応接室(高知県高知市丸ノ内一丁目2番20号)
・出席者:樫尾 隆司(カシオ計算機株式会社 専務執行役員 営業本部長)
濱田 省司(高知県知事)
長岡 幹泰(高知県教育長)
カシオ計算機は、高知県教育委員会と「高知県立学校におけるデジタル学習支援に関する協定」を4月28日に締結しましたのでお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40622/206/resize/d40622-206-60293fbd37d3ae2e6aa5-0.jpg ]
現在、教育現場ではICTツールの整備・活用が進められています。「GIGAスクール構想」により、2021年4月には全国の小・中学校でICT端末の配備がほぼ完了しました。一方、高校においては小・中学校と比較して発展途上のほか、自治体・学校・教員によるICTツールの活用状況にはばらつきがあります。
一方当社では、教育現場でのICTへのニーズの高まりを受け、オンライン学習アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)」を展開しています。2021年度より高校向けプランの提供を開始し、2022年度からは小・中学校、大学向けプランも拡充しました。電子辞書“EX-word(エクスワード)”の開発ノウハウを生かしたオンライン辞書機能のほか、作成自由度の高いデジタルノート機能、課題の送受信や回答の一覧表示が可能な授業支援機能※1などを搭載し、教育におけるICTの積極活用をサポートしています。
※1:学校一括での購入の場合(学校IDが付与される場合)のみ利用可能
今回、当社と高知県教育委員会間での協定締結により、「ClassPad.net」を用いた県立高校および附属中学校の教育現場でのICT活用、また実践を踏まえたうえでの効果検証を実施します。今回の共同研究を通じて、得られた成果を「ClassPad.net」のアップデートに生かすとともに、ICTツールを文房具のような身近な存在として先生・生徒が有効活用する環境づくりを目指していきます。
【協定・共同研究の概要】
■県立高校および中学の一部で「ClassPad.net」を使用
高知県立高等学校 7校・附属中学校 4校※2で、「ClassPad.net」を使用します。
※2:高知県立高知追手前高等学校、同 高知小津高等学校、安芸中学校・高等学校、高知国際中学校・高等学校、中村中学校・高等学校、高知南中学校、高知工業高等学校(全日制)、須崎総合高等学校(工業系を含む)
■「ClassPad.net」を用いたICT活用実践
当社と高知県教育委員会が相互協力し、2022年度を通じて上記の高校において「ClassPad.net」を用いたICT教育を実践します。5月中を目処に本格運用開始を予定しており、教員・生徒は、授業や家庭学習などに「ClassPad.net」を活用します。また、期間中には教員へのアンケート調査や結果分析を実施します。
■ICT活用実践を踏まえた効果検証
「ClassPad.net」を用いたICT教育の実践を踏まえ、最終的にどのような効果が得られたか・どのような点が期待できるかの検証を行います。得られた結果は、ICTツールのさらなる有効活用に向け、当社・高知県教育委員会の双方が将来的な環境づくりに生かします。
【ICT教育に最適な学習アプリ「ClassPad.net」】
[画像2: https://prtimes.jp/i/40622/206/resize/d40622-206-12bd58ba7aba906c0ad8-1.png ]
「ClassPad.net」は、パソコン・タブレット・スマートフォンに対応したオンライン学習アプリで、オンライン辞書機能、デジタルノート機能、数学ツールのほか課題の送受信や生徒の回答の一覧表示が可能な授業支援機能※1など、多くの機能をワンストップで活用可能です。
2021年4月に一部機能を搭載した高校向けベータ版を提供開始して以降、すでに600校以上に導入され、現在は小学校・中学校・高校・大学のそれぞれに向けたプランを提供しています。
当社はICT教育に最適な学習アプリ「ClassPad.net」を通じて、教育現場のICT化に積極的に貢献していきます。
【ご参考:「高知県立学校におけるデジタル学習支援に関する協定」締結式の実施概要】
・名称:高知県立学校におけるデジタル学習支援に関する協定締結式
・日時:2022年4月28日(木)13:00〜13:30
・場所:高知県庁 本庁舎 2階 第一応接室(高知県高知市丸ノ内一丁目2番20号)
・出席者:樫尾 隆司(カシオ計算機株式会社 専務執行役員 営業本部長)
濱田 省司(高知県知事)
長岡 幹泰(高知県教育長)