〈寿しの街の新たな魅力〉能登の寿しの街・石川県七尾市の"七つの魅力"を体感するポップアップショールームを開催
[22/01/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2月3日から開催、節分にもおすすめ!MuSuBuシェフが手掛けた「能登・七尾MuSuBu寿し」の提供や「能登前寿司職人体験」など七尾市の魅力を体感する7つのコンテンツ
総合プロデュース企業 株式会社八芳園(取締役社長:井上義則、東京都港区白金台1‐1‐1、以下「八芳園」)は、2022年2月3日(木)〜7日(月)、"能登の寿しの街"として知られる石川県七尾市の魅力を体感するポップアップショールーム『能登の寿しの街 七つの魅力』を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催いたします。七尾市の特産品をはじめ、伝統文化や七尾市の生産者の皆様を通して、七尾市の"七つの魅力"をぜひご体感ください。(共催:能登DMC合同会社、一般社団法人きたまえJAPAN)
【YouTubeLIVE配信:2022年2月6日(日)13時20分〜13時40分 https://youtu.be/BAxYgFfXT0s】
2022年2月3日(木)〜7日(月)、"能登の寿しの街"として知られる石川県七尾市の魅力を体感するポップアップショールーム『能登の寿しの街 七つの魅力』を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催いたします。(共催:能登DMC合同会社、一般社団法人きたまえJAPAN)
[画像1: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-891d193825a7adcb7e05-12.jpg ]
石川県・能登半島の中央部に位置し、七尾湾・富山湾に面している七尾市は、新鮮で美味しい魚介類が特産品として知られています。
他にも、日本古来の"和ろうそく"や"花嫁のれん"、国の重要無形民俗文化財に指定されている"青柏祭(せいはくさい)"など、守り継がれてきた歴史と伝統文化が残る街としても魅力に溢れています。
今回のポップアップショールームでは、そんな七尾市の特産品をはじめ、展示や体験コンテンツ、地元の生産者の皆様との繋がりを通し、7つのコンテンツに分けた様々な七尾市の魅力をご体感いただき、七尾市との繋がり作りを目指します。
【石川県七尾市ポップアップショールーム『能登の寿しの街 七つの魅力』】
開催日:2022年2月3日(木)〜7日(月)
時間:11時00分〜18時00分
場所:「MuSuBu」東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階
YouTubeLIVE配信:2022年2月6日(日)13時20分〜13時40分 https://youtu.be/BAxYgFfXT0s
【石川県七尾市『七つの魅力』】
【リアル】〈カフェ〉能登の寿しを再現!MuSuBuシェフ考案「能登・七尾MuSuBu寿し」のほか、七尾市の食材を使用したメニューをご提供
【リアル】〈体験〉職人さん体験!寿司職人と繋がりながら作って食べる「能登・七尾MuSuBu寿しづくり体験」を開催!
【リアル】〈展示〉七尾市の伝統文化に触れよう!"花嫁のれん"の紹介&展示
【リアル&オンライン】〈オンライン交流〉美味しい食材やお酒を手掛ける、能登半島の生産者さんと繋がろう!
【リアル】〈展示〉重要無形民俗文化財「青柏祭(せいはくさい)」について学ぼう!
【リアル】〈販売〉ご自宅でも七尾市の魅力を体感!厳選した能登・七尾市の特産品を販売
【リアル】〈紹介〉七尾市のこれからを担う、ワーケーションや関係人口、産業振興の取り組みをご紹介
1.【リアル】〈カフェ〉能登の寿しを再現!MuSuBuシェフ考案「能登・七尾MuSuBu寿司」のほか、七尾市の食材を使用したメニューをご提供
八芳園MuSuBuシェフが考案した、七尾市の食材をふんだんに使用した特別メニューをご提供いたします。能登の寿しの定義になぞって考案された「能登・七尾MuSuBu寿し」は、ポップアップショールームの初日である節分にもおすすめの一品です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-cc43f4406f87be0cb764-7.jpg ]
■能登・七尾MuSuBu寿し御膳 ¥1,500(税込)※テイクアウト可
能登前寿しの定義である「1.能登の里山で栽培したお米を使用」「2.地元の旬のネタを使用」「3.汁物付き」を守りながら、八芳園MuSuBuシェフが開発した「能登・七尾MuSuBu寿し」を味わう寿し御膳。「七尾のイカと能登大根の旨味たっぷりスープ」を汁物としてご用意し、能登半島で農薬を使用しない栽培に取り組む「あんがとう農園」さんの新鮮な野菜を使用したサラダをセットでお届けいたします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-9f960b8e5d2adaa54e12-8.jpg ]
■七尾あんみつパフェ ¥900(税込)
伝統文化が根付く七尾市にピッタリ!イベント限定の和風パフェをご用意。抹茶のパンナコッタ、つぶあん、白玉に、能登の塩を使用した「塩ジェラート」を合わせました。石川県の名産「金箔」も添えた、贅沢な一品をぜひご堪能ください。
■大島アイスの塩レモンソース添え ¥350(税込)
東京都・伊豆大島産の貴重な牛乳を使用した「大島アイス」に、能登の伝統製法で作られる「揚げ浜塩」でコンフィチュールした無農薬レモンのレモンソースを合わせました。爽やかで濃厚な甘さをお楽しみください。
■レアチーズケーキ ブルーベリー添え ¥350(税込)
爽やかな味わいとまろやかな口当たりが大好評のMuSuBuのレアチーズケーキ。今回は、「BerrySmile(能登ブルーベリー農家の会)」さんが手掛ける能登産ブルーベリーを添えて、素材の味を活かした優しい味わいに仕上げました。
2.【リアル】〈体験〉職人さん体験!職人さんと繋がりながら作って食べる「能登・七尾MuSuBu寿しづくり体験」を開催!
地元の職人さんとオンラインで繋がり、能登の寿しの魅力を教えていただきながら体験する、「能登・七尾MuSuBu寿しづくり体験」。店内のカフェメニューでもご提供する、能登前寿しの定義を守りながらMuSuBuシェフが開発した「能登・七尾MuSuBu寿し」を自ら作って食べる体験コンテンツです。150年以上の歴史を誇る、「七尾 松乃鮨」六代目・南智文さんにオンラインを通じてご登場いただき、七尾市の寿しの魅力や寿しづくりのこだわり、コツについてお話を伺ったのち、MuSuBuシェフと一緒に自分オリジナルの寿しづくりを体験できる大変貴重な機会。お子様から大人までお愉しみいただけます。ぜひご参加くださいませ。(お持ち帰りも可能です)
・[開催日時]2022年2月5日(土)・6日(日) 両日ともに13:30〜14:15(所要:約45分)
・[参加費]¥1,500(税込) ※各日限定10食
[画像4: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-750b871e0478666c3198-1.jpg ]
「七尾 松乃鮓」六代目・南 智文さん
創業明治元年の老舗寿司店の長男として生まれ、跡取りとして育つ中で料理に興味を持ち始め、小学校の頃テレビ番組に出演していた料理人に憧れを持たれました。服部栄養専門学校に入学し、テレビで見ていた職人の皆様から料理を学び、本格的な職人の道へ。28歳でご実家に戻り、鮨道を歩み始めました。能登に戻り約10年が経ち、地域の方との繋がりの中で、最高の食材をお客様に提供できる喜びをかみしめながら、最高の寿しを提供されています。
3.【リアル】〈展示〉七尾市の伝統文化に触れよう!"花嫁のれん"の紹介&展示
[画像5: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-7e42bed14aa4fe29bdc2-2.jpg ]
江戸時代の末期から明治時代の初期、加賀藩の能登・加賀・越中で始まったと言われている婚礼における風習のひとつ「花嫁のれん」。家紋とともに、嫁ぐ娘へ込めた親の想いが込められた様々な柄で彩られた花嫁のれんは、嫁ぎ先の仏間にかけられ、花嫁は決意と覚悟を持ってそののれんをくぐります。そんな一生に一度の大切な日に一度だけ使用された花嫁のれんを、今回特別に店内にて展示いたします。花嫁のれんの歴史のご紹介とともに、七尾市の伝統文化に触れるひとときをご堪能ください。
4.【リアル&オンライン】〈オンライン交流〉美味しい食材やお酒を手掛ける、能登半島の生産者さんと繋がろう!
平成23年に国内で初めて「世界農業遺産」に認定された「能登の里山里海」。「世界農業遺産」とは、失われつつある多種多様な生物や伝統的な農法、またそれに関連する文化や風習などを守るために創設された制度です。そんな世界に認められた能登・七尾市の自然や風土を活かし、こだわりと想いを持って生産に取り組む生産者さんや蔵元さんをご紹介いたします。
■〈土日限定〉生産者さんと繋がろう!地元の生産者さんとオンライン交流
2022年2月5日(土)、6日(日)の2日間は、オンラインで地元の生産者の皆様と繋がり、能登の食材の魅力や美味しさへのこだわりなど、ここだけの貴重なお話をお伺いします。ぜひ生産者さんや蔵元の皆様と繋がりながら、能登半島や七尾市の"人"と"食"の魅力をご体感ください。
[画像6: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-a0d3189512d48d0064b1-13.jpg ]
【オンライン交流スケジュール】
〈2月5日(土)〉
・12:30〜「能登の日本酒1.」 松波酒造 金七聖子さん
・13:30〜「能登の寿し」 松乃鮨 六代目・南智文さん
・14:30〜「能登の日本酒2.」 宗玄酒蔵 浅田星太郎さん
・15:30〜「能登のフルーツ」 ひらみゆき農園 平美由記さん
〈2月6日(日)〉
・12:30〜「能登の野菜」 あんがとう農園 明星孝昭さん
・13:30〜「能登の塩」 株式会社おやゆびカンパニー 沼田祥衣さん
・14:30〜「能登の海の幸」 株式会社能登風土 任田和真さん
・15:30〜「和ろうそくの魅力について」 高澤ろうそく店 高澤久さん
■能登半島のお酒を飲み比べ!唎き酒コーナー(※参加費無料)
店内には、能登半島の日本酒を飲み比べる唎き酒コーナーが登場!歴史と伝統を受け継ぎながら、時代に合わせた新しい取り組みに挑戦する能登半島の蔵元の皆さんが、こだわりと熱い想いを持って造り上げたひとつひとつのお酒の味わいを八芳園の唎き酒師とともにぜひご堪能ください。
5.【リアル】〈展示〉重要無形民俗文化財「青柏祭(せいはくさい)」の迫力ある様子を紹介
能登で最も盛大な祭りで、国の重要無形民俗文化財やユネスコ無形文遺産にも認定されている七尾市の大地主神社(山王神社)の春祭り「青柏祭(せいはくさい)」。その迫力ある祭りの様子をパネルと映像でご紹介し、店内を華やかに彩ります。七尾市で大切に受け継がれる伝統の彩りを、ぜひその目でご覧ください。
[画像7: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-efe205e5cca8e27d12cc-11.jpg ]
6.【リアル】〈販売〉ご自宅でも七尾市の魅力を体感!厳選した能登・七尾市の特産品を販売
東京・銀座に店舗を構える「いしかわ百万石物語 江戸本店」の協力のもと、厳選した能登・七尾市の特産品をご紹介・販売いたします。他にも、こだわりを込めてビール酵母が生きたままビールを製造している「日本海倶楽部」のクラフトビールや、能登伝統の揚げ浜式製塩に取り組む「奥能登塩田村」と七尾市の企画会社「おやゆびカンパニー」が手掛ける「揚げ浜塩」など、七尾市の魅力的な商品がずらりと並びます。
ご家族やご友人へのお土産にもおすすめです。イベントにご参加いただいた後も、ご自宅でぜひゆっくりと七尾市の魅力をご堪能ください。
[画像8: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-17fddb7df55fa392f99d-10.jpg ]
7.【リアル】〈紹介〉七尾市のこれからを担う、ワーケーションや関係人口、産業振興の取り組みをご紹介
七尾市のこれからを担う、新しい取り組みをご紹介!新しい需要として注目を浴びるワーケーションの取り組みや、都市部の企業や個人と地域とのつながりを作る関係人口作り「七尾SDGsコンシェルジュ」など、誕生まもない能登DMC合同会社及び一般社団法人きたまえJAPANの取り組み、さらに、昨今の情勢の中、市内の企業の経営状況の悪化や廃業・倒産の危機を懸念し、七尾商工会議所中小企業振興委員会のメンバーらが立ち上げた、「#がんばろう七尾プロジェクト」の取り組みなどをご紹介します。七尾市の未来へ向けて挑戦する取り組みを紹介し、このイベントを通して一緒に七尾を盛り上げてくださる皆様との出会いの場を作ります。
八芳園について
[画像9: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-5dd60fc017b82ece40c4-3.jpg ]
八芳園は、昭和18年の創業以来、豊かな自然環境づくりと、食生活への奉仕を通して、社会に貢献する総合イベントプロデュース企業です。「日本のお客様には心のふるさとを。海外のお客様には日本の文化を。」を理念に掲げ、「OMOTENASHIを世界へ」をミッションとして、MICE、結婚式をはじめとした、宴会・レストランなどの企画運営を展開、都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、お客様へ至福の時を提供しています。
東京2020大会においては、ホストタウンアピール実行委員会に参画し、イベント及びフードプロデュースを担当いたしました。
八芳園公式ホームページ:http://www.happo-en.com/
八芳園のプレスリリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19559
総合プロデュース企業 株式会社八芳園(取締役社長:井上義則、東京都港区白金台1‐1‐1、以下「八芳園」)は、2022年2月3日(木)〜7日(月)、"能登の寿しの街"として知られる石川県七尾市の魅力を体感するポップアップショールーム『能登の寿しの街 七つの魅力』を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催いたします。七尾市の特産品をはじめ、伝統文化や七尾市の生産者の皆様を通して、七尾市の"七つの魅力"をぜひご体感ください。(共催:能登DMC合同会社、一般社団法人きたまえJAPAN)
【YouTubeLIVE配信:2022年2月6日(日)13時20分〜13時40分 https://youtu.be/BAxYgFfXT0s】
2022年2月3日(木)〜7日(月)、"能登の寿しの街"として知られる石川県七尾市の魅力を体感するポップアップショールーム『能登の寿しの街 七つの魅力』を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催いたします。(共催:能登DMC合同会社、一般社団法人きたまえJAPAN)
[画像1: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-891d193825a7adcb7e05-12.jpg ]
石川県・能登半島の中央部に位置し、七尾湾・富山湾に面している七尾市は、新鮮で美味しい魚介類が特産品として知られています。
他にも、日本古来の"和ろうそく"や"花嫁のれん"、国の重要無形民俗文化財に指定されている"青柏祭(せいはくさい)"など、守り継がれてきた歴史と伝統文化が残る街としても魅力に溢れています。
今回のポップアップショールームでは、そんな七尾市の特産品をはじめ、展示や体験コンテンツ、地元の生産者の皆様との繋がりを通し、7つのコンテンツに分けた様々な七尾市の魅力をご体感いただき、七尾市との繋がり作りを目指します。
【石川県七尾市ポップアップショールーム『能登の寿しの街 七つの魅力』】
開催日:2022年2月3日(木)〜7日(月)
時間:11時00分〜18時00分
場所:「MuSuBu」東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階
YouTubeLIVE配信:2022年2月6日(日)13時20分〜13時40分 https://youtu.be/BAxYgFfXT0s
【石川県七尾市『七つの魅力』】
【リアル】〈カフェ〉能登の寿しを再現!MuSuBuシェフ考案「能登・七尾MuSuBu寿し」のほか、七尾市の食材を使用したメニューをご提供
【リアル】〈体験〉職人さん体験!寿司職人と繋がりながら作って食べる「能登・七尾MuSuBu寿しづくり体験」を開催!
【リアル】〈展示〉七尾市の伝統文化に触れよう!"花嫁のれん"の紹介&展示
【リアル&オンライン】〈オンライン交流〉美味しい食材やお酒を手掛ける、能登半島の生産者さんと繋がろう!
【リアル】〈展示〉重要無形民俗文化財「青柏祭(せいはくさい)」について学ぼう!
【リアル】〈販売〉ご自宅でも七尾市の魅力を体感!厳選した能登・七尾市の特産品を販売
【リアル】〈紹介〉七尾市のこれからを担う、ワーケーションや関係人口、産業振興の取り組みをご紹介
1.【リアル】〈カフェ〉能登の寿しを再現!MuSuBuシェフ考案「能登・七尾MuSuBu寿司」のほか、七尾市の食材を使用したメニューをご提供
八芳園MuSuBuシェフが考案した、七尾市の食材をふんだんに使用した特別メニューをご提供いたします。能登の寿しの定義になぞって考案された「能登・七尾MuSuBu寿し」は、ポップアップショールームの初日である節分にもおすすめの一品です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-cc43f4406f87be0cb764-7.jpg ]
■能登・七尾MuSuBu寿し御膳 ¥1,500(税込)※テイクアウト可
能登前寿しの定義である「1.能登の里山で栽培したお米を使用」「2.地元の旬のネタを使用」「3.汁物付き」を守りながら、八芳園MuSuBuシェフが開発した「能登・七尾MuSuBu寿し」を味わう寿し御膳。「七尾のイカと能登大根の旨味たっぷりスープ」を汁物としてご用意し、能登半島で農薬を使用しない栽培に取り組む「あんがとう農園」さんの新鮮な野菜を使用したサラダをセットでお届けいたします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-9f960b8e5d2adaa54e12-8.jpg ]
■七尾あんみつパフェ ¥900(税込)
伝統文化が根付く七尾市にピッタリ!イベント限定の和風パフェをご用意。抹茶のパンナコッタ、つぶあん、白玉に、能登の塩を使用した「塩ジェラート」を合わせました。石川県の名産「金箔」も添えた、贅沢な一品をぜひご堪能ください。
■大島アイスの塩レモンソース添え ¥350(税込)
東京都・伊豆大島産の貴重な牛乳を使用した「大島アイス」に、能登の伝統製法で作られる「揚げ浜塩」でコンフィチュールした無農薬レモンのレモンソースを合わせました。爽やかで濃厚な甘さをお楽しみください。
■レアチーズケーキ ブルーベリー添え ¥350(税込)
爽やかな味わいとまろやかな口当たりが大好評のMuSuBuのレアチーズケーキ。今回は、「BerrySmile(能登ブルーベリー農家の会)」さんが手掛ける能登産ブルーベリーを添えて、素材の味を活かした優しい味わいに仕上げました。
2.【リアル】〈体験〉職人さん体験!職人さんと繋がりながら作って食べる「能登・七尾MuSuBu寿しづくり体験」を開催!
地元の職人さんとオンラインで繋がり、能登の寿しの魅力を教えていただきながら体験する、「能登・七尾MuSuBu寿しづくり体験」。店内のカフェメニューでもご提供する、能登前寿しの定義を守りながらMuSuBuシェフが開発した「能登・七尾MuSuBu寿し」を自ら作って食べる体験コンテンツです。150年以上の歴史を誇る、「七尾 松乃鮨」六代目・南智文さんにオンラインを通じてご登場いただき、七尾市の寿しの魅力や寿しづくりのこだわり、コツについてお話を伺ったのち、MuSuBuシェフと一緒に自分オリジナルの寿しづくりを体験できる大変貴重な機会。お子様から大人までお愉しみいただけます。ぜひご参加くださいませ。(お持ち帰りも可能です)
・[開催日時]2022年2月5日(土)・6日(日) 両日ともに13:30〜14:15(所要:約45分)
・[参加費]¥1,500(税込) ※各日限定10食
[画像4: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-750b871e0478666c3198-1.jpg ]
「七尾 松乃鮓」六代目・南 智文さん
創業明治元年の老舗寿司店の長男として生まれ、跡取りとして育つ中で料理に興味を持ち始め、小学校の頃テレビ番組に出演していた料理人に憧れを持たれました。服部栄養専門学校に入学し、テレビで見ていた職人の皆様から料理を学び、本格的な職人の道へ。28歳でご実家に戻り、鮨道を歩み始めました。能登に戻り約10年が経ち、地域の方との繋がりの中で、最高の食材をお客様に提供できる喜びをかみしめながら、最高の寿しを提供されています。
3.【リアル】〈展示〉七尾市の伝統文化に触れよう!"花嫁のれん"の紹介&展示
[画像5: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-7e42bed14aa4fe29bdc2-2.jpg ]
江戸時代の末期から明治時代の初期、加賀藩の能登・加賀・越中で始まったと言われている婚礼における風習のひとつ「花嫁のれん」。家紋とともに、嫁ぐ娘へ込めた親の想いが込められた様々な柄で彩られた花嫁のれんは、嫁ぎ先の仏間にかけられ、花嫁は決意と覚悟を持ってそののれんをくぐります。そんな一生に一度の大切な日に一度だけ使用された花嫁のれんを、今回特別に店内にて展示いたします。花嫁のれんの歴史のご紹介とともに、七尾市の伝統文化に触れるひとときをご堪能ください。
4.【リアル&オンライン】〈オンライン交流〉美味しい食材やお酒を手掛ける、能登半島の生産者さんと繋がろう!
平成23年に国内で初めて「世界農業遺産」に認定された「能登の里山里海」。「世界農業遺産」とは、失われつつある多種多様な生物や伝統的な農法、またそれに関連する文化や風習などを守るために創設された制度です。そんな世界に認められた能登・七尾市の自然や風土を活かし、こだわりと想いを持って生産に取り組む生産者さんや蔵元さんをご紹介いたします。
■〈土日限定〉生産者さんと繋がろう!地元の生産者さんとオンライン交流
2022年2月5日(土)、6日(日)の2日間は、オンラインで地元の生産者の皆様と繋がり、能登の食材の魅力や美味しさへのこだわりなど、ここだけの貴重なお話をお伺いします。ぜひ生産者さんや蔵元の皆様と繋がりながら、能登半島や七尾市の"人"と"食"の魅力をご体感ください。
[画像6: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-a0d3189512d48d0064b1-13.jpg ]
【オンライン交流スケジュール】
〈2月5日(土)〉
・12:30〜「能登の日本酒1.」 松波酒造 金七聖子さん
・13:30〜「能登の寿し」 松乃鮨 六代目・南智文さん
・14:30〜「能登の日本酒2.」 宗玄酒蔵 浅田星太郎さん
・15:30〜「能登のフルーツ」 ひらみゆき農園 平美由記さん
〈2月6日(日)〉
・12:30〜「能登の野菜」 あんがとう農園 明星孝昭さん
・13:30〜「能登の塩」 株式会社おやゆびカンパニー 沼田祥衣さん
・14:30〜「能登の海の幸」 株式会社能登風土 任田和真さん
・15:30〜「和ろうそくの魅力について」 高澤ろうそく店 高澤久さん
■能登半島のお酒を飲み比べ!唎き酒コーナー(※参加費無料)
店内には、能登半島の日本酒を飲み比べる唎き酒コーナーが登場!歴史と伝統を受け継ぎながら、時代に合わせた新しい取り組みに挑戦する能登半島の蔵元の皆さんが、こだわりと熱い想いを持って造り上げたひとつひとつのお酒の味わいを八芳園の唎き酒師とともにぜひご堪能ください。
5.【リアル】〈展示〉重要無形民俗文化財「青柏祭(せいはくさい)」の迫力ある様子を紹介
能登で最も盛大な祭りで、国の重要無形民俗文化財やユネスコ無形文遺産にも認定されている七尾市の大地主神社(山王神社)の春祭り「青柏祭(せいはくさい)」。その迫力ある祭りの様子をパネルと映像でご紹介し、店内を華やかに彩ります。七尾市で大切に受け継がれる伝統の彩りを、ぜひその目でご覧ください。
[画像7: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-efe205e5cca8e27d12cc-11.jpg ]
6.【リアル】〈販売〉ご自宅でも七尾市の魅力を体感!厳選した能登・七尾市の特産品を販売
東京・銀座に店舗を構える「いしかわ百万石物語 江戸本店」の協力のもと、厳選した能登・七尾市の特産品をご紹介・販売いたします。他にも、こだわりを込めてビール酵母が生きたままビールを製造している「日本海倶楽部」のクラフトビールや、能登伝統の揚げ浜式製塩に取り組む「奥能登塩田村」と七尾市の企画会社「おやゆびカンパニー」が手掛ける「揚げ浜塩」など、七尾市の魅力的な商品がずらりと並びます。
ご家族やご友人へのお土産にもおすすめです。イベントにご参加いただいた後も、ご自宅でぜひゆっくりと七尾市の魅力をご堪能ください。
[画像8: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-17fddb7df55fa392f99d-10.jpg ]
7.【リアル】〈紹介〉七尾市のこれからを担う、ワーケーションや関係人口、産業振興の取り組みをご紹介
七尾市のこれからを担う、新しい取り組みをご紹介!新しい需要として注目を浴びるワーケーションの取り組みや、都市部の企業や個人と地域とのつながりを作る関係人口作り「七尾SDGsコンシェルジュ」など、誕生まもない能登DMC合同会社及び一般社団法人きたまえJAPANの取り組み、さらに、昨今の情勢の中、市内の企業の経営状況の悪化や廃業・倒産の危機を懸念し、七尾商工会議所中小企業振興委員会のメンバーらが立ち上げた、「#がんばろう七尾プロジェクト」の取り組みなどをご紹介します。七尾市の未来へ向けて挑戦する取り組みを紹介し、このイベントを通して一緒に七尾を盛り上げてくださる皆様との出会いの場を作ります。
八芳園について
[画像9: https://prtimes.jp/i/19559/227/resize/d19559-227-5dd60fc017b82ece40c4-3.jpg ]
八芳園は、昭和18年の創業以来、豊かな自然環境づくりと、食生活への奉仕を通して、社会に貢献する総合イベントプロデュース企業です。「日本のお客様には心のふるさとを。海外のお客様には日本の文化を。」を理念に掲げ、「OMOTENASHIを世界へ」をミッションとして、MICE、結婚式をはじめとした、宴会・レストランなどの企画運営を展開、都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、お客様へ至福の時を提供しています。
東京2020大会においては、ホストタウンアピール実行委員会に参画し、イベント及びフードプロデュースを担当いたしました。
八芳園公式ホームページ:http://www.happo-en.com/
八芳園のプレスリリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19559