このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【武蔵野大学】『地域経営におけるレジリエンス』をテーマに第一線で活躍する専門家からアントレプレナーシップを学ぶ無料講座を開講

東京都と連携した観光人材育成事業 参加者を10月12日(土)まで募集




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67788/229/67788-229-2f321cd11e965dba00242a0d31f5157c-3038x1546.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所(所長:伊藤 羊一)は、東京都が実施する「大学等と連携した観光経営人材育成事業」として、10月19日(土)〜11月30日(土)にかけて全3回6講座を開講します(受講料無料)。参加応募期間は8月28日(水)〜10月12日(土)となります。

【本件のポイント】
- 本学アントレプレナーシップ学部の実務家教員をはじめとする専門家が講師として登壇
- 東日本大震災後に宮城県山元町で立ち上がり「ミガキイチゴ」を生産するGRAや、「東北六魂祭(現・東北絆まつり)」など、レジリエンスな観光経営の事例を学ぶことができる
- 講座終了後の2025年2月に任意参加のスタディツアーを東北で開催予定(参加費は各自負担)


【本件の内容】
■東京都の「大学等と連携した観光経営人材育成事業」について
 東京都は観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化につなげることを目的として、大学等と連携し、観光関連事業に従事する方に向けた新たな教育プログラムの開発等(以下「連携事業」)を実施しています。


■武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所及び観光経営人材育成事業について
 アントレプレナーシップ研究所は、アントレプレナーシップ※を発揮していく人材輩出の研究等を通じて、「世界の幸せをカタチにする。」ことに貢献をすることを目的に2020年7月に開設しました。連携事業に2022年に採択され、旅行代理店、鉄道・航空などの輸送業、地方創生関連事業などに所属する観光関連事業従事者を対象に、本学の実務家教員や地域経営に携わるゲストスピーカーが講座を実施してきました。
 本連携事業の3年目・最終年度となる本年度はテーマを「地域経営におけるレジリエンスを学ぶ」とします。VUCA時代においては、地域を取り巻くリスクをマネジメントし、リスクをチャンスに変えるアントレプレナーシップが必要です。東日本大震災という未曽有の災害からの復興、地域へのインバウンド旅行者の急増と住民の暮らし、文化とコンテンツツーリズムの可能性などの事例を取り上げ、「地域経営」における面的なインパクトとレジリエンスの在り方を多角的に模索します。
※ 高い志と倫理観に基づき、失敗を恐れずに踏み出し、新たな価値を見出し、創造していくマインド

【2024年度講座 募集概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/67788/table/229_1_60eae8f63c1d7d32517ed259096a2aa6.jpg ]


【講座スケジュール】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/67788/table/229_2_e9e92e511e4ee45fc929c93241949388.jpg ]


【事業運営者プロフィール】
■事業責任者:伊藤 羊一(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67788/229/67788-229-e27dff1c3314a9a6623de5cb75e1f1f6-1730x1730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、LINEヤフーアカデミア学長として次世代リーダー開発を行う。代表作「1分で話せ」は65万部のベストセラーに。



■プログラムコーディネーター:高松 宏弥(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 准教授)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67788/229/67788-229-8f849ea4dd8f1f0870ed59b5c6df3d9b-1266x1266.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 東京工業大学環境・社会理工学院博士後期課程に在籍。専門は社会学、エスニシティ論、移民研究。東京工業大学エネルギー・情報卓越教育院、東洋大学国際学部、大東文化大学社会学部にて非常勤講師を務める。東洋大学国際共生社会研究センター客員研究員。



■プログラムコーディネーター:池尾 健(一般社団法人Intellectual Innovations代表理事)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67788/229/67788-229-a00b8866f41e4f77dfa3d535b8549d55-1401x1401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 2017年に一般社団法人Intellectual Innovationsを創業。現在は立教大学特任研究員、武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所客員研究員、Hospitality Asset Managers Association JapanのPresidentとして、産官学連携を通じた組織作り、教育・研究活動に従事。地域連携プラットフォームであるTOUCA、宿泊施設向けの伴走型トレーニングプログラムであるGM GYMなどを展開している。





【関連リンク】
■武蔵野大学アントレプレナーシップ学部:https://emc.musashino-u.ac.jp/
■武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所:
https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/entrepreneurship_Institute.html
■講座詳細:https://emc.musashino-u.ac.jp/news/2024/08/travel-3/
■申し込み:https://forms.gle/i4Ljwji8Grwimiow7
■東京都産業労働局 観光経営人材育成講座について:https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/university/
■Musashino Valley:https://www.musashino-valley.jp/


【武蔵野大学について】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67788/229/67788-229-c8704e4f27f838e0d44bef2e29596d1f-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し13学部21学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科、2024年には世界初のウェルビーイング学部を開設。2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。
武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/


PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る