酒田市での鳥獣害ソリューション実証実験の開始
[22/07/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
酒田市(市長 丸山 至)、一般社団法人山形県猟友会酒田支部(支部長 後藤 亮光 以下「山形県猟友会酒田支部」)、東日本電信電話株式会社山形支店(支店長 渡会 俊輔、以下「NTT 東日本」)は、鳥獣害対策において、赤外線センサーとネットワークカメラを活用した鳥獣害の検知、アラート通知による、みまわり稼働省力化に向けた実証実験を8 月末まで実施いたします。
1.背景等
近年、全国的に野生鳥獣による農作物被害が深刻な問題となっており、山形県内においても6月時点で市街地でのツキノワグマの目撃件数が50件以上になっている状況です。酒田市においても、対策のためにさまざまな取り組みを行っているものの、熊の出没による農作物への被害が多発しており、更には人身被害も発生している状況です。
その一方で、狩猟従事者は高齢化、担い手不足により減少傾向にあり、従事者の確保や効率的な罠の設置や被害減少に向けた見回り活動などの鳥獣害対策が課題となっています。こうした背景を踏まえ、酒田市および山形県猟友会酒田支部とNTT東日本はICTを活用した鳥獣害捕獲の効率化の検証を行います。
2.取り組み概要
本実証実験では、酒田市広岡新田地域を皮切りに、赤外線センサーとネットワークカメラによる鳥獣害の検知技術を活用した効率的な鳥獣害捕獲を実証します。
1. 赤外線センサーによる檻の進入検知とアラート通知による巡回回数の削減
2. ネットワークカメラによる檻の映像監視と捕獲鳥獣の種類や大きさ等の生態把握
3.実施イメージ
機器名:みまわローラ
[画像: https://prtimes.jp/i/98811/236/resize/d98811-236-612db96f9313e0e8ab57-1.jpg ]
みまわローラを活用することで、檻罠への見回り稼働の削減を目指します。
4.今後の展開
今回の実証を踏まえて、同じ課題を抱える山形県内の自治体の鳥獣害対策を支援していきます。
また、酒田市とは2020年11月11日(水)に締結しました産学官共創の連携協定※に基づき、多様化する通信ネットワークやIoT技術などを活用し、鳥獣害対策に関する各種ニーズへの対応のほか、市民生活や各種産業へのDX化に向けた対応を検討していきます。
※酒田市とNTTデータ、NTT東日本及び東北公益文科大学がデジタル変革推進に関する連携協定を締結
(https://www.ntt-east.co.jp/yamagata/new/detail/pdf/20201112_01.pdf)
1.背景等
近年、全国的に野生鳥獣による農作物被害が深刻な問題となっており、山形県内においても6月時点で市街地でのツキノワグマの目撃件数が50件以上になっている状況です。酒田市においても、対策のためにさまざまな取り組みを行っているものの、熊の出没による農作物への被害が多発しており、更には人身被害も発生している状況です。
その一方で、狩猟従事者は高齢化、担い手不足により減少傾向にあり、従事者の確保や効率的な罠の設置や被害減少に向けた見回り活動などの鳥獣害対策が課題となっています。こうした背景を踏まえ、酒田市および山形県猟友会酒田支部とNTT東日本はICTを活用した鳥獣害捕獲の効率化の検証を行います。
2.取り組み概要
本実証実験では、酒田市広岡新田地域を皮切りに、赤外線センサーとネットワークカメラによる鳥獣害の検知技術を活用した効率的な鳥獣害捕獲を実証します。
1. 赤外線センサーによる檻の進入検知とアラート通知による巡回回数の削減
2. ネットワークカメラによる檻の映像監視と捕獲鳥獣の種類や大きさ等の生態把握
3.実施イメージ
機器名:みまわローラ
[画像: https://prtimes.jp/i/98811/236/resize/d98811-236-612db96f9313e0e8ab57-1.jpg ]
みまわローラを活用することで、檻罠への見回り稼働の削減を目指します。
4.今後の展開
今回の実証を踏まえて、同じ課題を抱える山形県内の自治体の鳥獣害対策を支援していきます。
また、酒田市とは2020年11月11日(水)に締結しました産学官共創の連携協定※に基づき、多様化する通信ネットワークやIoT技術などを活用し、鳥獣害対策に関する各種ニーズへの対応のほか、市民生活や各種産業へのDX化に向けた対応を検討していきます。
※酒田市とNTTデータ、NTT東日本及び東北公益文科大学がデジタル変革推進に関する連携協定を締結
(https://www.ntt-east.co.jp/yamagata/new/detail/pdf/20201112_01.pdf)