27キロが絆を深める「遠歩き」〜仲間との達成感、親睦を深める60年続く伝統行事〜
[19/11/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2019年12月7日(土)学校〜靖国神社まで
麗澤中学・高等学校(千葉県柏市/校長:松本 卓三)では、高校男子寮の伝統行事である「遠歩き(とおあるき)」に中学高校の希望者が参加します。「遠歩き」は、昭和30年代頃より寮生の絆を深めるために始まった伝統行事ですが、近年は、男子寮生以外の生徒も部活やクラスで希望者を募り毎年300名から400名の生徒が参加するようになり、学校全体のイベントとして皆で達成感や感動を味わい、生徒間や教師との絆を深める行事になっています。
生徒達はグループをつくり早朝薄暗いうちに出発し、昼食休憩地点の「浅草」を目指します。学校を出発した生徒達は、江戸川を越える辺りで疲れが出てきますが、「浅草」での昼食を楽しみに仲間たちと語り合い歩き続けます。浅草を13時頃再出発し、目的地に向かいます。15時頃にそれぞれのグループが目的地に到着し全員で集合写真を撮るのが恒例になっています。目的地は年によって、明治神宮、皇居、東京タワーなどに変わります。
教頭の西野 徹(にしの とおる)先生は「操作1つで物事が進む現代においては、逆にこのような体験に興味を持つ生徒が多いようです。人間の最も原始的な動作【歩く】という行為を、仲間と楽しみ励まし合いながら、最後に得られる達成感が、この行事の醍醐味です。」とコメントしています。
[画像: https://prtimes.jp/i/14665/293/resize/d14665-293-119424-0.jpg ]
◆「遠歩き」概要
日 程:2019年12月7日(土)
※雨天中止
目的地:靖国神社
内 容:麗澤中学・高等学校〜靖国神社まで約27キロの距離を歩く
対 象:全生徒、教職員
【麗澤中学・高等学校について】
麗澤中学・高等学校は昭和10年、 創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。2015年には中高一貫コースの「叡智コース」を新設。グローバル社会の中で、冷静かつ客観的に物事の本質を見抜き、複雑な諸問題を解決していく総合的な人間力である「叡智」を携えた真のリーダーを育成するため、開校以来、蓄積してきた研究成果と実績を活かし、さらに麗澤らしい教育活動を展開していきます。
麗澤中学・高等学校(千葉県柏市/校長:松本 卓三)では、高校男子寮の伝統行事である「遠歩き(とおあるき)」に中学高校の希望者が参加します。「遠歩き」は、昭和30年代頃より寮生の絆を深めるために始まった伝統行事ですが、近年は、男子寮生以外の生徒も部活やクラスで希望者を募り毎年300名から400名の生徒が参加するようになり、学校全体のイベントとして皆で達成感や感動を味わい、生徒間や教師との絆を深める行事になっています。
生徒達はグループをつくり早朝薄暗いうちに出発し、昼食休憩地点の「浅草」を目指します。学校を出発した生徒達は、江戸川を越える辺りで疲れが出てきますが、「浅草」での昼食を楽しみに仲間たちと語り合い歩き続けます。浅草を13時頃再出発し、目的地に向かいます。15時頃にそれぞれのグループが目的地に到着し全員で集合写真を撮るのが恒例になっています。目的地は年によって、明治神宮、皇居、東京タワーなどに変わります。
教頭の西野 徹(にしの とおる)先生は「操作1つで物事が進む現代においては、逆にこのような体験に興味を持つ生徒が多いようです。人間の最も原始的な動作【歩く】という行為を、仲間と楽しみ励まし合いながら、最後に得られる達成感が、この行事の醍醐味です。」とコメントしています。
[画像: https://prtimes.jp/i/14665/293/resize/d14665-293-119424-0.jpg ]
◆「遠歩き」概要
日 程:2019年12月7日(土)
※雨天中止
目的地:靖国神社
内 容:麗澤中学・高等学校〜靖国神社まで約27キロの距離を歩く
対 象:全生徒、教職員
【麗澤中学・高等学校について】
麗澤中学・高等学校は昭和10年、 創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。2015年には中高一貫コースの「叡智コース」を新設。グローバル社会の中で、冷静かつ客観的に物事の本質を見抜き、複雑な諸問題を解決していく総合的な人間力である「叡智」を携えた真のリーダーを育成するため、開校以来、蓄積してきた研究成果と実績を活かし、さらに麗澤らしい教育活動を展開していきます。