楽しみながらプログラミング 学校からの企画提案でコロナ後の学校運営に活気を
[22/10/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
豊中市教育委員会は、市立小・中学校からアフターコロナを見据えた企画提案を募集し、審査委員会において認定されたものに応援金を交付する「アフターコロナ学校企画応援事業」を進めています。
今回は、市立大池小学校において、ロボット等のプログラミングを通じたプログラミング教育を行います。
児童が好奇心を高め、主体的に学びを広げていくことに着目した事業の実施で、子どもたちの科学技術への興味関心を醸成します。
アフターコロナ学校企画応援事業@大池小学校「大池万博2022」の概要
実施日
令和4年11月5日(土)8時50分〜10時10分
実施場所
豊中市立大池小学校(本町1-7-12)
内容
・同校で従来から実施していた「大池科学博」を見直し、新たに地域やPTAと連携し、児童自ら企画運営する行事「大池万博2022」にリニューアル
・その一つの催しとして、子どもたちがロボット等のプログラミング・操作を実演
・その他の詳細は別紙プログラム「第19回大池万博2022」を参照
今回は、市立大池小学校において、ロボット等のプログラミングを通じたプログラミング教育を行います。
児童が好奇心を高め、主体的に学びを広げていくことに着目した事業の実施で、子どもたちの科学技術への興味関心を醸成します。
アフターコロナ学校企画応援事業@大池小学校「大池万博2022」の概要
実施日
令和4年11月5日(土)8時50分〜10時10分
実施場所
豊中市立大池小学校(本町1-7-12)
内容
・同校で従来から実施していた「大池科学博」を見直し、新たに地域やPTAと連携し、児童自ら企画運営する行事「大池万博2022」にリニューアル
・その一つの催しとして、子どもたちがロボット等のプログラミング・操作を実演
・その他の詳細は別紙プログラム「第19回大池万博2022」を参照