16年目のISO14001内部監査を実施 学生91人が監査員として参加
[19/09/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
国立大学法人千葉大学は、環境マネジメントに関する国際規格ISO14001を取得しており、9月25日〜27日に学生91名と教職員91名の計182名で、171ヶ所の研究室などの内部監査を行いました。
今年で16回目を迎えた内部監査
千葉大学は2004年度に環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO14001を取得し、PDCAサイクルにそって環境に配慮した組織運営をしています。毎年1回、取り組み状況を確認する「ISO内部監査」を実施しており、今年で16回目となります。千葉大学では監査への参加も教育の一環として捉えており、「環境ISO学生委員会」に所属する学生が、授業の中で監査の力量をつけ、実際の監査にも監査員として携わっています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-497796-3.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-159225-5.jpg ]
【2019年度の内部監査】
実施時期:9月25日〜27日の3日間
実施場所:西千葉・亥鼻・松戸・柏の葉の4キャンパス
監査対象:研究室や実験室、事務室など計171ヶ所
監査員数 :学生91名、教職員91名の計182名
(学生と教職員が3〜4名の監査チームを組み、1チームが複数箇所の監査を実施する。)
監査員資格:学生監査員は環境ISO学生委員会に所属し、「環境マネジメントシステム実習」という授業でISOや監査について学んだ2〜3年生の学生。教職員は別途学内研修を受けた者。
監査内容:内部監査ではインタビューと文書確認、現場確認を行い、省エネ省資源対策の実施状況や、化学薬品や高圧ガスボンベなどの管理状況、廃棄物処理法や毒物及び劇物取締法、高圧ガス保安法などの環境関連法規制遵守状況を監査する。
[画像3: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-952143-4.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-101697-2.jpg ]
【学生の関わり】
環境ISO学生委員会は、監査当日に監査員として教職員と対等な立場で監査にあたる以外にも、内部監査学生統括担当が、内部監査計画書、監査チェックシート、監査報告書の原案を作成したり、内部監査対象研究室の選定作業、学生監査員のシフト作成などを行います。また、環境ISO学生委員会も監査の対象となっており、当日は委員長やユニット環境責任者らが監査を受けました。このように学生は監査をする側・される側の両方を経験することができます。
内部監査統括担当(学生)のコメント
[画像5: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-842362-7.jpg ]
「内部監査統括として準備から関わる事で、内部監査の質問を違う視点から捉えるなど、じっくりと環境マネジメントについて考えることができました。また、連絡を周知させる等社会に出てから役立つスキルを磨く事ができ、実りあるものとなりました。」(法政経学部3年 市川太貴)
「4ヶ月間少しずつ準備を進めてきて、監査までの流れや裏側を知ることができ、監査資料には目を通す機会が多かったので監査に関する理解が深まりました。また、統括として活動することで、多くの方のご協力のもと成り立つことだと深く実感しました。」(園芸学部3年 志賀萌花)
千葉大学環境ISO学生委員会とは
[画像6: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-275990-1.jpg ]
千葉大学において学生主体で環境活動を行っている学生団体。千葉大学がISO14001の取得に動き出した2003年に発足し、それ以後、大学の環境マネジメントの運営組織の一部としてEMSの運営を担ってきました。毎年1〜3年生まで約200名が所属。内部監査員や環境報告書の作成のほか、エネルギー班、紙班、ごみ班、堆肥化班、学内緑化班、構内美化班、学外教育班、環境報告書班など、活動の内容に応じて20ほどの班や担当があり、環境負荷削減の意識啓発活動や、小中学校幼稚園への環境教育活動、緑化や堆肥化といった活動、エコグッズの作成など、幅広い活動を行っています。
また、2009年にNPO法人格も取得し、NPO法人としての活動も行っています。
NPO法人として、企業と協力して里山保全活動を行ったり、地域の学校へ環境出前授業を行ったりしています。
■16年にわたる学生主体の環境活動が評価され、近年様々な賞を受賞しています。
「International Green Gown Awards(国際グリーンガウン賞)」Student Engagement 部門奨励賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000357.000015177.html
「ASCN(アジアサステイナブルキャンパスネットワーク)2019年次大会」最優秀学生活動賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000352.000015177.html
「International Green Gown Awards(国際グリーンガウン賞)」Student Engagement 部門賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000282.000015177.html
「2017 GUPES Green Gown Awards(GUPESグリーンガウン賞)」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000015177.html
「平成29年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000228.000015177.html
「第3回 サステイナブルキャンパス賞」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000224.000015177.html
「ISCN 2017 Sustainable Campus Excellence Award」Student Leadership 部門賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000015177.html
本件に関するお問い合わせ
[画像7: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-245477-0.png ]
千葉大学環境ISO事務局
043-290-3572
kankyo-iso@office.chiba-u.jp
今年で16回目を迎えた内部監査
千葉大学は2004年度に環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO14001を取得し、PDCAサイクルにそって環境に配慮した組織運営をしています。毎年1回、取り組み状況を確認する「ISO内部監査」を実施しており、今年で16回目となります。千葉大学では監査への参加も教育の一環として捉えており、「環境ISO学生委員会」に所属する学生が、授業の中で監査の力量をつけ、実際の監査にも監査員として携わっています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-497796-3.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-159225-5.jpg ]
【2019年度の内部監査】
実施時期:9月25日〜27日の3日間
実施場所:西千葉・亥鼻・松戸・柏の葉の4キャンパス
監査対象:研究室や実験室、事務室など計171ヶ所
監査員数 :学生91名、教職員91名の計182名
(学生と教職員が3〜4名の監査チームを組み、1チームが複数箇所の監査を実施する。)
監査員資格:学生監査員は環境ISO学生委員会に所属し、「環境マネジメントシステム実習」という授業でISOや監査について学んだ2〜3年生の学生。教職員は別途学内研修を受けた者。
監査内容:内部監査ではインタビューと文書確認、現場確認を行い、省エネ省資源対策の実施状況や、化学薬品や高圧ガスボンベなどの管理状況、廃棄物処理法や毒物及び劇物取締法、高圧ガス保安法などの環境関連法規制遵守状況を監査する。
[画像3: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-952143-4.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-101697-2.jpg ]
【学生の関わり】
環境ISO学生委員会は、監査当日に監査員として教職員と対等な立場で監査にあたる以外にも、内部監査学生統括担当が、内部監査計画書、監査チェックシート、監査報告書の原案を作成したり、内部監査対象研究室の選定作業、学生監査員のシフト作成などを行います。また、環境ISO学生委員会も監査の対象となっており、当日は委員長やユニット環境責任者らが監査を受けました。このように学生は監査をする側・される側の両方を経験することができます。
内部監査統括担当(学生)のコメント
[画像5: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-842362-7.jpg ]
「内部監査統括として準備から関わる事で、内部監査の質問を違う視点から捉えるなど、じっくりと環境マネジメントについて考えることができました。また、連絡を周知させる等社会に出てから役立つスキルを磨く事ができ、実りあるものとなりました。」(法政経学部3年 市川太貴)
「4ヶ月間少しずつ準備を進めてきて、監査までの流れや裏側を知ることができ、監査資料には目を通す機会が多かったので監査に関する理解が深まりました。また、統括として活動することで、多くの方のご協力のもと成り立つことだと深く実感しました。」(園芸学部3年 志賀萌花)
千葉大学環境ISO学生委員会とは
[画像6: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-275990-1.jpg ]
千葉大学において学生主体で環境活動を行っている学生団体。千葉大学がISO14001の取得に動き出した2003年に発足し、それ以後、大学の環境マネジメントの運営組織の一部としてEMSの運営を担ってきました。毎年1〜3年生まで約200名が所属。内部監査員や環境報告書の作成のほか、エネルギー班、紙班、ごみ班、堆肥化班、学内緑化班、構内美化班、学外教育班、環境報告書班など、活動の内容に応じて20ほどの班や担当があり、環境負荷削減の意識啓発活動や、小中学校幼稚園への環境教育活動、緑化や堆肥化といった活動、エコグッズの作成など、幅広い活動を行っています。
また、2009年にNPO法人格も取得し、NPO法人としての活動も行っています。
NPO法人として、企業と協力して里山保全活動を行ったり、地域の学校へ環境出前授業を行ったりしています。
■16年にわたる学生主体の環境活動が評価され、近年様々な賞を受賞しています。
「International Green Gown Awards(国際グリーンガウン賞)」Student Engagement 部門奨励賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000357.000015177.html
「ASCN(アジアサステイナブルキャンパスネットワーク)2019年次大会」最優秀学生活動賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000352.000015177.html
「International Green Gown Awards(国際グリーンガウン賞)」Student Engagement 部門賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000282.000015177.html
「2017 GUPES Green Gown Awards(GUPESグリーンガウン賞)」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000015177.html
「平成29年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000228.000015177.html
「第3回 サステイナブルキャンパス賞」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000224.000015177.html
「ISCN 2017 Sustainable Campus Excellence Award」Student Leadership 部門賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000015177.html
本件に関するお問い合わせ
[画像7: https://prtimes.jp/i/15177/374/resize/d15177-374-245477-0.png ]
千葉大学環境ISO事務局
043-290-3572
kankyo-iso@office.chiba-u.jp