DX時代のワーキングペアレンツのスムーズな職場復帰を支援!
[21/11/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「育休からの復職準備オンライン研修 “Wellカムバック支援プログラム”」の提供開始
SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)の子会社で、クラウドツールの利活用を通じて、現代に働くビジネスパーソンの仕事の質の向上を目指し、テレワーク推進やMicrosoft 365の利活用教育サービスを提供している 株式会社 環(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:青木 沙織、以下 環)は、ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)が、育児休業(以下、育休)中に復職前準備として学ぶことで、スムーズな復職や職場のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を支援する「育休からの復職準備オンライン研修 “Wellカムバック支援プログラム”」をビジネスベーシックスタジオの新ラインアップとして2021年11月30日より提供開始します。
[画像: https://prtimes.jp/i/7357/512/resize/d7357-512-0855b3e0174ea40b67d9-0.jpg ]
・ワーキングペアレンツとは
限られた時間の中で、仕事・家事・育児と多くのタスクをこなすワーキングマザー・ワーキングファザーのこと。
当社は、企業にとって、ワーキングペアレンツは重要な労働力であるとともに、育児の主担当者として”日本の将来の人材を育てる”役割を担っていると考えます。
・Wellカムバックとは
復職(カムバック)をWell-being(心身ともにより良い状態)とWellcome(ようこそ)の姿勢で受け入れる企業が増え、日本中にその取り組みが広がることを願い命名しました。
■サービス開発・提供の背景
現在のペースで少子高齢化が進む場合、40年後の労働人口が4割減少するという予測(※1)がされています。労働力確保のためには、育児や身内の介護、また高齢者で体力に不安があるなど「時間や場所に制約がある」人材の活用が必要です。そのために企業は、時短勤務やテレワークなどの「多様な働き方」を認め、対応する必要があります。ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)の支援もその1つです。
例えば、国は次世代育成支援対策推進法(※2)に基づき、労働者の仕事と子育てに関する「一般事業主行動計画」の策定を義務(101人以上の企業)としています。また、厚生労働省では「育休復帰支援プラン」策定マニュアル(※3)を作成し、企業が従業員の育休取得から復職までを支援することを推進しています。
※1 みずほ総合研究所(総務省「労働力調査年報」2016年、国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」2017年4月推計より)
https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/mhri/research/pdf/insight/pl170531.pdf
※2 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法 (mhlw.go.jp) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11367.html
※3 厚生労働省 育休復帰支援プラン策定のご案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067027.html
そのような背景の中、環は、多様な働き方をする人材の活用支援策の1つとして、ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)の育休からの復職準備オンライン研修 「Wellカムバック支援プログラム」の提供を開始します。
本サービスは、育休から復職したワーキングマザー自らが企画主担当者となり、自身や周囲が抱えていた育休中から復職までの不安(※4)やニーズ(※5)をもとに開発しました。
※4 育休前後の様々な変化に対する不安(ビジネス、働き方、家事育児と仕事の両立など)
※5 隙間時間の活用、最新のビジネストレンドやスキルなどを学びたい(学べる環境がほしい)
ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)が、学びながら徐々に復職へのコンディションを整えることで、育休前後の変化への対応をスムーズにし、また、制約のある働き方をする当事者として、DXやテレワーク、業務改善の実践者となることで、企業は育児以外の様々な理由で制約がある働き方をする人も、そうでない人も働きやすい職場づくりにつなげていくことができます。
育休者のフォロー施策を検討している企業では、「育休復帰支援プラン」策定マニュアルの事例として掲載されている円滑な職場復帰を支援するための育休期間中の研修として「Wellカムバック支援プログラム」を活用いただけます。
■サービス概要
育休からの復職準備オンライン研修「Wellカムバック支援プログラム」
目的別の選べる4つのコース
・特長
平日午前のオンライン講座(1講座90〜120分)/録画配信あり/赤ちゃん連れOK/
受講者、講師とのコミュニケーションスペース(Teams)の提供/1on1フォロー
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7357/table/512_1_acc431adaf266b2515f7c6d7a3c3441f.jpg ]
研修は、Microsoft Teams会議形式で提供
1社5名以上の参加で個社開催可能(※5名未満の場合、応相談)
個社開催の場合、研修終了後の時間を育休者+人事ご担当者の情報交換の時間として活用いただくことも可能です。
詳細はサービスページ(https://lp.kan.co.jp/3pcuJLI)をご覧ください。
・価格 5名:13.75万円〜(人数・コースによって異なります)
・提供開始日 2021年11月30日
■このような企業におすすめです
・ 次世代育成支援対策推進法の行動計画として、育休復帰支援を行いたい
・「育休復帰支援プラン」の1つとして育休中の研修を導入したい
・スムーズな復職のために、育休者へのフォローを実施したい
・生産性・効率性がより強く求められるワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)の視点で、
DXを推進する人材を育成したい
・育休中もスキルアップしたいという社員の声にこたえたい
環は、IT教育・Microsoft 365 のトレーニング、マニュアル、コンサルティングサービスを提供することで、企業のMicrosoft 365の利活用・DX推進を支援するとともに、「どこでも、誰とでも、心地よく働ける」Well-beingな環境づくりを通して、現在と未来の労働力不足の問題解決を支援してまいります。
※ 本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。
※ Microsoft、Microsoft 365、およびMicrosoft Teamsは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
※ Microsoft 365は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。
SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)の子会社で、クラウドツールの利活用を通じて、現代に働くビジネスパーソンの仕事の質の向上を目指し、テレワーク推進やMicrosoft 365の利活用教育サービスを提供している 株式会社 環(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:青木 沙織、以下 環)は、ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)が、育児休業(以下、育休)中に復職前準備として学ぶことで、スムーズな復職や職場のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を支援する「育休からの復職準備オンライン研修 “Wellカムバック支援プログラム”」をビジネスベーシックスタジオの新ラインアップとして2021年11月30日より提供開始します。
[画像: https://prtimes.jp/i/7357/512/resize/d7357-512-0855b3e0174ea40b67d9-0.jpg ]
・ワーキングペアレンツとは
限られた時間の中で、仕事・家事・育児と多くのタスクをこなすワーキングマザー・ワーキングファザーのこと。
当社は、企業にとって、ワーキングペアレンツは重要な労働力であるとともに、育児の主担当者として”日本の将来の人材を育てる”役割を担っていると考えます。
・Wellカムバックとは
復職(カムバック)をWell-being(心身ともにより良い状態)とWellcome(ようこそ)の姿勢で受け入れる企業が増え、日本中にその取り組みが広がることを願い命名しました。
■サービス開発・提供の背景
現在のペースで少子高齢化が進む場合、40年後の労働人口が4割減少するという予測(※1)がされています。労働力確保のためには、育児や身内の介護、また高齢者で体力に不安があるなど「時間や場所に制約がある」人材の活用が必要です。そのために企業は、時短勤務やテレワークなどの「多様な働き方」を認め、対応する必要があります。ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)の支援もその1つです。
例えば、国は次世代育成支援対策推進法(※2)に基づき、労働者の仕事と子育てに関する「一般事業主行動計画」の策定を義務(101人以上の企業)としています。また、厚生労働省では「育休復帰支援プラン」策定マニュアル(※3)を作成し、企業が従業員の育休取得から復職までを支援することを推進しています。
※1 みずほ総合研究所(総務省「労働力調査年報」2016年、国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」2017年4月推計より)
https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/mhri/research/pdf/insight/pl170531.pdf
※2 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法 (mhlw.go.jp) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11367.html
※3 厚生労働省 育休復帰支援プラン策定のご案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067027.html
そのような背景の中、環は、多様な働き方をする人材の活用支援策の1つとして、ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)の育休からの復職準備オンライン研修 「Wellカムバック支援プログラム」の提供を開始します。
本サービスは、育休から復職したワーキングマザー自らが企画主担当者となり、自身や周囲が抱えていた育休中から復職までの不安(※4)やニーズ(※5)をもとに開発しました。
※4 育休前後の様々な変化に対する不安(ビジネス、働き方、家事育児と仕事の両立など)
※5 隙間時間の活用、最新のビジネストレンドやスキルなどを学びたい(学べる環境がほしい)
ワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)が、学びながら徐々に復職へのコンディションを整えることで、育休前後の変化への対応をスムーズにし、また、制約のある働き方をする当事者として、DXやテレワーク、業務改善の実践者となることで、企業は育児以外の様々な理由で制約がある働き方をする人も、そうでない人も働きやすい職場づくりにつなげていくことができます。
育休者のフォロー施策を検討している企業では、「育休復帰支援プラン」策定マニュアルの事例として掲載されている円滑な職場復帰を支援するための育休期間中の研修として「Wellカムバック支援プログラム」を活用いただけます。
■サービス概要
育休からの復職準備オンライン研修「Wellカムバック支援プログラム」
目的別の選べる4つのコース
・特長
平日午前のオンライン講座(1講座90〜120分)/録画配信あり/赤ちゃん連れOK/
受講者、講師とのコミュニケーションスペース(Teams)の提供/1on1フォロー
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7357/table/512_1_acc431adaf266b2515f7c6d7a3c3441f.jpg ]
研修は、Microsoft Teams会議形式で提供
1社5名以上の参加で個社開催可能(※5名未満の場合、応相談)
個社開催の場合、研修終了後の時間を育休者+人事ご担当者の情報交換の時間として活用いただくことも可能です。
詳細はサービスページ(https://lp.kan.co.jp/3pcuJLI)をご覧ください。
・価格 5名:13.75万円〜(人数・コースによって異なります)
・提供開始日 2021年11月30日
■このような企業におすすめです
・ 次世代育成支援対策推進法の行動計画として、育休復帰支援を行いたい
・「育休復帰支援プラン」の1つとして育休中の研修を導入したい
・スムーズな復職のために、育休者へのフォローを実施したい
・生産性・効率性がより強く求められるワーキングペアレンツ(ワーママ&パパ)の視点で、
DXを推進する人材を育成したい
・育休中もスキルアップしたいという社員の声にこたえたい
環は、IT教育・Microsoft 365 のトレーニング、マニュアル、コンサルティングサービスを提供することで、企業のMicrosoft 365の利活用・DX推進を支援するとともに、「どこでも、誰とでも、心地よく働ける」Well-beingな環境づくりを通して、現在と未来の労働力不足の問題解決を支援してまいります。
※ 本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。
※ Microsoft、Microsoft 365、およびMicrosoft Teamsは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
※ Microsoft 365は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。