芸術の秋、横浜でクリエイターとの出会いを楽しむ2日間。「関内外OPEN!11」が11月2日、3日に開催
[19/10/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
横浜・関内駅周辺約40会場を回遊しながら楽しむ、街なかフェス
[画像1: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-165948-1.jpg ]
クリエイターとの出逢いを楽しむ2日間、気軽に参加できる遊び心いっぱいの街なかフェス。
[画像2: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-651287-5.jpg ]
関内外OPEN!11は、11月2日(土)、3日(日・祝)の2日間だけ特別公開されるクリエイターの仕事場を訪ね、街なかを回遊しながらアートやデザインに関するワークショップやトーク、展示、ツアー等を楽しむフェスティバルです。
横浜・関内駅周辺に点在する港町らしい佇まいのビルや元倉庫、路上など、約40の拠点で、約70を超えるコンテンツを開催。スタジオで配布される地図を片手に巡ります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-422663-0.jpg ]
また、11月3日に食とアートのお祭り・関内フード&ハイカラフェスタが開催されます。そこで企画される「道路のパークフェス」は、毎年たくさんの子どもが楽しむ野外アート体験です。関内、関外の新しい生活文化としてクリエイターの“日常=ライフ”と“祝祭=フェス”を“人と出会う体験”として楽しむ関内外OPEN!。皆様のご来場をお待ちしています
http://kannaigai.yafjp.org/kannaigai11/
開催概要
開催期間:2019年11月2日(土)、3日(日・祝) 開始終了時間は、イベントによって異なります。
会 場:馬車道、元町・中華街、関内、桜木町、石川町各駅周辺のスタジオ、関内の路上
料 金:無料(一部有料)
参加スタジオ:市内で活躍するアーティスト、クリエイターのスタジオ約40拠点
主 催:アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)、各参加スタジオ
[画像4: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-493237-2.jpg ]
☆会場地図、イベント内容、タイムテーブル等、詳しくは、下記ホームページまで。
http://kannaigai.yafjp.org/kannaigai11/
[画像1: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-165948-1.jpg ]
クリエイターとの出逢いを楽しむ2日間、気軽に参加できる遊び心いっぱいの街なかフェス。
[画像2: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-651287-5.jpg ]
関内外OPEN!11は、11月2日(土)、3日(日・祝)の2日間だけ特別公開されるクリエイターの仕事場を訪ね、街なかを回遊しながらアートやデザインに関するワークショップやトーク、展示、ツアー等を楽しむフェスティバルです。
横浜・関内駅周辺に点在する港町らしい佇まいのビルや元倉庫、路上など、約40の拠点で、約70を超えるコンテンツを開催。スタジオで配布される地図を片手に巡ります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-422663-0.jpg ]
また、11月3日に食とアートのお祭り・関内フード&ハイカラフェスタが開催されます。そこで企画される「道路のパークフェス」は、毎年たくさんの子どもが楽しむ野外アート体験です。関内、関外の新しい生活文化としてクリエイターの“日常=ライフ”と“祝祭=フェス”を“人と出会う体験”として楽しむ関内外OPEN!。皆様のご来場をお待ちしています
http://kannaigai.yafjp.org/kannaigai11/
開催概要
開催期間:2019年11月2日(土)、3日(日・祝) 開始終了時間は、イベントによって異なります。
会 場:馬車道、元町・中華街、関内、桜木町、石川町各駅周辺のスタジオ、関内の路上
料 金:無料(一部有料)
参加スタジオ:市内で活躍するアーティスト、クリエイターのスタジオ約40拠点
主 催:アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)、各参加スタジオ
[画像4: https://prtimes.jp/i/14302/563/resize/d14302-563-493237-2.jpg ]
☆会場地図、イベント内容、タイムテーブル等、詳しくは、下記ホームページまで。
http://kannaigai.yafjp.org/kannaigai11/