神奈川県立逗子高等学校にて行われる「地域の方とつくる表現活動」学習内で、デジタルハリウッドの学生らがストップモーションの授業を実施
[13/01/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
神奈川県立逗子高等学校で行われている総合的な学習、<地域の方とつくる表現活動>において、デジタルハリウッド本科・デジタルコミュニケーションアーティスト専攻(以下:DCA)の学生が授業を実施します。
今回行われる表現活動では、逗子高校1年生の生徒達が、9つのテーマから1つを選択し、地域の方と一緒に作品を作り上げます。
その中の1テーマ「ストップアニメーション」を、DCAの学生が担当いたします。
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] では、神奈川県立逗子高等学校で行われている総合的な学習、<地域の方とつくる表現活動>において、本科・デジタルコミュニケーションアーティスト専攻(以下:DCA)の学生が授業を実施することとなりました。
今回行われる表現活動では、高校1年生の生徒達が、9つのテーマから1つを選択し、地域の方と一緒に作品を作り上げます。
その中の1テーマ「ストップアニメーション」を、DCAの学生が担当いたします。
●総合的な学習 <地域の方とつくる表現活動>で行われる9つのテーマ
「点字絵本の製作」、「ストップアニメーション※」、「ヒップホップ」、「飛び出す絵本の製作」、「ヒッポ(多言語体験)」、「写真」、「ゴスペル」、「絵」、「子どもたちと遊ぼう」
*DCA(本科・デジタルコミュニケーションアーティスト専攻)の学生が担当するのは「ストップアニメーション」です。
デジタルハリウッド(専門スクール)・本科では、授業内でデザインを学ぶだけではなく、学生それぞれが学んでいるデザインを通して、どのように地域に貢献するのかを実際に体感してもらうため、本科カリキュラム内にある「アドバンスドプロダクション」の授業の一環として、昨年に引き続き、今回の地域連携事業に参加させていただくこととなりました。
<「ストップアニメーション」 授業内容>
第1回[初回]:1月21日(月)15:25〜16:15(50分)
<授業内容>
1.グループ分け(1チーム7人 合計5組)
2.自己紹介(アイスブレイクタイム)
3.デジタルハリウッドスクール生の自己紹介
4.ストップアニメーションとは?
5.テーマ発表
「日常ではありえない動きや現象を7人全員で協力して製作する ! !
6.アイデア出し
8.役割決め - 出演/監督/カメラマンetc
※当日の模様はこちらのURLからご覧いただけます。→
http://blog.dhw.co.jp/tokyo/2013/01/post-0bdc.html
第2回 :1月28日(月)15:25〜16:15(50分)
<授業内容>
1. 前回の振り返りと企画チェック
2.撮影
第3回 :2月4日(月)15:25〜16:15(50分)
1.撮影の続き
2.最終確認
<登壇者>
デジタルコミュニケーションアーティスト専攻 在校生
(http://school.dhw.co.jp/course/design/dca/)
<今回の取組みについて>
デジタルハリウッド(専門スクール)Facebookページ、デジタルハリウッド東京本校ブログにて活動情報
を更新してまいります。下記URLへアクセスいただきご覧ください。
・ Facebookページ
http://www.facebook.com/digitalhollywood.school
・ 東京本校ブログ
http://blog.dhw.co.jp/tokyo/blog.html
今回行われる表現活動では、逗子高校1年生の生徒達が、9つのテーマから1つを選択し、地域の方と一緒に作品を作り上げます。
その中の1テーマ「ストップアニメーション」を、DCAの学生が担当いたします。
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] では、神奈川県立逗子高等学校で行われている総合的な学習、<地域の方とつくる表現活動>において、本科・デジタルコミュニケーションアーティスト専攻(以下:DCA)の学生が授業を実施することとなりました。
今回行われる表現活動では、高校1年生の生徒達が、9つのテーマから1つを選択し、地域の方と一緒に作品を作り上げます。
その中の1テーマ「ストップアニメーション」を、DCAの学生が担当いたします。
●総合的な学習 <地域の方とつくる表現活動>で行われる9つのテーマ
「点字絵本の製作」、「ストップアニメーション※」、「ヒップホップ」、「飛び出す絵本の製作」、「ヒッポ(多言語体験)」、「写真」、「ゴスペル」、「絵」、「子どもたちと遊ぼう」
*DCA(本科・デジタルコミュニケーションアーティスト専攻)の学生が担当するのは「ストップアニメーション」です。
デジタルハリウッド(専門スクール)・本科では、授業内でデザインを学ぶだけではなく、学生それぞれが学んでいるデザインを通して、どのように地域に貢献するのかを実際に体感してもらうため、本科カリキュラム内にある「アドバンスドプロダクション」の授業の一環として、昨年に引き続き、今回の地域連携事業に参加させていただくこととなりました。
<「ストップアニメーション」 授業内容>
第1回[初回]:1月21日(月)15:25〜16:15(50分)
<授業内容>
1.グループ分け(1チーム7人 合計5組)
2.自己紹介(アイスブレイクタイム)
3.デジタルハリウッドスクール生の自己紹介
4.ストップアニメーションとは?
5.テーマ発表
「日常ではありえない動きや現象を7人全員で協力して製作する ! !
6.アイデア出し
8.役割決め - 出演/監督/カメラマンetc
※当日の模様はこちらのURLからご覧いただけます。→
http://blog.dhw.co.jp/tokyo/2013/01/post-0bdc.html
第2回 :1月28日(月)15:25〜16:15(50分)
<授業内容>
1. 前回の振り返りと企画チェック
2.撮影
第3回 :2月4日(月)15:25〜16:15(50分)
1.撮影の続き
2.最終確認
<登壇者>
デジタルコミュニケーションアーティスト専攻 在校生
(http://school.dhw.co.jp/course/design/dca/)
<今回の取組みについて>
デジタルハリウッド(専門スクール)Facebookページ、デジタルハリウッド東京本校ブログにて活動情報
を更新してまいります。下記URLへアクセスいただきご覧ください。
・ Facebookページ
http://www.facebook.com/digitalhollywood.school
・ 東京本校ブログ
http://blog.dhw.co.jp/tokyo/blog.html