株式会社 戦略調達、「お客様の最善の調達・購買の実現」に向け、調達・購買業務、部門のアウトソーシングサービスを開始
[09/04/09]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
株式会社 戦略調達(本社:東京都港区、代表取締役社長 中ノ森 清訓)は、直接材、間接材を問わず、様々な材カテゴリに対して、調達・購買機能のマネジメントの設計から、調達戦略の企画・実行、購買管理・購買統制の企画、導入まで、お客様のご要望に合わせて柔軟に受託業務範囲を設計する「調達・購買業務、部門アウトソーシング」サービスを開始しました。
1.当サービスが必要とされる背景
原材料や部品など原価を構成する直接材のみならず、組織の成長に伴い、家賃、販売促進費、通信費、什器・設備、IT投資、オフィス関連費用などの間接材を含めた外部支出の管理ならびに購買統制の巧拙が、経費削減、利益改善に大きな影響を与えます。
売上が一定の規模を超え、外部支出がまとまった金額になると、専門の調達・購買部門を設けて、専任で調達・購買業務・管理を行った方が効果的なはずですが、これまでは、自前で調達・購買部門を立ち上げるしか方法がなく、以下のような要因から、期待した程、成果が上がっていないケースが散見されます。
■ 自前で立ち上げるにしても、調達・購買業務の専任の人材の採用・育成コストが掛かる上、調達担当者の採用には、能力不足、お互いのミスマッチ、早期退職など様々なリスクがある
■ 調達・購買業務のノウハウと部門立ち上げ、マネジメントのノウハウは異なり、調達・購買経験者を採用したとしても、部門の立ち上げ、マネジメントが上手く行くとは限らない
■ 対話型電子見積、リバースオークション、カタログ購買、データクレンジング、仮想DBなど、調達・購買業務を支えるインフラ・技術は日進月歩で進化
■ 設備、什器、印刷・販促物など、間接材でも海外調達が進展するなど、調達手法も多様化
■ 広告宣伝、販促関連など、コスト削減よりも、費用対効果を上げる事に注力すべき支出が増えてきており、インフラの進化や調達手法の多様化もあいまって、これまでの調達・購買業務のやり方では通用しなくなっている
■ 調達・購買業務のあり方、ノウハウ、技術の体系化が進んでおらず、調達・購買人材の育成が難しい上、そうしたトレーニングを提供できる機関・会社が少ない
■ 調達・購買部門に対するキャリアとしての評価や社内の評価が低く、優秀な人材が集まらなかったり、担当者のモチベーションが上がらず、人が育たなかったりする
多くの日本企業では、調達・購買業務の企業活動における重要性を理解し、調達・購買プロフェッショナルがキャリアとして評価され、報われる環境が作られておらず、調達・購買業務に従事するスタッフが自分の仕事に満足、やりがいを感じておらず、そういった職場では人が育っておりません。5万円パソコンや22万円カーなど、成長著しい途上国市場で日本企業が遅れを取っている例が示す通り、調達・購買部門で人が育たなければ、ストラテジックソーシングを進める海外企業との競争に、今後日本企業はますます勝てなくなっていくことが懸念されます。
当社は、「お客様の最善の調達・購買・物流パートナー選定を実現」すべく、対話型電子見積を始めとする調達・購買関連技術の実務への展開や、広告宣伝、販促関連など、コスト低減よりも調達材の価値の最大化に重きを置く「投資購買」といった新しい支出カテゴリの調達・購買に取り組んでいます。合わせて、調達・購買業務のあり方、ノウハウ、技術の体系化も進めています。
当社のように調達・購買業務の企業活動における重要性を理解し、調達・購買プロフェッショナルがキャリアとして評価され、報われる環境を作る事に専心している会社に調達・購買部門をアウトソーシングして頂いた方が、働く方々は、調達・購買プロフェッショナルとしてのキャリアを磨きつつ、自分の仕事に満足、やりがいを感じられ、お客様企業にしても、より高いレベルでの調達・購買機能を得られ、お互いに幸せになれるとの観点から、当サービスの提供を開始しました。
2.サービスの概要と特徴
当サービスは、これまでの人材派遣サービスの延長線で、納期管理や取引先との契約管理といった事務スタッフを派遣するのではなく、直接材、間接材を問わず、様々な材カテゴリに対して、お客様のご要望に合わせて、必要な人選を行い、調達・購買機能のマネジメント、プロセス、インフラの設計から、調達戦略の企画・実行、購買管理・購買統制の企画、導入まで、調達・購買業務、部門のアウトソーシングに関わるあらゆるニーズに対応し、柔軟に受託業務範囲を設計した上で、業務を受託するサービスです(「添付資料1.調達・購買業務、部門アウトソーシングサービスの範囲と流れ」ご参照。)加えて、以下の特徴があります。
■ 調達・購買部門の立ち上げ、マネジメント、プロセス、手法、技術に関わる知見・ノウハウ
当社の特徴は、調達・購買業務のマネジメント、プロセス、手法、技術に関わるノウハウの開発・蓄積・育成です。当社のスタッフは、実際にお客様の調達・購買部門の立ち上げ、業務のマネジメントを経験しています(「添付資料2.当社ならびに当社が擁する調達プロフェッショナルの調達材実績」ご参照)。
当社は、日本ではまだ数が少ない調達・購買業務ならびにそのマネジメントに特化した会社です。当社が調達・購買業務ならびにそのマネジメントに拘る理由は、これらがお客様の収益に直接、大きなインパクトを与え、非常に専門性が求められる業務にも関わらず、そうした仕事をできる調達・購買スタッフが評価され、キャリアを研鑽できる場が少ないからです。当社では、優秀な調達・購買プロフェッショナルが活躍できる環境を整える事により、優秀な人材を集め育てていく事により、お客様の組織的な調達・購買力の向上に貢献していきます。
■ インフラの強要なし、お客様の必要な業務、人材、インフラのみを提供
当社は、資産を抱える事ではなく、ノウハウの開発・蓄積・育成に注力しています。例えば、オークションやカタログ購買ツールなど調達・購買インフラについては、自社で開発するのではなく、適宜、インフラ提供専門会社から調達するベンダーフリーのスタイルを取っています。また、調達・購買スタッフも、すべての人員を自社に抱えるのではなく、一部を外部の材毎の調達プロフェッショナルのネットワークを通じて、お客様のニーズの多寡に合わせて柔軟に体制を組む事が可能です。
ですので、システム化が不要なお客様から余計なインフラコストを頂く必要がありませんし、既にインフラを整えているお客様に対しては、それを有効活用させて頂く形で、最善の調達・購買プロセスを設計・提案する柔軟な対応が可能です。
■ 常駐型、非常駐型の何れのニーズにも対応
当社は柔軟な体制を組める事から、購買管理・購買統制に重きを置いた常駐型、戦略調達に重きを置いた非常駐型の何れのサービスにも対応しています。
3. 実績と展望
当社は、これまでに、大手ソフトウェア会社様のテレマーケティング業務の外注取引先の集約と、その後の各キャンペーンの発注・管理業務を常駐型で提供して参りました。また、ある成長企業様からは、すべての外部支出を管理する調達・購買部門の立ち上げならびにその業務のアウトソーシングのご相談を頂き、高く評価されています。
これまでの調達・購買業務のアウトソーシングは、納期管理や取引先との契約管理などの限定された単純業務の事務スタッフの派遣といったものか、間接材購買システム会社のシステム販売を目的とした間接材のみを対象にしたものに留まっていました。
今後、厳しい経営、競争環境が続く中、直接材、間接材を問わず、様々な材カテゴリに対して、お客様のご要望に合わせて、調達・購買機能のマネジメントの設計から、調達戦略の企画・実行、購買管理・購買統制の企画、導入まで、調達・購買業務に至るまで、柔軟に受託業務範囲を設計した上で高いレベルの調達・購買機能の提供によりコスト低減を図っていく、当社のような柔軟な調達・購買業務、部門のアウトソーシングへのニーズが高まるものと見込まれます。
================================================================================ 【会社概要】
会社名:株式会社 戦略調達
代表者:代表取締役社長 中ノ森 清訓
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階
設立:2007年12月
事業内容: お客様の「最善の調達・購買」を実現すべく、中国、米国、欧州、中南米をカバーするグローバルソーシングネットワークと、戦略調達・最適購買を支援するソリューション群、コンサルティングノウハウを基盤に、広く調達・購買・SCM関連サービスを提供しています。
<主要事業>
1.コンバインネット 対話型電子見積の日本、韓国における総代理事業
2.調達・購買・物流パートナー選定業務に関わるコンサルティング
3. 調達・購買ソリューションの導入
4. 調達・購買業務、部門アウトソーシングの受託
URL:http://www.samuraisourcing.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 戦略調達 マーケティング・セールスグループ
TEL:03-5778-7502(代表)
FAX:03-5778-7504
E-mail:m+s@samuraisourcing.com
詳細はこちら