凸版印刷とb8ta Japan、バーチャル空間上でショッピングを可能にする「IoA Shopping(TM)」を開発、「Virtual b8ta」で実証実験を開始
[21/03/22]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「IoA仮想テレポーテーション」技術を活用し、遠隔地からでも店舗を訪れて買い物をすることが可能なサービスを開発
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、米国のb8ta,Inc (本社:米国サンフランシスコ、CEO: Vibhu Norby、以下 b8ta)への出資を通じて、新たに設立されたベータ・ジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、カントリーマネージャー:北川 卓司、以下 b8ta Japan)と2020年より協業し、「b8ta Tokyo - Yurakucho」(有楽町電気ビル内1階)への出展や「サービスとしての小売り(RaaS:リテール・アズ・ア・サービス)」の日本市場拡大を推進しています。
このたび、「IoA仮想テレポーテーション」技術(※1)を活用して、バーチャルとリアルを融合した新しい買い物体験を提供するサービス「IoA Shopping(TM)」を凸版印刷が開発。2021年度中に提供を開始します。
利用者は、スマートフォンからバーチャル空間上に構築した店舗にアクセスし、買い物をすることができます。また、実際の店舗に設置されたアバターロボットにボタン一つでアクセスすることが可能。バーチャル空間とリアル空間を自由に行き来し、まるで実際に店舗へ行ったかのような買い物体験を提供します。なお、本サービスの提供開始に先立ち、バーチャル空間上に「b8ta Tokyo - Yurakucho」を構築し、「Virtual b8ta」として2021年3月22日(月)より実証実験を開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-162389-5.png ]
■ 開発の背景
昨今、店舗での買い物以外にECサイトで買い物をする人が増えています。しかし、友人や家族と一緒に物を選んだり店員に詳細を聞いたりなどのコミュニケーションを取ることができず、満足のいく買い物体験ができていないことが課題となっています。
このような課題に対し、凸版印刷は「IoA仮想テレポーテーション」技術を活用し、バーチャルとリアルを組み合わせた新たな買い物体験を実現するサービス「IoA Shopping™」を開発。
■ 「IoA Shopping™」の特長
1. 遠隔地から「バーチャル店舗」と「リアル店舗」を行き来してショッピングすることが可能
スマートフォンから専用アプリにアクセスすることで、「バーチャル空間」と「リアル空間」を行き来して買い物することができます。バーチャル店舗ではアバターを、リアル店舗ではアバターロボットを用いることで、どちらの空間でもウィンドウショッピングのように、モノとの偶然の出会いが体験できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-334243-7.png ]
2. 友人や家族とグループでショッピングすることが可能
バーチャル空間に複数人が同時に接続し、それぞれのアバターで空間を移動できます。空間内にいる人と音声で会話が可能で、商品が気に入った時は感情表現ができるエモート機能も実装しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-436671-1.png ]
3. リアル店舗にいる店員とすぐに会話をすることが可能
バーチャル空間からリアル店舗にいる店員と音声ビデオ通話ができます。スマートフォンにバーチャル空間とリアル空間の2画面を表示し、リアル空間のウィンドウで店員が商品の紹介などを行い、遠隔地からでもリアルタイムに接客を受けることができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-214996-3.png ]
4. ARで商品の設計や使用イメージを確認
3D化された商品をさまざまな角度から確認できます。バーチャル体験を選択することで商品に合った使い方が表示され、店舗では体験できない商品でも実際に使用するイメージができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-531439-0.png ]
5. AIカメラでリアル店舗の人やロボットを検知してバーチャルに反映
店舗に設置しているAIカメラで人やロボットの位置を把握し、バーチャル空間上へリアルタイムに位置情報を反映します。どの商品に人が集まっているかや、店員に呼びかけるリアルショッピングさながらの体験を可能にします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-300992-8.png ]
■ 「IoA Shopping™」のコンセプト
・Social
買い物を通じ、人と関わることで得られる価値を提供。従来のECでは体験できなかった、人とのコミュニケーションや交流が可能。
・Discover
新たな商品との偶然の出会いの価値を提供。リアルのような偶然の出会いが生まれる商品閲覧体験が可能。
・Beyond
時間・空間・距離などの制約を超えた空間ならではの価値を提供。さまざまな制約に捉われずいつでもどこからでもアクセスできる。
・Experience
拡張された商品体験に触れられる価値。ユーザーが利用シーンをイメージしやすいバーチャル体験ができる。
■ 実証実験「Virtual b8ta」概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/33034/table/635_1.jpg ]
■ 「バーチャルb8ta」内で体験可能な企業名・商品名
[画像7: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-309375-6.jpg ]
※社名は50音順
■ 今後の目標
決済方法を拡張させるなど、リアルとバーチャルを融合する利便性の高い買い物体験の実現に向けて「IoA Shopping™」のブラッシュアップを進めます。
また、凸版印刷とb8ta Japanは今後も両社のシナジーを発揮し、RaaSの日本市場拡大と新事業の創出を推進。多様化する消費者のニーズに対応した次世代小売り店舗の実現を目指します。
■ 動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=wBXxXgjErz4 ]
※1 IoA仮想テレポーテーション
凸版印刷が2016年より国立大学法人東京大学大学院情報学環 暦本研究室(教授:暦本 純一)と共同で研究・開発をしている遠隔体験技術です。移動距離・時間を超え、現地の人員やドローン等のデバイスを使って自分がそこにいるような感覚での遠隔体験が可能です。
※2 株式会社Takram
株式会社Takramは「Discover and deploy value. In our clients, society, and in ourselves.」をミッションに、企業や組織が領域や限界を超えていくことを現実にするデザイン・イノベーション・ファームです。
* 「IoA Shopping™」は、凸版印刷株式会社が関連特許出願中です。
* 「仮想テレポーテーション」は凸版印刷株式会社の登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、米国のb8ta,Inc (本社:米国サンフランシスコ、CEO: Vibhu Norby、以下 b8ta)への出資を通じて、新たに設立されたベータ・ジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、カントリーマネージャー:北川 卓司、以下 b8ta Japan)と2020年より協業し、「b8ta Tokyo - Yurakucho」(有楽町電気ビル内1階)への出展や「サービスとしての小売り(RaaS:リテール・アズ・ア・サービス)」の日本市場拡大を推進しています。
このたび、「IoA仮想テレポーテーション」技術(※1)を活用して、バーチャルとリアルを融合した新しい買い物体験を提供するサービス「IoA Shopping(TM)」を凸版印刷が開発。2021年度中に提供を開始します。
利用者は、スマートフォンからバーチャル空間上に構築した店舗にアクセスし、買い物をすることができます。また、実際の店舗に設置されたアバターロボットにボタン一つでアクセスすることが可能。バーチャル空間とリアル空間を自由に行き来し、まるで実際に店舗へ行ったかのような買い物体験を提供します。なお、本サービスの提供開始に先立ち、バーチャル空間上に「b8ta Tokyo - Yurakucho」を構築し、「Virtual b8ta」として2021年3月22日(月)より実証実験を開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-162389-5.png ]
■ 開発の背景
昨今、店舗での買い物以外にECサイトで買い物をする人が増えています。しかし、友人や家族と一緒に物を選んだり店員に詳細を聞いたりなどのコミュニケーションを取ることができず、満足のいく買い物体験ができていないことが課題となっています。
このような課題に対し、凸版印刷は「IoA仮想テレポーテーション」技術を活用し、バーチャルとリアルを組み合わせた新たな買い物体験を実現するサービス「IoA Shopping™」を開発。
■ 「IoA Shopping™」の特長
1. 遠隔地から「バーチャル店舗」と「リアル店舗」を行き来してショッピングすることが可能
スマートフォンから専用アプリにアクセスすることで、「バーチャル空間」と「リアル空間」を行き来して買い物することができます。バーチャル店舗ではアバターを、リアル店舗ではアバターロボットを用いることで、どちらの空間でもウィンドウショッピングのように、モノとの偶然の出会いが体験できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-334243-7.png ]
2. 友人や家族とグループでショッピングすることが可能
バーチャル空間に複数人が同時に接続し、それぞれのアバターで空間を移動できます。空間内にいる人と音声で会話が可能で、商品が気に入った時は感情表現ができるエモート機能も実装しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-436671-1.png ]
3. リアル店舗にいる店員とすぐに会話をすることが可能
バーチャル空間からリアル店舗にいる店員と音声ビデオ通話ができます。スマートフォンにバーチャル空間とリアル空間の2画面を表示し、リアル空間のウィンドウで店員が商品の紹介などを行い、遠隔地からでもリアルタイムに接客を受けることができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-214996-3.png ]
4. ARで商品の設計や使用イメージを確認
3D化された商品をさまざまな角度から確認できます。バーチャル体験を選択することで商品に合った使い方が表示され、店舗では体験できない商品でも実際に使用するイメージができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-531439-0.png ]
5. AIカメラでリアル店舗の人やロボットを検知してバーチャルに反映
店舗に設置しているAIカメラで人やロボットの位置を把握し、バーチャル空間上へリアルタイムに位置情報を反映します。どの商品に人が集まっているかや、店員に呼びかけるリアルショッピングさながらの体験を可能にします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-300992-8.png ]
■ 「IoA Shopping™」のコンセプト
・Social
買い物を通じ、人と関わることで得られる価値を提供。従来のECでは体験できなかった、人とのコミュニケーションや交流が可能。
・Discover
新たな商品との偶然の出会いの価値を提供。リアルのような偶然の出会いが生まれる商品閲覧体験が可能。
・Beyond
時間・空間・距離などの制約を超えた空間ならではの価値を提供。さまざまな制約に捉われずいつでもどこからでもアクセスできる。
・Experience
拡張された商品体験に触れられる価値。ユーザーが利用シーンをイメージしやすいバーチャル体験ができる。
■ 実証実験「Virtual b8ta」概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/33034/table/635_1.jpg ]
■ 「バーチャルb8ta」内で体験可能な企業名・商品名
[画像7: https://prtimes.jp/i/33034/635/resize/d33034-635-309375-6.jpg ]
※社名は50音順
■ 今後の目標
決済方法を拡張させるなど、リアルとバーチャルを融合する利便性の高い買い物体験の実現に向けて「IoA Shopping™」のブラッシュアップを進めます。
また、凸版印刷とb8ta Japanは今後も両社のシナジーを発揮し、RaaSの日本市場拡大と新事業の創出を推進。多様化する消費者のニーズに対応した次世代小売り店舗の実現を目指します。
■ 動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=wBXxXgjErz4 ]
※1 IoA仮想テレポーテーション
凸版印刷が2016年より国立大学法人東京大学大学院情報学環 暦本研究室(教授:暦本 純一)と共同で研究・開発をしている遠隔体験技術です。移動距離・時間を超え、現地の人員やドローン等のデバイスを使って自分がそこにいるような感覚での遠隔体験が可能です。
※2 株式会社Takram
株式会社Takramは「Discover and deploy value. In our clients, society, and in ourselves.」をミッションに、企業や組織が領域や限界を超えていくことを現実にするデザイン・イノベーション・ファームです。
* 「IoA Shopping™」は、凸版印刷株式会社が関連特許出願中です。
* 「仮想テレポーテーション」は凸版印刷株式会社の登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上