このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

訪日旅行者向け無料マンガアプリ「Ms.Green」の新コラボ。「鳥獣人物戯画」を最新デジタルで制作!

京都三尾の魅力を国内外に情報発信

株式会社JTB西日本京都支店(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:光山 清秀)と、インバウンド(訪日)旅行を専門に扱う株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル(本社:東京都品川区 代表取締役社長:座間 久徳、以下JTBGMT)は、マンガアプリ「Ms.Green(ミスグリーン)」で、京都市右京区高雄地域活性化実行委員会と連携し、「マンガでわかる京都三尾(さんび)の魅力」を3月30日(水)より配信します。




本連載マンガは、日本最古の漫画と言われる国宝鳥獣人物戯画をモチーフに3か国語(日本語,英語,中国語(繁体字))で作成され、アプリ内のアイコン「異文化体験」および「Search Japan」に掲載されます。また、実行委員会が作成したホームページ「京都・高雄 三美の旅」(http://kyoto-sanbi.com/)内のFacebook ページおよび、JTBGMTの訪日旅行者向け宿泊・ツアー予約サイト「JAPANiCAN.com(ジャパニカン)」などと連動し、国内外に高雄地域の情報を発信し、誘客につなげます。
[画像1: http://prtimes.jp/i/5912/794/resize/d5912-794-743790-1.jpg ]

[画像2: http://prtimes.jp/i/5912/794/resize/d5912-794-718067-2.jpg ]

[画像3: http://prtimes.jp/i/5912/794/resize/d5912-794-565727-3.jpg ]



京都三尾(高雄神護寺、槇尾西明寺、栂尾高山寺)は、高山寺の鳥獣人物戯画のみならず、神護寺の伝源頼朝像や高雄曼荼羅、運慶によって彫られた西明寺の釈迦如来像など、国宝級の文化財の宝庫です。また、紅葉の名所としてもよく知られており、四季折々の自然を愉しめる地域でもあります。

平安時代から続く京都の荘厳な文化を護ってきた京都三尾を文化(アート)の郷となぞらえれば、新しい京都三尾の魅力が生まれてきます。21世紀の最先端のマンガコンテンツと、日本最古の漫画と言われる鳥獣人物戯画から飛び出した動物たちが、この京都三尾の魅力の新たな切り口を紹介していきます。

今後もJTBGMTは、拡大が見込まれる訪日個人旅行者向けに積極的に本アプリを活用し、地域交流事業を強化して参ります。

アプリ名称:Ms.Green
対象言語:英語、中国語(繁体字・簡体字)、日本語
対象OS:iOS(iPhone)・Android
使用方法:各公式ストアから無料ダウンロード
ダウンロード(読者)数:約35万(3月28日現在)
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る