このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【ランドセルのその後】50.6%が「破棄した」 それ以外の活用方法とは…?

日本トレンドリサーチ・ランドセルのその後に関する調査

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、ランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」と共同で「ランドセルのその後」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。




[画像1: https://prtimes.jp/i/44800/972/resize/d44800-972-649834a79b5148fc5c92-0.png ]

■小学校で使ったランドセル。その後は・・・?
ランドセルは小学生にとって、小学校生活を支える重要なアイテムです。
子どもが小学生の間はランドセルを使うケースも多いかと思いますが、小学校を卒業した後のランドセルはどうする方が多いのか気になりますよね。

そこで今回は、ランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」と共同で、事前調査で「小学生以上の子供がいる」と回答した全国の男女627名を対象に、「ランドセルのその後」についてアンケートを実施しました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとララちゃんランドセルによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/20282/)へのリンク設置
・ララちゃんランドセル(https://raraya.co.jp/)へのリンク設置

「ランドセルのその後に関するアンケート」調査概要
調査期間:2023年10月18日 〜2023年10月23日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象:事前調査で「小学生以上の子供がいる」と回答した全国の男女
有効回答数:627サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたに当てはまるものを、すべて選んでください。(小学生の子どもがいる/中学生以上の子どもがいる)
質問2:子どもは現在、ランドセルを使用していますか?
質問3:ランドセルを使用していない理由を教えてください。
質問4:子どもが小学生を卒業したら、ランドセルはどうする予定か選んでください。
質問5:「その他」は、ランドセルをどのようにする予定か教えてください。
質問6:保管しておく理由を教えてください。
質問7:何にリメイクする予定か、教えてください。
質問8:子どもが小学生の頃使用していたランドセルは、小学校卒業後どうしたか教えてください。 ※2人以上子どもがいる方は、一番下の子について教えてください。
質問9:「その他」は、ランドセルをどのようにする予定か教えてください。
質問10:保管している理由を教えてください。
質問11:何にリメイクしたか教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■93.9%が「ランドセルを使用している」
まずはアンケート回答者の子ども事情について聞いてみました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44800/972/resize/d44800-972-4d431f1a8dae34493a60-0.png ]


15.7%の方が「小学生の子どもがいる」、88.8%の方が「中学生以上の子どもがいる」と回答しています。
「小学生の子どもがいる」と回答した方に、子どもは現在、ランドセルを使用しているか聞いてみました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44800/972/resize/d44800-972-eaab0ab6bee5641bcf91-0.png ]


93.9%と9割以上の方が「ランドセルを使用している」と回答しました。
「ランドセルを使用していない」と回答した6.1%の方に、ランドセルを使用していない理由を聞いてみました。

ランドセルを使用していない理由は?
リュックもいいため(20代・男性)

学校指定のかばん(50代・女性)

タブレットを持参するようになり、リュックサックに変えた(40代・女性)

教科書がでかいから(30代・女性)



「リュックサックに替えた」のほか「学校指定のかばんを使っている」という方もいるようです。

■子どもが小学生を卒業したらランドセルはどうする?
現在、子どもが「ランドセルを使用している」と回答した方に、子どもが小学生を卒業したらランドセルはどうする予定か聞いてみました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/44800/972/resize/d44800-972-0d8214fe2617658efcdf-0.png ]


半数以上の方が、子どもが小学生を卒業したらランドセルはどうする予定か決まっているようです。
「保管しておく」と回答した22.8%の方に、保管しておく理由を聞いてみました。

ランドセルを保管しておく理由は?
使い道を考え中だから(40代・女性)

大人になっても使えるデザインのランドセルを購入したから(50代・男性)

なんとなく捨てられない気持ちがあるから(40代・女性)

一番小学校時代の思い出になる品物だから(50代・男性)

すぐではないが、小物などにリメイク出来たらと思っています(40代・女性)

基本的に一生に一つしかない大切なもの。思い出の品の中の代表だと思うから。(40代・女性)



「記念や思い出」のほか、いつかは再利用を考えているという方も少なくありませんでした。
中には「状態が良ければ売ろうと思っている」という方もいるようです。

さらに「リメイクする予定」だと回答した方に、何にリメイクする予定か聞いてみました。

ランドセルを何にリメイクする予定?
ブックカバーや財布などの身の回りの小物に(40代・男性)

財布、キーケース(40代・女性)

まだ決まっていませんが、ネットで業者さんを探そうと思っています(40代・女性)

新たなカバンにリメイクする予定(40代・男性)

前にテレビで見たのは財布にリメイクされて居ました。使いやすそうなので、財布の予定です。(40代・女性)



特に多く挙がっていたのが「財布」で、新たなカバンにリメイクする予定という方も見られました。

■半数近くの方が、小学校を卒業後ランドセルを「破棄しなかった」
また「中学生以上の子どもがいる」と回答した方に、子どもが小学生の頃使用していたランドセルは、小学校卒業後どうしたか聞いてみました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/44800/972/resize/d44800-972-2fdb1fe0c39604ab7e13-0.png ]


「破棄した」が50.6%である一方で、25.9%が「保管している」で3.4%が「何かにリメイクした」など、およそ半数近くの方が破棄以外の選択肢を選んでいます。
「その他」に挙げられていたのは「外国などに寄付した」や「記念に飾っておく」などでした。

「保管している」と回答した方に、保管している理由を聞いてみました。

ランドセルを保管している理由は?
想い出として保管しています。(60代・男性)

なんとなく。一人っ子でもあり、処分しにくい。(50代・女性)

思い出にとっておきたいから。綺麗なので、捨てるのも忍びない。(50代・女性)

思い出のものだから保管している(40代・女性)

思い出の詰まった品物だから(60代・男性)

両親が保管してくれてあり、実家に行くとあるだけで嬉しい。(60代・女性)



「思い出の品だから捨てられない」といった声が多く、ランドセルに詰められた想いを感じさせられますね。
さらに「何かにリメイクした」と回答した方に、何にリメイクしたか聞いてみました。

ランドセルを何にリメイクした?
ミニチュアのランドセル(50代・男性)

小物入れ(60代・男性)

小さいランドセルにリメイクしてもらった。ケース入りで飾っておける。(60代・女性)

収納ケース(50代・男性)

財布、キーケース(50代・男性)



ミニランドセルや小物入れ、財布などにリメイクする方が多いようです。

■まとめ
今回は「ランドセルのその後」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
およそ半数近くの方が、子どもが小学校を卒業した後も破棄せず何らかに活用しているようです。

ランドセルは一生の間で一度しかない小学校時代の大切な思い出が詰まったお品です。
「記念に飾っておく」「リメイクする」「必要としてくれる人に寄付する」など、子どもが小学校を卒業した後も用途は多岐にわたります。

子どものランドセル選びの際には、“その後”も考えてみるとまた違った魅力が見えてくるかもしれません。


本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/20282/

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチとララちゃんランドセルによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/20282/)へのリンク設置
・ララちゃんランドセル(https://raraya.co.jp/)へのリンク設置

【ララちゃんランドセルについて】
運営会社:株式会社 羅羅屋
所在地:〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-22-1
代表取締役:安東裕子
Tel:048-288-8111
URL:https://raraya.co.jp/
事業内容:ランドセル専門メーカー

【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。

日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る