【岡山大学】唾液が“うま味”の感じ方に影響を与えることを発見!〜うま味を敏感に感じるには唾液の“緩衝能”が重要〜
[24/07/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2024(令和6)年 6月 30日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
[画像1: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-d835cf86b605523b9560-0.jpg ]
<発表のポイント>
唾液にはさまざまな機能がありますが、味覚を生じさせるためにも重要です。
唾液の緩衝能は口中の酸を中和し、歯を酸から守る働きがありますが、酸味を低下させる可能性もあります。
唾液の緩衝能と味覚の感受性との関連を調べたところ、酸味の感受性には影響せず、うま味感受性と関連することが分かりました。
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院医歯薬学域(歯)口腔生理学の吉田竜介教授らの研究グループは、健常な日本人学生における唾液の緩衝能と味覚の感受性との関連を調べ、緩衝能と関連すると考えられる酸味の感受性は唾液緩衝能と明確な関連がなく、うま味感受性のみ唾液緩衝能と関連することを発見しました。
この研究成果は、2024年5月29日、口腔科学系専門誌「Achieves of Oral Biology」に掲載されました。
うま味は食べ物のおいしさに関係する味覚です。しっかりと唾液が出ると唾液緩衝能も高まることから、唾液分泌を促すことで、食べ物をよりおいしく感じることができるかもしれません。
なお本件は、2024年6月25日に開催された「岡山大学2024年6月定例記者会見」で公開されました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-8dc53180f8cbb1fa8f9e-1.jpg ]
図.唾液緩衝能の低い群と高い群で、ショ糖(甘味)、NaCl(塩味)、クエン酸(酸味)、キニーネ(苦味)、グルタミン酸ナトリウム(うま味)の認知閾値を比較すると、緩衝能の高い群のほうが低い群よりうま味認知閾値が低い(感受性が高い)傾向が見られた。また、安静時唾液量も唾液緩衝能が高い群の方が低い群より多い傾向が見られた。
◆吉田竜介教授からのひとこと
おいしく食べ物を食べることは、人類共通の欲望です。よりおいしく食べ物を食べるために、唾液はたくさん分泌される方が良いのかもしれません。引き続き、いろいろな味に関する研究をしていきます!
[画像3: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-13ecd85834ec1ed006c5-2.jpg ]
◆論文情報
論 文 名:Salivary buffering capacity is correlated with umami but not sour taste sensitivity in healthy adult Japanese subjects
掲 載 紙:Achieves of Oral Biology
著 者:Aiko Hyodo, Ayaka Mikami, Kengo Horie, Yoshihiro Mitoh, Yuzo Ninomiya, Seiji Iida, Ryusuke Yoshida
D O I:10.1016/j.archoralbio.2024.106013
U R L:https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0003996924001341?via=ihub
◆研究資金
本研究は、「科学研究費助成事業」(基盤研究(B)JP21H03106、挑戦的研究(萌芽)JP21K19601、研究代表:吉田竜介)の支援を受けて実施しました。
◆詳しい研究内容について
唾液が“うま味”の感じ方に影響を与えることを発見!〜うま味を敏感に感じるには唾液の“緩衝能”が重要〜
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20240625-3.pdf
◆参 考
・岡山大学歯学部
https://www.okayama-u.ac.jp/user/dent/index.html
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔生理学分野
https://www.okayama-u.ac.jp/user/oralphys/OralPhysiology.html
[画像4: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-98c351416eb17068f01c-5.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-630e7ccc5ac8504303fc-4.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-00763c862044990cb2bf-3.png ]
◆本件お問い合わせ先
岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(歯)口腔生理学 教授 吉田竜介
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
TEL:086-235-6640
https://www.okayama-u.ac.jp/user/oralphys/OralPhysiology.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs〜地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年7月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002296.000072793.html
岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021〜2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html
[画像7: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-019e68ad4da4fa949c5e-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/72793/2312/resize/d72793-2312-b8a2a0249f832980aae3-7.jpg ]
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択〜地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html