野山北・六道山公園登録ボランティア説明会のお知らせ
[22/12/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜里山の風景を一緒につくってみませんか〜
野山北・六道山公園では、令和5年度の登録ボランティア募集の説明会を行います。当公園では里山の自然や文化を守り育てる活動に、20代の方から70代の方、小さなお子さんのいるご家族まで幅広く300名を超える登録ボランティアが参加しています。
自然が好きな方、里山に興味がある方、ぜひご一緒に、よりよい公園づくりにチャレンジしてみませんか。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/3944/resize/d52467-3944-56fa05468b6bd29e1f73-6.png ]
【過去の活動の様子 左上から時計回りにササ刈り、雑木林のお手入れ、お茶づくり、田んぼの荒起こし、外来種除草】
『個人情報の取扱いについて』
お申込みの際にいただいた個人情報について、当募集以外に使用しないものとし、その保護について万全を期してまいります。
登録ボランティア説明会
ボランティアに登録を希望される方は、必ず本説明会にご参加ください。
※ご家族で登録をお考えの方は、代表者お一人がご参加ください。
※本説明会にご参加された場合に、登録が必須というわけではありません。
1 日 時 1.令和5年2月15日(水)
2.令和5年2月19日(日)
各日13:00〜16:00 (両日とも同じ内容となります。)
2 場 所 都立野山北・六道山公園 里山民家 (東京都武蔵村山市岸2-32)
3 内 容 里山民家にて活動場所現地をご案内します。その後、徒歩で三ツ木地区会館に移動し、ボランティア
についてガイダンスを行います。
4 持ち物 筆記用具、飲み物
※当日に登録の申込みをお考えの方は、登録料(保険料600円/人、通信費600円/組)をご用意くだ
さい。
5 服 装 野外で歩きやすい服装と靴、帽子
(当日は公園内の活動場所をご案内します。暖かい格好でお越しください。)
6 申込方法
公園HPイベント情報ページ、はがき又はFAXのいずれかでお申込みください。はがき、FAXについては、説
明会参加希望日、住所、氏名、年齢、電話番号、FAX番号(FAXでお申込みの方)、E-mailアドレス(お持ちの
方)をご記入の上、以下応募先までお申込みください。
1. 公園HPイベント情報ページへのアクセスはこちら
https://www.sayamaparks.com/app/events/view/1368
[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/3944/resize/d52467-3944-537c66e6f303cf12a14b-5.png ]
【イベント情報ページ】
2. はがき郵送先
〒208-0031
東京都武蔵村山市岸2-32 野山北・六道山公園 里山民家
3. FAX送信先
042-531-5121 (野山北・六道山公園 里山民家)
7 申込締切
1. 2月15日(水)の回は2月8日(水)まで
2. 2月19日(日)の回は2月12日(日)まで
※はがきについては当日消印有効
8 その他
令和5年度登録ボランティアのオリエンテーションは、3月中旬頃に予定しています。ボランティア登録をされ
た方は必ずご参加ください。
9 登録ボランティアに関する問い合わせ先(受付時間9:00〜16:30)
野山北・六道山公園ボランティア事務局 (担当:岸本)
電話042-531-2330 E-mail minka@sayamaparks.com
*****************************************
野山北・六道山公園登録ボランティアの概要
1 野山北・六道山公園登録ボランティアが目指すこと
◇里山の美しい風景、文化、多様な自然環境を守り育てます。
◇新しい時代の里山像を描き、実践を通して実現していきます。
◇活動を通しての人と人との出会い、人と自然との出会いを大切にします。
2 活動期間
令和5年4月1日〜令和6年3月31日
※年間登録制。年度ごとに更新できます。
更新料(保険料600円/人、通信費600円/組)が必要です。
3 活動場所
都立野山北・六道山公園内(主に、里山民家のあるエリア)
4 活動内容 ※新型コロナウイルス感染防止のため、飲食を伴う活動は休止しています。状況に合わせ、できる
範囲で再開させていく予定です。
◇里山の保全作業
田んぼ、雑木林、畑、その他(在来種の保全活動など)
◇里山文化の継承
農芸(藍染め、わら細工、手もみ茶作り)、伝統食、里の恵み活用(クラフト作製)
◇企画・協力
イベント、自然観察会、調査、広報など
5 参加の条件
年齢などの制限はありませんが、共同作業となりますので、以下の点を満たす方の参加をお待ちしておりま
す。
1.協調性のある方
2.互いの意見を尊重できる方
3.ルールを守ることができる方
※活動によっては、安全管理のため年齢制限を設ける場合もあります。
*****************************************
登録ボランティア以外のボランティア参加について
・団体としての参加
学校や各種団体の方のボランティア活動希望を受け付けます。
※詳細は公園ボランティア 事務局までお問い合わせください
(電話:042-531-2330 E-mail: minka@sayamaparks.com)
*****************************************
野山北・六道山公園では、令和5年度の登録ボランティア募集の説明会を行います。当公園では里山の自然や文化を守り育てる活動に、20代の方から70代の方、小さなお子さんのいるご家族まで幅広く300名を超える登録ボランティアが参加しています。
自然が好きな方、里山に興味がある方、ぜひご一緒に、よりよい公園づくりにチャレンジしてみませんか。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/3944/resize/d52467-3944-56fa05468b6bd29e1f73-6.png ]
【過去の活動の様子 左上から時計回りにササ刈り、雑木林のお手入れ、お茶づくり、田んぼの荒起こし、外来種除草】
『個人情報の取扱いについて』
お申込みの際にいただいた個人情報について、当募集以外に使用しないものとし、その保護について万全を期してまいります。
登録ボランティア説明会
ボランティアに登録を希望される方は、必ず本説明会にご参加ください。
※ご家族で登録をお考えの方は、代表者お一人がご参加ください。
※本説明会にご参加された場合に、登録が必須というわけではありません。
1 日 時 1.令和5年2月15日(水)
2.令和5年2月19日(日)
各日13:00〜16:00 (両日とも同じ内容となります。)
2 場 所 都立野山北・六道山公園 里山民家 (東京都武蔵村山市岸2-32)
3 内 容 里山民家にて活動場所現地をご案内します。その後、徒歩で三ツ木地区会館に移動し、ボランティア
についてガイダンスを行います。
4 持ち物 筆記用具、飲み物
※当日に登録の申込みをお考えの方は、登録料(保険料600円/人、通信費600円/組)をご用意くだ
さい。
5 服 装 野外で歩きやすい服装と靴、帽子
(当日は公園内の活動場所をご案内します。暖かい格好でお越しください。)
6 申込方法
公園HPイベント情報ページ、はがき又はFAXのいずれかでお申込みください。はがき、FAXについては、説
明会参加希望日、住所、氏名、年齢、電話番号、FAX番号(FAXでお申込みの方)、E-mailアドレス(お持ちの
方)をご記入の上、以下応募先までお申込みください。
1. 公園HPイベント情報ページへのアクセスはこちら
https://www.sayamaparks.com/app/events/view/1368
[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/3944/resize/d52467-3944-537c66e6f303cf12a14b-5.png ]
【イベント情報ページ】
2. はがき郵送先
〒208-0031
東京都武蔵村山市岸2-32 野山北・六道山公園 里山民家
3. FAX送信先
042-531-5121 (野山北・六道山公園 里山民家)
7 申込締切
1. 2月15日(水)の回は2月8日(水)まで
2. 2月19日(日)の回は2月12日(日)まで
※はがきについては当日消印有効
8 その他
令和5年度登録ボランティアのオリエンテーションは、3月中旬頃に予定しています。ボランティア登録をされ
た方は必ずご参加ください。
9 登録ボランティアに関する問い合わせ先(受付時間9:00〜16:30)
野山北・六道山公園ボランティア事務局 (担当:岸本)
電話042-531-2330 E-mail minka@sayamaparks.com
*****************************************
野山北・六道山公園登録ボランティアの概要
1 野山北・六道山公園登録ボランティアが目指すこと
◇里山の美しい風景、文化、多様な自然環境を守り育てます。
◇新しい時代の里山像を描き、実践を通して実現していきます。
◇活動を通しての人と人との出会い、人と自然との出会いを大切にします。
2 活動期間
令和5年4月1日〜令和6年3月31日
※年間登録制。年度ごとに更新できます。
更新料(保険料600円/人、通信費600円/組)が必要です。
3 活動場所
都立野山北・六道山公園内(主に、里山民家のあるエリア)
4 活動内容 ※新型コロナウイルス感染防止のため、飲食を伴う活動は休止しています。状況に合わせ、できる
範囲で再開させていく予定です。
◇里山の保全作業
田んぼ、雑木林、畑、その他(在来種の保全活動など)
◇里山文化の継承
農芸(藍染め、わら細工、手もみ茶作り)、伝統食、里の恵み活用(クラフト作製)
◇企画・協力
イベント、自然観察会、調査、広報など
5 参加の条件
年齢などの制限はありませんが、共同作業となりますので、以下の点を満たす方の参加をお待ちしておりま
す。
1.協調性のある方
2.互いの意見を尊重できる方
3.ルールを守ることができる方
※活動によっては、安全管理のため年齢制限を設ける場合もあります。
*****************************************
登録ボランティア以外のボランティア参加について
・団体としての参加
学校や各種団体の方のボランティア活動希望を受け付けます。
※詳細は公園ボランティア 事務局までお問い合わせください
(電話:042-531-2330 E-mail: minka@sayamaparks.com)
*****************************************