このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「結婚式のマナーに関するアンケート」から見えてきたゲストの本音〜結婚式のマナー理解度「67.3%」〜

結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」※( http://www.mwed.jp/ )を運営する株式会社みんなのウェディング(本社:東京都中央区 代表取締役:飯尾慶介)は、「結婚式のマナーに関するアンケート」から見えてきたゲストの本音をレポートいたします。

■結婚式のマナー理解度「67.3%」

「あなたは結婚式のマナーや常識についてどの程度知っていると思いますか?すべて知っている状態を100%としたときに、あてはまるものをお選びください。」という設問の回答を集計したところ、全体の平均は67.3%という結果になりました。
結婚式の出席回数ごとに見ると、「4回以下(63.9%)」「5回〜9回(68.6%)」「10回以上(69.2%)」という結果となり、出席回数が増えるほど、理解度は微増するもののあまり大差はなく、少なからず何かしらの不安を持ちながら結婚式に出席している傾向が見て取れました。

▼どうしてそう思いますか?(フリーアンサー)

「自分では知っていると思っていても、マナーの本などを読んだりすると、知らなかった事や間違って覚えていた事があったりするため。(30代男性 群馬)」

「多くの人の意見やマナー本を参考にしています。友人として参加する際の服装などはかなり気を使っています。幅広い年代の方が集まる場所ですので、私の服装や立ち居振る舞いが新郎新婦の人柄を表してしまうかもしれないと思うからです。(20代女性 東京)」

「一番最初に結婚式に出席した時は、正直良く分からないことが多かったですが、回を重ねるにつれて、次第にどういうものかが分かってきた気がします。とはいえ、まだ知らないことなどもそれなりにあると思うので、70%くらいかと思います。(20代男性 東京)」

「何度か式にも出席していますし、自分も式を挙げているので大体は分かっているとは思っています。しかし、マナーは地域で違ったり、古くからのしきたりだったり、挙式される方が嫌な思いをせず気持ちよく式ができるようにするものだと思うので、年上の方に聞いたりネットや本で調べたりして確認するようにしています。(30代女性 大阪)」

「何度か結婚式に出席しているので、受付時間を守ったり、ご祝儀は祝儀袋に包む、白いドレスや派手すぎるドレスは避ける、踵のないハ゜ンフ゜スは避けるなど、それなりのマナーは学んでいると思うので。しかし、テーブルマナーは何度出席しても自信がありません。(20代女性 静岡)」

■ゲストとして結婚式に出席する際に、最も自信がないマナートップ3

「あなたがゲストとして結婚式に出席する際に、最も不安に思う(自信がない)マナーは何ですか? 」という設問では、1位「スピーチ・余興でのマナー(26.4%)」2位 「テーブルマナー(19.6%)」3位 「ご両親への挨拶(14.9%)」という結果になりました。

▼具体的にどのようなところが不安ですか?
(1位「スピーチ・余興でのマナーに最も自信がない」と回答した人のフリーアンサー)

「スピーチでは使うべきでない言葉や言い回しが沢山あるから。余興では衣装が派手だと華やかにはなるが、やり過ぎてしまう場合があるから。(20代女性 愛知)」

「実際に余興を頼まれた時、本人達にとっては一生の思い出になるようにしたいが、親族の方々に失礼の無いようにするためには、どこまでやって良いのかが難しいと思う。(30代男性 群馬)」

「実際に、スピーチや余興を頼まれたことは少ないのですが、一度親友の結婚式に友達同士で余興で歌を歌ったのですが、笑いをとることだけ考えてしまって、曲の歌詞がとんでもなく印象悪く、あとで反省しました。(30代女性 北海道)」

「使ってはいけない言葉もありますが、地方で行われる場合、その地域独特のものがあると思うので、そういった所も配慮しなくてはいけないから。(20代男性 埼玉)」

「スピーチや、余興はみんなに見られる場なので、不安があります。ゲストとして席に着いているだけなら、あまり親族の方に気にされませんが。スピーチなど、話す内容に失礼がないかどうか。内輪受けの内容にならないかどうか。誰かいやな思いをする人がいないかなど、内容にとても気を遣います。(20代女性 千葉)」

結婚式は、主役となる花嫁花婿は勿論のこと、ご列席いただくゲストの皆様にも喜んでいただき、楽しんでいただくためのイベント。今回の調査では、マナーで不安に思う点もあるというゲストの姿と本音を垣間見ることができました。「みんなのウェディング」は、理想の結婚式を挙げたいと考える花嫁花婿に、こうしたゲストの本音をお伝えすることで、もっとも信頼いただけるサイトとしてこれからも成長してまいります。

■みんなのウェディング「結婚式のマナーに関するアンケート」

・調査方法 :インターネット調査 「みんなのウェディング」サイトにて実施
・調査期間 :2012年5月25日〜2012年6月7日
・地域:全国
・対象者:みんなのウェディング会員
・有効回答数 :409
・回答者属性 :女性 93.2%、男性 6.8%
・年代別内訳 :20-24歳(4.4%)、25-29歳(43.3%)、30-34歳(37.9%)、35-39歳(11.2%)、40歳以上(3.2%)
・参考:今まで【挙式・披露宴】に招待され、ゲストとして参加した回数別内訳
1回(3.4%)、2-4回(26.4%)、5-9回(35.9%)、10回以上(34.2%)

■「みんなのウェディング」について                     

みんなのウェディング( http://www.mwed.jp/ )は、国内結婚式場5,000件以上のデータベースを誇る、結婚式場選びNo.1口コミサイト※です。結婚式場選びに役立つ本音の口コミに加え、経験者自身によるリアルな式場の費用明細など、他ではなかなか手に入らない重要な情報を入手することが可能です。結婚準備について様々な相談ができる「相談広場」、複雑で多岐に渡る結婚準備の「やることリスト管理機能」等、結婚準備から新生活準備まで、便利な機能を多数
ご利用いただけるサービスを提供しています。

【主要サービス】
結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」 :http://www.mwed.jp/
プランナー選びから結婚式を考える新しいサービス「みんなのウェディングプランナー」:http://mwpl.jp/
格安挙式プランや少人数婚などの結婚情報が満載「ふたりのウェディング」:http://2wed.jp/

【会社概要】
会社名:株式会社みんなのウェディング
設立年月:2010年10月1日
本社所在地:東京都中央区銀座3-15-10 菱進銀座イーストミラービル 5F
代表者名:代表取締役 飯尾慶介
資本金:221,700,000円 (資本準備金含む)
主要株主:株式会社ディー・エヌ・エー、グロービス・キャピタル・パートナーズ
事業内容:結婚関連情報提供サービス事業 等
URL:http://www.mwed.co.jp/
「みんなのウェディング」とは?:http://www.mwed.jp/guide/guide_first.html
公式Facebook:http://www.facebook.com/mwed.jp
公式twitterアカウント: https://twitter.com/#!/mwedjp
公式mixiページ:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=114777

※「結婚式に関するアンケート」(2012年4月)

■プレスリリースについてのお問い合わせ

株式会社みんなのウェディング 広報部 中村/小菅
Mail:press@mwed.co.jp
TEL:03-3549-0211/FAX:03-3549-0212
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る