京都デニム×若手クリエイター「京の地図柄デニムトート」を販売開始
[17/04/27]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
京都デニム(KYOTO DENIM)と京都の若手カバン作家・ケントハシグチ(Kento Hashiguchi)とのコラボレーション作品「京の地図柄デニムトート」が2017年5月1日(月)より販売開始となります。
4月27日から、京都デニム店舗とオンラインストアにて先行予約受付中です。 【特徴】
[1] 京都デニムが若手クリエイターとコラボレーション
未来の京都の文化を受け継ぐ若手クリエイターに、伝統の技術に触れながらものづくりのできる環境を提供したいと考え、この度のコラボレーションが実現。
[2] 京都の地図が表現されたデニム生地
碁盤目状の京都の地図を、着物等に用いられる伝統的染色技法「京小紋染」を用いてデニムに表現。熟練の染め職人が手仕事で染める生地は、1点ずつ手仕事で染色。
[3] 普段使いしやすいサイズで安定感のある仕様
15インチまでのラップトップPCもしっかりと収納できるサイズ。本革で厚みのあるハンドルと22オンスの厚地デニムをリベットで固定した丈夫さ。
【商品の詳細】 発売日:2017年5月1日(月)
■京の地図柄デニムトート 価格:28,000円+税
【取り扱い】
京都デニム 直営店 (京都府京都市下京区小稲荷町79-3)
京都デニム オンラインストア(https://maison-kyoto.com/kh/)
≪会社概要≫
所在地:〒600-8208 京都市下京区小稲荷町79-3-104
代表者:代表取締役 桑山豊章
Tel:075-352-1053 URL:http://kyoto-denim.jp
沿革:江戸中期から続く、着物製造の老舗が2008年より展開するデニムブランド「京都デニム」。
着物の染色技術や京都の伝統技法を現代のライフスタイルに生かし、地域の着物産業の活性化、後継者育成や産学連携を目指します。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:京都デニム 担当者名:宮本和友
TEL:075-352-1053 Email:otoiawase@homay.jp
ブランド説明
・京都デニム(KYOTO DENIM)について
江戸中期から着物に携わってきた桑山商店が、2007年に京都の産業化活性と着物の染織後継者育成プロジェクトからスタートしたデニムブランド。「現代の暮らしに和装を」をテーマに、着物の染色技術をデニムに応用したものづくりを行う。着物に使う染色技術をデニムに用いる手法は、伝統工芸士、デザイナー、縫製工場らと何年もの研究を重ね開発・製作を行った末、生み出された。職人の手仕事にこだわり、未来の京都で伝統技法を受け継ぐ人々に、着物の染織技法や友禅染の素晴らしさを伝える為の活動を行っている。
■E-mail kyoto@kyoto-denim.jp ■HP http://maison-kyoto.com
・ケントハシグチ(Kento Hashiguchi)について
京都発のバッグブランド。大学3年の時から独学で鞄のデザイン、制作を行うようになり、2017年春、大学の卒業と同時に本格的に同ブランドを立ち上げた。用いられる素材は帆布(キャンバス生地)をメインに扱う。作風は「レトロだけど新しい」「シンプルだけど単純ではない」そんな微妙な境界をデザインに落とし込んでいるのが特徴的。2017年現在はSNSを中心に広報を行い、全国各地での個展やイベント出店にて受注形式の販売を行っている。
■E-mail info@kentohashiguchi.com ■HP http://www.kentohashiguchi.com
4月27日から、京都デニム店舗とオンラインストアにて先行予約受付中です。 【特徴】
[1] 京都デニムが若手クリエイターとコラボレーション
未来の京都の文化を受け継ぐ若手クリエイターに、伝統の技術に触れながらものづくりのできる環境を提供したいと考え、この度のコラボレーションが実現。
[2] 京都の地図が表現されたデニム生地
碁盤目状の京都の地図を、着物等に用いられる伝統的染色技法「京小紋染」を用いてデニムに表現。熟練の染め職人が手仕事で染める生地は、1点ずつ手仕事で染色。
[3] 普段使いしやすいサイズで安定感のある仕様
15インチまでのラップトップPCもしっかりと収納できるサイズ。本革で厚みのあるハンドルと22オンスの厚地デニムをリベットで固定した丈夫さ。
【商品の詳細】 発売日:2017年5月1日(月)
■京の地図柄デニムトート 価格:28,000円+税
【取り扱い】
京都デニム 直営店 (京都府京都市下京区小稲荷町79-3)
京都デニム オンラインストア(https://maison-kyoto.com/kh/)
≪会社概要≫
所在地:〒600-8208 京都市下京区小稲荷町79-3-104
代表者:代表取締役 桑山豊章
Tel:075-352-1053 URL:http://kyoto-denim.jp
沿革:江戸中期から続く、着物製造の老舗が2008年より展開するデニムブランド「京都デニム」。
着物の染色技術や京都の伝統技法を現代のライフスタイルに生かし、地域の着物産業の活性化、後継者育成や産学連携を目指します。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:京都デニム 担当者名:宮本和友
TEL:075-352-1053 Email:otoiawase@homay.jp
ブランド説明
・京都デニム(KYOTO DENIM)について
江戸中期から着物に携わってきた桑山商店が、2007年に京都の産業化活性と着物の染織後継者育成プロジェクトからスタートしたデニムブランド。「現代の暮らしに和装を」をテーマに、着物の染色技術をデニムに応用したものづくりを行う。着物に使う染色技術をデニムに用いる手法は、伝統工芸士、デザイナー、縫製工場らと何年もの研究を重ね開発・製作を行った末、生み出された。職人の手仕事にこだわり、未来の京都で伝統技法を受け継ぐ人々に、着物の染織技法や友禅染の素晴らしさを伝える為の活動を行っている。
■E-mail kyoto@kyoto-denim.jp ■HP http://maison-kyoto.com
・ケントハシグチ(Kento Hashiguchi)について
京都発のバッグブランド。大学3年の時から独学で鞄のデザイン、制作を行うようになり、2017年春、大学の卒業と同時に本格的に同ブランドを立ち上げた。用いられる素材は帆布(キャンバス生地)をメインに扱う。作風は「レトロだけど新しい」「シンプルだけど単純ではない」そんな微妙な境界をデザインに落とし込んでいるのが特徴的。2017年現在はSNSを中心に広報を行い、全国各地での個展やイベント出店にて受注形式の販売を行っている。
■E-mail info@kentohashiguchi.com ■HP http://www.kentohashiguchi.com