コミュニティー組織のデザイン講座 〜ティールからターコイズへ〜講師:武井浩三【(1)9/28(火)14:00- (2)10/1(金)20:00】
[21/09/24]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244632&id=bodyimage1】
最先端の組織や経営スタイルの研究と組織のアップデート支援を手がける手放す経営ラボラトリー(運営会社株式会社ブレスカンパニー)はコミュニティー組織のデザイン講座 〜ティールからターコイズへ〜を令和3年9月28日と10月1日にオンラインで無料開催します。
手放す経営ラボを運営してきた株式会社ブレスカンパニーがさらなる進化を遂げます。
コミュニティの立ち上げから1年半。
0人からスタートしたコミュニティが今や1000人超え。
そしてこのコミュニティーが更なる進化をとげ、ティールを超えたターコイズ組織へと進化しています。
これまでのコミュニティーの変遷と、これからについて
社会システムデザイナーの武井浩三がコミュニティー組織のデザインをテーマに解説します!
なぜコミュニティの時代と言われるのか?!
これまでの会社は、顧客の「困った!」を解決する”便利な物”や”サービス”を提供して収益をあげてきました。
しかし、便利な物やサービスで溢れる時代となった今、それだけで生き残ることはできません。
これからの時代は「共感」が大切。
会社の想いに共感した人が集まって仲間となり、それがコミュニティーへと進化します。
だから、これからはコミュニティーの時代だと言われているんです。
一方で、想いに共感している人にものやサービスを提供するのは難しい側面があったり、今の社会では法的な問題で課題が残ります。
ビジネスとしての事業体と、仲間としての共同体をどう融合させ、法的にも整合制をとることができるのか?
今回は、このテーマについて解説します。
コミュニティ組織デザインで、実証実験を繰り返している手放す経営ラボが、現在進行形の最新状況をお伝えしながら、これまでの成功事例、失敗事例を共有します。
また、講師はこれまで「自然経営研究会」の発起人であり、共感コミュニティ通過eumoを運営する株式会社eumo代表取締役でもある武井浩三です。
数多くのコミュニティにおける経験豊富な武井だからこそ、語れることがあります。
ぜひご参加ください。
【講座概要】
日 程:
(1)9月 28日(火) 14:00-14:40
(2)10月1日(金) 20:00-20:40
※両日とも講座終了後、手放す経営ラボラトリーみんなの会社化プロジェクトにおける出資検討者のみご参加ください。
【出資者向け説明会】
(1)9月28日14:45〜15:30
(2)10月1日20:45〜21:30
主 催:株式会社ブレスカンパニー
参加費:無料
受講方法:youtubeLIVEによる配信
お申し込み:http://ptix.at/FnT3dE
【講師プロフィール】
武井浩三
ダイヤモンドメディア株式会社創業者、(一社)自然経営研究会 発起人/代表理事、(一社)不動産テック協会 発起人/代表理事、ホワイト企業大賞 企画委員会 委員 手放す経営ラボラトリーCPO
2007年にダイヤモンドメディアを創業。
経営の透明性を徹底的にシステム化した独自の企業文化は、「管理しない」マネジメント手法を用いた次世代型企業として注目を集めた。現在は、創業した会社を自ら手放し、ティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者としてメディアへの寄稿・講演・組織支援など多岐に渡る活動を行う。2019年10月手放す経営ラボラトリーにCPOとしてジョイン。
著書
『社長も投票で決める会社をやってみた。』(WAVE出版)
『管理なしで組織を育てる』(大和書房)
『自然経営 ダイヤモンドメディアが開拓した次世代ティール組織」』(内外出版社)
配信元企業:株式会社ブレスカンパニー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
最先端の組織や経営スタイルの研究と組織のアップデート支援を手がける手放す経営ラボラトリー(運営会社株式会社ブレスカンパニー)はコミュニティー組織のデザイン講座 〜ティールからターコイズへ〜を令和3年9月28日と10月1日にオンラインで無料開催します。
手放す経営ラボを運営してきた株式会社ブレスカンパニーがさらなる進化を遂げます。
コミュニティの立ち上げから1年半。
0人からスタートしたコミュニティが今や1000人超え。
そしてこのコミュニティーが更なる進化をとげ、ティールを超えたターコイズ組織へと進化しています。
これまでのコミュニティーの変遷と、これからについて
社会システムデザイナーの武井浩三がコミュニティー組織のデザインをテーマに解説します!
なぜコミュニティの時代と言われるのか?!
これまでの会社は、顧客の「困った!」を解決する”便利な物”や”サービス”を提供して収益をあげてきました。
しかし、便利な物やサービスで溢れる時代となった今、それだけで生き残ることはできません。
これからの時代は「共感」が大切。
会社の想いに共感した人が集まって仲間となり、それがコミュニティーへと進化します。
だから、これからはコミュニティーの時代だと言われているんです。
一方で、想いに共感している人にものやサービスを提供するのは難しい側面があったり、今の社会では法的な問題で課題が残ります。
ビジネスとしての事業体と、仲間としての共同体をどう融合させ、法的にも整合制をとることができるのか?
今回は、このテーマについて解説します。
コミュニティ組織デザインで、実証実験を繰り返している手放す経営ラボが、現在進行形の最新状況をお伝えしながら、これまでの成功事例、失敗事例を共有します。
また、講師はこれまで「自然経営研究会」の発起人であり、共感コミュニティ通過eumoを運営する株式会社eumo代表取締役でもある武井浩三です。
数多くのコミュニティにおける経験豊富な武井だからこそ、語れることがあります。
ぜひご参加ください。
【講座概要】
日 程:
(1)9月 28日(火) 14:00-14:40
(2)10月1日(金) 20:00-20:40
※両日とも講座終了後、手放す経営ラボラトリーみんなの会社化プロジェクトにおける出資検討者のみご参加ください。
【出資者向け説明会】
(1)9月28日14:45〜15:30
(2)10月1日20:45〜21:30
主 催:株式会社ブレスカンパニー
参加費:無料
受講方法:youtubeLIVEによる配信
お申し込み:http://ptix.at/FnT3dE
【講師プロフィール】
武井浩三
ダイヤモンドメディア株式会社創業者、(一社)自然経営研究会 発起人/代表理事、(一社)不動産テック協会 発起人/代表理事、ホワイト企業大賞 企画委員会 委員 手放す経営ラボラトリーCPO
2007年にダイヤモンドメディアを創業。
経営の透明性を徹底的にシステム化した独自の企業文化は、「管理しない」マネジメント手法を用いた次世代型企業として注目を集めた。現在は、創業した会社を自ら手放し、ティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者としてメディアへの寄稿・講演・組織支援など多岐に渡る活動を行う。2019年10月手放す経営ラボラトリーにCPOとしてジョイン。
著書
『社長も投票で決める会社をやってみた。』(WAVE出版)
『管理なしで組織を育てる』(大和書房)
『自然経営 ダイヤモンドメディアが開拓した次世代ティール組織」』(内外出版社)
配信元企業:株式会社ブレスカンパニー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ