このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

オンライン英会話ENC/GNA会員れいなさん この春東大理科三類みごと現役合格!

英検(R)に特化して18年の実績があるオンライン英会話ENC/GNA(運営:株式会社スリーピース代表:鈴木 佳祐 本社:神戸市)は、2024年4月30日、ホームページ・ブログにおいて、2024年大学入試において、東大理科三類に現役合格した会員のれいなさんの紹介を行った。

れいなさん、この春 東大理科三類みごと現役合格!!

 長年ENC/GNA会員としてご受講いただいているれいなさんのお父さまから
事務局にお礼のメールをいただきました。

「この度、長女玲奈が第一志望校である東京大学理科三類(医学部)に合格しましたので、ご報告申し上げます。本人曰く、合格には英語が大きく寄与し、特にリスニングは満点がとれたようです。幼少期からENC/GNAで培った英語力が実を結びました。これまで本当にお世話になりました。講師の皆様にもよろしくお伝え下さい。」

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000297747&id=bodyimage1

れいなさんの素晴らしい実績の背後には、ご両親の独自の教育方針がありました。

以下時系列で紹介

2010年9月:4歳の時、ENC/GNAにご入会
2013年:小学2年生で英検2級に合格
2019年2月:中学1年生で英検準1級に合格
2019年7月:中学2年生でたった半年の受験対策で英検1級に合格
2022年:高校1年生でIELTS試験を受験し、スコア7.5を突破
2024年3月:東京大学理科三類に合格

 れいなさんが小学4年生の時、プレジデントファミリー誌にご家族のインタビュー記事が掲載されました。
その抜粋をご紹介いたします。

お母様の声:
「これからの世の中、日本だけでなく、世界のどこで生きていくかわかりません。
英語だけは身に着けさせてやりたいと思いました。」
お母様は、れいなさんが小さな頃から絵本を通じた読み聞かせを行い、彼女が本を愛し、
図書館で大量の本を読むようになるきっかけを作りました。

お父様の声:
「やりなさい、というのではなく、好きにさせていたのですが、どんどん進んでしまうのです。
小1のうちに、6年生のドリルまで終わらせていました。」
「メリハリですね。遊ぶときは思い切り遊ぶ。勉強するならしっかり集中しなさいと言ってます。」
「親は否定しない。こどものやりたいように、まずはやらせてみます。」

 このように、れいなさんのご両親は、彼女の興味を伸ばし、笑顔で褒め、見守ることを大切にされました。
小学生時代には、全国小学生学力テストでの1位獲得や、米国トップ大学を訪れるなどの活動を経て、
彼女の将来の夢は父と同じ医者になること、そして国際医療機関での貢献があります。

 今回、れいなさんからの直接メッセージをいただきました。
「ENC/GNA 英会話は、海外経験のない私が英語を好きになるきっかけを作ってくれた場所でした。
本当に長い間、英会話の授業そのものだけでない様々な場で、サポート・応援していただきありがとうございました。」

 れいなさんは120点満点中106点(88.3%正答率)
2024年東大合格者英語平均79点、合格者の上位1割 90点前後。よって東大受験生の中で80点以上なら優秀、90点以上なら理三でも上位、100点以上ならトップレベルと事務局は推察しています。驚異的なスコアですね。
私たちはれいなさんのこれからの活躍に期待し、彼女がいつか世界の医療に貢献されることを願っています。

*<余談> れいなさんは英検受験のための勉強はほとんどがENC/GNAのレッスン内で行われたそうです。試験の過去問を解く際には、リスニングの部分を先生に読んでもらったり、エッセイを添削してもらったりして、マンツーマンレッスンをフルに活用したそうです。(中学1年で英検準1級に合格 ブログより)。

れいなさんがENC/GNA講師と一緒に取り組んだ内容(カリキュラム)を参考に英検4技能を強化するために生まれたのが「英検合格特訓コース」です。このコースでは以下のような内容を取り組んでいます。

(1)ライティング:英作文添削レッスン 生徒が作成した英作文をチャット機能を活用し、フィリピン人講師が英語のルールを基本に解説しながら添削を行う
(2)リーディング:英単語記憶サポートレッスン 単語を一つ一つ覚えるのではなく、講師が1つの単語から派生する同義語、対義語、熟語、関連表現までをチャット機能にタイピングして提供します。単語を関連するグループで覚えるレッスン
(3)リスニング:聞き取る力、理解する力のスピードアップと情報を分析して判断する力を強化するレッスン
(4)スピーキング:さまざまな英語を話すタイプの異なる先生と、より多くの面接模擬試験練習を行う



★詳しくは下記紹介ブログをご覧ください

https://blog.english-gna.net/column/letter-series/reina-accepted-to-tokyo-univ/


★無料体験レッスン(2回)お申し込みは下記へ

https://encgna-online.com/students/trial/temp_signup

英検(R)にこだわり続けて18年の実績
オンライン英会話ENC/GNA
運営:株式会社スリーピース
兵庫県神戸市中央区港島中町6-3-6
日本事務局 事務局長:藪 洋光
電話無料: 0800-111-9987
mail:jpn@english-gna.net

ホームページ: https://www.english-gna.net
フェイスブック: https://www.facebook.com/encgna
ブログ:https://blog.english-gna.net/
インスタグラム:https://www.instagram.com/encgna/
ツィッター: https://twitter.com/ENCGNA

英検(R)は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、
その他の検討を受けたものではありません。







配信元企業:株式会社スリーピース
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る