このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

京都府北部の舞鶴市は、“軍港都市の歴史や日本近代化の躍動を体感できるまち”というストーリーを、横須賀市、呉市、佐世保市と共同で「日本遺産」に申請しました。

京都府北部の日本海に面する“海軍ゆかりのまち”舞鶴市は、明治34年に旧海軍舞鶴鎮守府が開庁され、軍港都市として発展してきました。このほど「軍港都市 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 −日本近代化の躍動を体感できるまち−」と題したストーリーを、日本で唯一、軍港と鎮守府が置かれた歴史をもつ横須賀市(神奈川県)、呉市(広島県)、佐世保市(長崎県)と共同で、文化庁が認定する「日本遺産」に申請しました。

平成28年2月22日
舞鶴市観光まちづくり室観光商業課
###############################
《日本海に面した海軍ゆかりのまち・舞鶴》
舞鶴に残る旧海軍の赤れんが倉庫群、水道施設など
平成28年度「日本遺産」に申請!
日本で唯一、軍港と鎮守府が置かれた横須賀・呉・佐世保と共同で
###############################

京都府北部の日本海に面する舞鶴市(市長:多々見良三)は、
神奈川県横須賀市、広島県呉市、長崎県佐世保市と共同で、
「軍港都市 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 −日本近代化の躍動を
体感できるまち−」と題したストーリーを、文化庁が認定する
「日本遺産」に申請しました。

舞鶴市は、明治34(1901)年に旧海軍舞鶴鎮守府が開庁され、
日本海側で唯一の軍港都市として発展してきました。現在でも、
市内には明治から大正時代にかけて建設された赤れんが建造物が
数多く残っています。
今回、軍港都市の歴史や文化を伝える文化財として、旧海軍が
明治時代に建設した赤れんが造りの倉庫や弾薬庫、水道施設の
ほか、東郷平八郎が旧海軍舞鶴鎮守府の初代司令長官として使用
した官舎、旧海軍の調理法を紹介する教科書などを申請しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjMyNCMxNTc1MDAjMzYzMjRfenp3SHphV0N1YS5qcGc.jpg ]

「日本遺産」は、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の
文化・伝統を語るストーリーを認知する文化庁の所管事業で、
魅力ある有形・無形の文化財群を総合的に活用する取り組みへの
支援制度。平成27年度の第1回では全国で18件が認定され、
今回が2回目の募集で、結果は本年4月に発表される予定です。

【「日本遺産」申請した舞鶴市関連の概要】
申請者
 京都府舞鶴市、神奈川県横須賀市、広島県呉市(代表市)、
 長崎県佐世保市
申請日
 平成28年2月4日(木)
認定を目指すタイトル
 「軍港都市 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
  −日本近代化の躍動を体感できるまち−」
申請したストーリーに関する舞鶴市の主な構成文化財
 ■舞鶴赤れんがパーク(舞鶴旧鎮守府倉庫施設)
  ※国の重要文化財
  全部で12棟からなる東舞鶴・北吸地区の「赤れんが倉庫群」
  は、旧海軍舞鶴鎮守府の軍需品や弾薬庫等の保管倉庫として、
  明治から大正時代にかけて建てられました。
  そのうち8棟が平成20(2008)年に国の重要文化財に指定
  され、平成24(2012)年に「舞鶴赤れんがパーク」として
  オープンしました。
  現在、舞鶴の歴史・文化・観光情報が集まるゲートウエイ
  として、また市民の交流拠点としての役割を担っています。
  情緒あふれる赤れんがの風景は、映画やドラマのロケ地として
  頻繁に活用されています。

 ■旧北吸浄水場配水池(舞鶴旧鎮守府水道施設)
  ※国の重要文化財
  旧海軍舞鶴鎮守府の開庁に向けて、軍港内の諸施設と艦艇用に
  大量の飲料水を確保する目的から、北吸地区を見下ろす高台に
  明治34(1901)年に完成させた施設です。
  れんが造りの上屋をもち、内部には高さ5.6mのれんが造りの
  導水壁が交互に5列並んでいます。
  平成15(2003)年、国の重要文化財に指定されました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjMyNCMxNTc1MDAjMzYzMjRfWHNCUGxkcHJ3Uy5qcGc.jpg ]

 ■海上自衛隊舞鶴地方総監部会議所(旧舞鶴鎮守府司令長官官舎)
  東郷平八郎が旧海軍舞鶴鎮守府の初代司令長官として2年間を
  過ごした官舎。
  舞鶴市では親しみを込めて「東郷邸」と呼んでいます。
  平成27(2015)年4月から、海上自衛隊舞鶴地方総監部の
  協力を得て、毎月第1日曜に一般公開しています。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjMyNCMxNTc1MDAjMzYzMjRfWlpnbGNRUE1qZC5qcGc.jpg ]

 ■海軍割烹術参考書
  旧海軍が調理の担当隊員を育成するために、明治41(1908)
  年に編さんされました。寿司や漬け物などの日本食から、
  当時あまり馴染みがなかった洋食や洋菓子まで、約200種類の
  調理法が紹介されています。
  原本が舞鶴海上自衛隊第4術科学校だけに保存されており、
  長年にわたり受け継がれてきました。
  当時の言葉をわかりやすく現代語訳した「復刻版」が
  市民の手により発行され、1冊500円で市販されています。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjMyNCMxNTc1MDAjMzYzMjRfRW1ZUnlXRERPbC5qcGc.jpg ]

※旧軍港四市の「日本遺産」申請に関する情報は、舞鶴市の公式ホームページを参照してください。
http://www.city.maizuru.kyoto.jp/modules/sangyoshinp/index.php?content_id=769


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:舞鶴市
担当者名:観光商業課「日本遺産」担当者
TEL:0773-66-1024(直通)
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る