このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

東日本大震災から7年 防災について家族で学べるショートフィルム『ぐらがくる』 を制作 〜3月10日(土)完成披露会&出演者によるトークショーも開催〜

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジアを運営するショートショート実行委員会は、横浜市と連携し、防災に関するショートフィルム『ぐらがくる』を製作しました。出演は、堀部圭亮さん、佐藤藍子さん、山田美紅羽さん、我修院達也さん(おもに声の出演)、野島直人さん、渡辺哲さん。監督は、数々の国際映画祭の短編映画部門で受賞歴があり、幼児向けTV番組『しまじろうのわお!』の総合演出も手掛けている平林勇さん。エグゼグティブプロデューサーとしてショートショート実行員会代表の別所哲也。2018年3月10日(土)には、横浜市民防災センターにて実施する「3.11被災地応援イベント」内で完成披露会と出演者によるトークショーを行います。

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジアを運営するショートショート実行委員会は、横浜市と連携し、防災に関するショートフィルム『ぐらがくる』を製作しました。横浜市は、災害に強い人づくり・地域づくりに向け、横浜市民防災センターを活用した防災・減災の普及啓発に取り組んでおり、2016年4月には、防災センターがリニューアルされ、現在22万人を超える皆様にご利用いただいています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODI4OSMxOTc3ODQjMjgyODlfQXZJYnFGQk1DUi5qcGc.jpg ]


本作品は、いつ来てもおかしくない大地震から身を守る備えに取り組んでいただくことを目的とし、とある横浜に住む家族と防災にうるさい不思議な猫のやり取りから、防災を学んでいただくストーリーとなっております。出演は堀部圭亮さん、佐藤藍子さん、山田美紅羽さん、我修院達也さん(おもに声の出演)、渡辺哲さんにご出演いただきました。監督は、数々の国際映画祭の短編映画部門で受賞歴があり、幼児向けTV番組『しまじろうのわお!』の総合演出も手掛けている平林勇さんがメガホンをとりました。エグゼグティブプロデューサーには、ショートショート実行員会代表の別所哲也。


また、2018年3月10日(土)、横浜市民防災センターにて実施する「3.11被災地応援イベント」内で完成披露会と出演者によるトークショーを行います。トークショーでは、出演者の皆様に、本作品に出演して感じた防災への思いや、発生から7年が経過する東日本大震災に対する思いなども語っていただきます。3.11応援イベントでは、本編の披露に加え、東日本大震災の横浜消防の動きにスポットを当てたパネル展示や消防名物「消防うどん」を先着200名の方に提供いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODI4OSMxOTc3ODQjMjgyODlfVEVGY0JlT2tpQi5qcGc.jpg ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Lvp7i2JD4ms ]


【タイトル】? 『ぐらがくる』

【監督】? 平林 勇

【出演】? 堀部圭亮、佐藤藍子、山田美紅羽、大福・小雪(猫)、我修院達也、野島直人、大村一真、渡辺哲

【作品時間】? 16分

【ホームページ】? http://bo-sai.city.yokohama.lg.jp/?

【上映場所】 横浜市民防災センター 災害シアター

【上映期間】 平成30年3月10日(土)から

【上映回数】 一日最大12回(体験ツアー内で上映)

【あらすじ】

横浜に住む小学生の田中けやき。ある日、けやきの前に、関東大震災を経験した防災にうるさい猫が現れた。猫はけやきの家に上がり込み、けやきの父・雄二郎や母・さくらに対し、地震への備えが全然出来ていないと注意するが、雄二郎は猫に反発して、言うことを聞こうとしない。しかし、その猫の正体は思いがけないものだった。突然現れた猫をきかっけとして、防災の大切さ、自助共助の大切さを説く、横浜を舞台にしたハートフルコメディ。


作品スチルなどは以下からダウンロードできます。

http://xfs.jp/DGFFRH

トレイラーのYoutubeを埋め込みなどでご使用いただくことも可能です。


【ショートフィルム『ぐらがくる』(予告編)

〜そのうるさい防災猫のおかげで、横浜がもっと好きになりました〜】

https://youtu.be/Lvp7i2JD4ms


■出演者・監督プロフィール ※敬称略


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODI4OSMxOTc3ODQjMjgyODlfZnJuU25oZmNTWC5qcGc.jpg ]

堀部圭亮

1966年3月25日生まれ、東京都出身。放送作家としても活躍し、映画『悪夢のエレベーター』(09)では監督と脚本を担当するなどマルチな才能を発揮している。 主な出演作に映画『アントキノイノチ』(11/監督:瀬々敬久)、『リアル〜完全なる首長竜の日〜』(13/監督:黒沢清)、 『罪の余白』(15/監督:大塚祐吉)、『殿、利息でござる!』(16/監督:中村義洋)、『疾風ロンド』(16/監督:吉田照幸)、 『関ヶ原』(17/監督:原田眞人)、NHK大河ドラマ『平清盛』(12)、舞台『ジャンヌ・ダルク』(14)、『人間風車』(17)など。


佐藤藍子

1977年、神奈川県川崎市生まれ。’92年、第6回全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞。’93年、ドラマ「ツインズ教師」(テレビ朝日)でデビュー。’96年、テレビドラマ「変[HEN]」で中世的なキャラクターを演じ、注目を浴びる。主な出演映画は、今関あきよし監督の「タイムリープ」(’97)、三池崇史監督の「太陽の傷」(’06)、瀬々敬久監督の「涙壺」(’08)など。映画、テレビドラマなどへの出演以外に、バラエティー番組や情報番組で司会を務めるなど幅広く活躍している。平林勇監督作品は初出演。


山田美紅羽

2005年、東京都生まれ。’15年、山田洋次監督作品「母と暮せば」すみれ役で映画デビュー。’16年、手塚治虫原作「ワンサくん」のミュージカル「ワンサくん~祭りにいくぞ!大脱走!~」に出演。'17年、ドラマ「下剋上受験」(TBS)で阿部サダヲさんと深田恭子さん娘役に大抜擢、お父さん役の阿部サダヲさんと中学受験で奮闘する桜井佳織役を熱演し話題になる。映画、テレビドラマ、CMなど幅広く活躍している。


我修院達也

1950年、東京生まれ。’57年の映画「異母兄弟」で中村賀津雄の少年時代役でデビュー。’80年に「若人あきら」の芸名でブレイク。’93年に現在の名前に改名し、石井克人監督の『鮫肌男と桃尻女』(’98)で超異色キャラを開拓し、個性派俳優として活躍するように。また、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』(’01)『ハウルの動く城』(’04)では声優として出演し話題を集める。平林勇監督作品には『しまじろうとくじらのうた』(’14)『しまじろうとおおきなき』(’15)『Octopus』(’15)に出演している。


渡辺哲

1950年3月11日 愛知県出身。シェイクスピアシアター出身で全37作品中36作品に出演。

1985年「乱」(黒澤明監督)で映画デビュー。以降、豪映画「アンボンで何が裁かれたか」(スティーブン・ウォレス監督)に出演したほか、伊丹十三監、北野武監督、三池崇史監督、押井守監督、園子温監督、庵野秀明監督など名だたる監督の作品に出演。近年では海外監督の作品出演も多い。また個性的なキャラクターを生かし、CM、ドラマへも多数出演。舞台出演も精力的で小劇場から大劇場までその活躍は多岐にわたる。


監督:平林勇

1972年生まれ。武蔵野美術大学卒業。グラフィックデザイナーを経て、映像ディレクターに。 主にコマーシャルムービーを演出するかたわら、独自に短編映画制作を始め、カンヌ映画祭監督週間、ベネチア国際映画祭、ベルリン国際映画祭、ロカルノ国際映画祭、サンダンス映画祭などで上映される。アニメーション作品『663114』が、ベルリン国際映画祭でSpecial Mention 受賞。『BABIN』がロカルノ国際映画祭で審査員特別賞、ヤングジュリー賞を受賞。2012年より、幼児教育番組『しまじろうのわお!』の総合演出を務める。『しまじろうのわお!』は、国際エミー賞、バンフワールドメディアフェスティバルにノミネート。


エグゼクティブプロデューサー:別所哲也

慶應義塾大学法学部卒。90年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー。米国映画俳優組合(SAG)メンバーとなり、映画・ドラマ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍中。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル」を主宰。04年米国アカデミー賞公認映画祭に認定。文化庁文化発信部門長官表彰受賞。内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人の一人に選出。第1回岩谷時子賞奨励賞受賞。第63回横浜文化賞受賞。第45回ベストドレッサー賞インターナショナル部門受賞。


■ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (SSFF & ASIA)とは

俳優の別所哲也が代表をつとめる米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭。1999年に東京・原宿で誕生し、2018年6月の開催で20周年を迎えます。映画祭としてはこれまでに延べ38万人を動員。オフィシャルコンペティションをはじめ、「音楽」「環境」「CGアニメーション」など、様々なカテゴリーのプログラムで構成されており、グランプリ作品は、次年度のアカデミー賞短編部門のノミネート選考対象になります。

http://shortshorts.org/


■横浜市民防災センターについて

横浜市民防災センターは、誰でも、楽しみながら、わかりやすく防災・減災について学ぶことができる、横浜市内唯一の体験型防災学習施設です。ガイドスタッフが案内する無料の体験ツアーでは、震度7までの揺れのほか東日本大震災などの過去の地震を体験できる「地震シミュレーター」や、災害発生から避難までの一連の行動を疑似体験できる「減災トレーニングルーム」などをご案内しています。

http://bo-sai.city.yokohama.lg.jp/


■ショートフィルム制作に至った経緯

現在、横浜市民防災センターで使用されている映像は、発災直後の横浜市の被害状況にフォーカスしていますが、これに加え、より具体的な防災減災対策を取っていただけるよう、一般家庭で取り組んでいただきたい自助・共助の取組を映像化することとしました。


3.11応援イベント 〜あの時と今〜

【日時】 平成30年3月10日(土)及び11日(日) 10:00〜15:00

【場所】 横浜市民防災センター (神奈川区沢渡4−7)

【料金】 無料

【内容】 以下のとおりです

〇3月10日(土)

『ぐらがくる』完成披露会と出演者によるトークショー(13:00〜14:00)

参加出演者(予定):平林勇監督、佐藤藍子さん、山田美紅羽さん、我修院達也さん、野島直人さん、大福(猫)

テーマ:本作品や東日本大震災に対する「思い」についてなど

・東日本大震災記録写真展示

3.11発生時から東北支援までの横浜消防の活動状況を時系列で展示

・東日本大震災ドキュメンタリー映像の放映

3.11以降、東北の方達の声を記録し続け、支援物資の提供など継続的な被災地支援を行うジェフリー氏(有限会社クロースワイヤ代表取締役・映画監督)が制作したドキュメンタリー映像(8作品)

・東北応援ブース

福島の方による手作り革製品の販売やワークショップ、東北の食材を使用した飲食ブースなど

・東北の食材等を使った消防うどん※の提供(11:00〜提供開始。先着200名)

・消防音楽隊アンサンブルコンサート(1回目:10:30〜10:50、2回目:14:30〜14:50)


〇3月11日(日)

・防災減災ワークショップ(神奈川大学・明治学院大学の学生が実施)(10:00〜15:00)

漫画仕立てのブックレットを用い、自助共助の重要性を考えてもらうワークショップや3.11以降被災地の子供たち向けに継続的に行っているワークショップなどを実施するほか、発災前と発災後の変化をドローン映像や写真を用いて展示

・東日本大震災記録写真展示

・東日本大震災ドキュメンタリー映像の放映

・東北応援ブース

・東北の食材等を使った消防うどんの提供(11:00〜提供開始。先着200名)

・消防音楽隊による復興応援コンサート(13:30〜14:30)
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る