このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【「書けまっせ!!PDF3」発売のお知らせ】

本製品は、行政機関・民間企業・学校などで数多く使われているPDFによる申請書などの書式を、紙に印刷して手書きで記入する代わりに、パソコンの画面にPDFを表示しながら直接書き込み、元のPDFと記入した内容を重ねて新しいPDFとするソフトの最新版です。
News Release
アンテナハウス株式会社
2007年12月13日

【「書けまっせ!!PDF3」発売のお知らせ】

アンテナハウス株式会社(本社:東京、社長:小林徳滋、資本金4,000万円)は、2007年12月下旬より、「書けまっせ!!PDF3スタンダード」、「書けまっせ!!PDF3プロフェッショナル」を順次販売開始いたします。本製品は、行政機関・民間企業・学校などで数多く使われているPDFによる申請書などの書式を、紙に印刷して手書きで記入する代わりに、パソコンの画面にPDFを表示しながら直接書き込み、元のPDFと記入した内容を重ねて新しいPDFとするソフトの最新版です。

■「書けまっせ!!PDF3」での改良点
 今回のバージョンアップでは、「紙にペンで文字を書くようにPDFにすらすらと」文字を記入するという製品の狙いを、さらに徹底するために、プログラムを再設計して作り直しました。

■大幅な設計変更
・操作画面の構成を変更し、より使いやすく、親しみやすいデザインとしました。
・旧バージョンでは文字の入力にWindows標準機能を使用していましたが、入力する文字のキーインと編集時には、文字の書式や位置を表示できないため文字を書式の枠に合わせにくいという問題がありました。これを解消するため、独自の高機能「テキスト入力コントロール」を開発しました。これにより、思いの位置に見たままで文字を入力できるようになりました。
・旧バージョンでは編集結果からPDFを作成する際、Windowsの印刷機能に依存していました。これを廃止し、独自のPDF出力ライブラリーでPDFファイルを直接書き出すようにしました。この結果、PDF出力が従来よりも遥かに高速になりました。

■機能強化
また、次のような新しい機能を追加しました。

・用紙PDF(下地)を90度単位で回転したり、入力・貼り付けした文字や図形をそのままとして、用紙PDFだけを別のものに差し替える機能
・画像ファイルを読み込んで、用紙PDFとして扱う機能(「プロフェッショナル版」のみ)
・スキャナを直接制御して、スキャンデータを読み込んで、用紙PDFとして扱う機能(「プロフェッショナル版」のみ)
・ドラッグ&ドロップで画像をPDFの上に貼り付ける機能
・自由曲線を入力したり、自由曲線の形を変更する機能
・日付印、認印を作成する機能、BMP画像を印影として使用し、印影は下の文字を透過する機能
・テキストボックスに計算式を設定し、他のテキストボックスの値を参照したり、関数などを使って計算結果を表示する機能
・プログラムの機能をコマンドラインで実行する機能(「プロフェッショナル版」のみ)

■「書けまっせ!!PDF3」の基本機能
既存のPDF、画像ファイル、スキャナからデータを読み込み、文字、図形、画像を書き込めます。用紙PDFと書き込んだ文字や図形を重ね合わせて新しいPDFを高速に作成します。この基本機能をより便利に、簡単にできるように、いろいろな支援機能が使えます。

・画像をスキャナや外部ファイルから読み込んで、用紙PDFとして扱うことができます。「プロフェッショナル」のみ)。
・罫線で囲まれた矩形を認識してテキストボックスを作成します(但し、画像の罫線は認識できません)。
・文字の大きさ、フォント名、文字の色を文字単位で設定します。
・文字を、テキストボックスの中で左寄せ、右寄せ、中央、両端揃え、均等割付指定したり、上寄せ、下寄せ、中央、均等割付の指定ができます。テキストボックス内に縦書き入力ができます。
・テキストボックスに行数、桁数を指定できますので、行数・文字数が決まっている入力枠にピッタリ文字を入力できます。
・画像をクリップボードにコピーして、PDFの上に貼り付けたり、ドラッグ&ドロップで貼り付けたり、ファイルからの読み込みができます。
・直線、矢印、円(楕円)、四角形、チェックマークといった図形や自由曲線を入力・形を変更できます。
・日付印、認印を作成することができます。BMP画像を印影として使用できます。印影は下の文字を透過します。
・入力した文字、図形、貼り付けた画像を編集ファイルに保存したり、入力・貼り付けした文字や図形をそのままとして、用紙PDFだけ別のものに差し替えできます。これにより、同じような申請書をするとき、以前に作成したファイルを簡単に再利用できます。
よく使う文字列や画像、印影などを登録して、ワンタッチで入力・貼り付けできます。
・テキストボックスに通貨や日付などの表示形式を設定できます。
・入力した文字や図形を用紙PDFと重ねて印刷・PDFにしたり、用紙PDFを出さずに入力した文字や図形だけを印刷・PDFにできます。
・テキストボックスに計算式を設定し、他のテキストボックスの値を参照したり、関数などを使って計算結果を表示することができます(「プロフェッショナル」のみ)。
・差込枠を作成し、エクセルやCSVファイルを読み込んで使った差込印刷、差込結果をPDF化ができます(「プロフェッショナル」のみ)。

■製品ファミリーについて
「書けまっせ!!PDF3」には、数多くの用紙を扱う専門家向けのプロフェショナル版と、一般の事務用のスタンダード版を用意しました。
「書けまっせ!!PDF3」の各バージョンで使用可能な機能については、下記の弊社Webサイトの専用ページ内に一覧表をご用意していますので、こちらをご参照ください。
「書けまっせ!!PDF3」機能一覧表
http://www.antenna.co.jp/kpd/function.htm

■動作環境
対応OSは次の通りです。

・Windows Vista Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate 32ビット版/64ビット版
・Windows XP Professional/HomeEdition
・Windows 2000 Professional

■価格
本製品はシュリンクラップ・パッケージ版とダウンロード版があります。パッケージ版は、パソコンソフトの流通販売やWebでのショッピング・サイトでお求めいただくことができます。それに対して、ダウンロード版はインターネットのダウンロード・ソフト販売
サイトで販売致します。

 製品のタイプ        通常パッケージ版   (ダウンロード版)
-----------------------------------------------------------------------
「書けまっせ!!PDF3プロフェッショナル」 税込 13,440円  (税込 9,980円)
「書けまっせ!!PDF3スタンダード」 税込 7,980円 (税込 5,250円)

■バージョンアップ
・2007年12月1日から以降に現行製品「書けまっせ!!PDF2」を購入され、ユーザー登録されたお客様には、無償で新製品「書けまっせ!!PDF3 スタンダード」へのバージョンアップサービスをご提供いたします。
・上記の期間外に「書けまっせ!!PDF2」、「書けまっせ!!PDF」を購入され、ユーザー登録されたお客様には、「書けまっせ!!PDF3 スタンダード」を税込3,570円、「書けまっせ!!PDF3 コンプリート」を税込6,300円でバージョンアップのご案内をしています。

■お問い合わせ先
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-3-13麹町秀永ビル4F
アンテナハウス株式会社

◆ユーザ様からのお問い合わせ(祝日を除く月?金曜日9:30?18:00)
TEL : 03-3234-6321
FAX : 03-5226-9116
E-mail: sales@antenna.co.jp
URL : http://www.antenna.co.jp/

・本製品の詳細につきましては、下記の弊社Webサイトをご覧ください。
http://www.antenna.co.jp/kpd/
 

■商標などについて
・Microsoft, Windowsは、米国Microsoft Corp.の米国およびその他の国における商標または、登録商標です。
・Adobe、Adobe AcrobatはAdobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
・その他記載されている会社名・製品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。
・本文中では、?、R 等のマークは省略されていることがあります。
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る