このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

東京メンタルヘルス・アカデミーでは、性同一性障害や同性愛などの相談を専門のカウンセラーが行っております。

東京メンタルヘルス・アカデミーの「セクシュアルマイノリティ・カウンセリング」。性同一性障害や同性愛などの相談を専門のカウンセラーが行っております。
報道関係者 各位
プレスリリース

2007年12月20日
株式会社東京メンタルヘルス・アカデミー

???????????????????????????????????

東京メンタルヘルス・アカデミーの
「セクシュアルマイノリティ・カウンセリング」
http://www.tmaweb.net/sexuality/index.html

???????????????????????????????????

東京・千葉・大阪・札幌に拠点を置きカウンセラー50名体制で活動する心理
カウンセリング機関の東京メンタルヘルス・アカデミー(本社:東京都豊島
区、代表:武藤 清栄)は、「セクシュアルマイノリティ・カウンセリング」
として性同一性障害や同性愛などの相談を専門のカウンセラーが行って
おります。

◎ 背景
● 性同一性障害
性同一性障害の原因は現在のところは不明です。性同一性障害以外の一般の
男女において性自認がどのように決定されるのかも、定説は存在しません。
脳の中には性自認の原型を決定する神経核があり、通常はこれが身体的性別
に合わせて正しく形成されます。胎児期の性ホルモン異常などにより形成が
うまくいかないと性同一性障害になるという説が有力と考えられています。

症状としては、心は女性であるのに男性として生まれてきた、もしくは
その逆の場合、多くの人が自らの性に強い違和感を持ちます。また偏見から
社会で正当に扱われないという経験は多くの当事者にとって耐え難いもの
です。そのために様々な精神症状を伴うことも多く、抑うつ、摂食障害、
アルコール依存症、不眠などが見られます。
このように生物学的な性と心理上の性とが異なる性同一性障害は、およそ
男性3万人に1人、女性10万人に1人の割合で存在するともいわれ、日本でも
2,200人から7,000人程度存在するのではないかとみられています。

また性同一性障害は、WHOが定めた国際疾病分類にも掲載されており、
治療を要する医学的疾病であると正式に認定されています。
日本国内でも、日本精神神経学会が1997年7月に診断と治療のガイドラインを
作成し、これに基づいて、(1)精神療法、(2)ホルモン療法、(3)手術療法の
3段階を経た治療が原則的に行われています。また、1998年からは性別適合
手術(いわゆる性転換手術)も、国内で正式に行われるようになりました。

精神療法としては、当事者のQOL(生活の質)の向上を目的として次のような
ことを行ないます。非寛容によりもたらされがちな自己評価の低さを改善
させたり、性自認やそれに基づく自己同一性を再確認させ、「自分は何者で
あるか」を明確にさせたりします。社会生活上に生じうる様々な困難を想定
しその対処法を検討させたり、抑うつなどの精神症状を伴っている場合には
その治療を優先させたりするなどの、療法が行われます。
性同一性障害に対する社会的な理解が高まってきている現状があるが、
社会における制度面で彼、彼女らを受け入れる環境は未整備であると
言わざるを得ないでしょう。例えば、公衆トイレや浴場の利用において、
彼女、彼らは常に羞恥を感じたり違和感を覚えたりすることを強いられて
います。これに対して公的機関は当人が性同一障害である旨証明するIDを
発行するなどのアイデアも必要なのです。

● 同性愛
「アメリカでは同性愛者の割合は人口の4%というデータがあります。
日本では200万人はいるとの見方があります。

1989年のアメリカ保健社会福祉省調査によれば思春期の自殺者のうち
約30%が同性愛者を含めたセクシュアルマイノリティです。
また、ロンドン大学の調査ではイギリスの同性愛者・両性愛者の3人に2人が
うつ病や他の精神疾患を抱えやすいという結果が出ています。
日本でも、同性愛者の約6割が自殺を考えたことがあるという研究結果が
あり、同性愛者の置かれた社会状況が同性愛者の精神状況に影響を与えて
いるものと思われます。

現在、国際医学会やWHO(世界保健機関)では、同性愛は異常・倒錯・変態
とはみなさず、治療の対象から外されています。同性愛などの性的指向に
ついては発達障害などとは別のもので、矯正しようとするのは間違いとの
見方が主流となっています。一人一人の中で、同性指向と異性指向が
ある一定の割合で存在しているというのが人間という「種」の基本的性質で
あり、そのパーセンテージは自分の意志で簡単に変えたり選んだりできない
可変性の低いものになっています。また、日本精神神経医学会は、
「同性愛はいかなる意味でも治療の対象とはならない」という見解を宣言
しています。

◎ セクシュアルマイノリティ・カウンセリングの必要性
同性愛や性同一性障害の診断や治療をする医療機関は存在しておりますが、
その人の生き方(性同一性スタイル)をサポートするためのカウンセリング
機関や専門のカウンセラーは極めて少ない現状にあります。

● TMAの「セクシュアルマイノリティ・カウンセリング」
性同一性障害(GID)または、同性愛のセクシュアルマイノリティ専門の
カウンセリングを行います。
<相談日時> 火曜日16:00?20:00   日曜日16:00?19:00
<料  金> 1回50分 ¥10,500 → 期間限定割引中 \8,400


【会社概要】
■会社名:東京メンタルヘルス・アカデミー
■所在地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル3F
■代表者:武藤 清栄
■設 立:1985年
■事業所:東京(池袋・目白)、千葉(松戸)、大阪、札幌
■事業内容: 
◇カウンセリング  ◇教育研修・講座  ◇メンタルヘルス支援サービス
◇メンタルヘルスチェック  ◇教育用ビデオ・書籍の製作・販売

【本件に関わるお問合せ先】
■東京メンタルヘルス・アカデミー
 ◇カウンセリングセンター   TEL 03-3986-3475 FAX 03-5954-8520
 ◇営業時間 月?土曜日 午前10時?午後9時(日曜・祝日定休)
 ◇E-mail:info@tmaweb.net
 ◇URL(東京メンタルヘルス・アカデミー):http://www.tmaweb.net/
 ◇URL(セクシュアルマイノリティ・カウンセリング):
      http://www.tmaweb.net/sexuality/index.html
 ◇〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル3F
  (池袋駅西口・メトロポリタン口徒歩3分、ホテルメトロポリタン正面玄関前)
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る