?レコードを「演奏」できる楽器をキンミライガッキが発表。アナログでサンプリングトラックを構築可能なマシンDJ。開発とLIVEを支援のファンディングが4/30まで
未来に明るく新しい楽器を生み出すキンミライガッキが、レコードを「演奏」できる楽器を発表しました。
レコードと言えば記録された音楽を再生するためのメディアですが、今回発表された「クロノ=フォノグラフ」は、それを積極的に演奏できる楽器です。スクラッチ、ミュート、逆再生といった、DJの基本的なプレイングを自動で行うことができる、いわばマシンDJです。全4基のユニットで特定の位置だけ再生する機能を組み合わせ、「全く異なるレコード同士の音を組み合わせて曲を作る」ことも可能です。フルアナログでサンプリングトラックを作ることが出来てしまいます。
機械ならではの正確な動作が、針の回転とレコードの発光によって可視化され、目で見ても楽しいパフォーマンスを実現します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cLrwVr0e-XQ ]
スクラッチ、ミュート、逆再生 といった、DJが行う基本的なプレイングを、ステッピングモーターの制御により実現。
レコードの特定の位置だけを再生する ことも可能です。例えば収録されたドラムの音や、短いフレーズのサンプルだけを切り出すことができます。
それによって、1枚のレコードから好きな部分を組み合わせて別のリズムを作ってしまう ことが可能です。
クロノフォノグラフのユニットは全4基からなります。
「4つの全く異なるレコード同士の音を組み合わせて曲を作る」 なんてことも出来てしまいます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE3OSMyNjk5MzkjNjExNzlfS3pzU01UekZiRS5qcGc.jpg ]
サンプリングを多用したHIPHOPトラックや、流行りのシティポップトラックなどの構築を、デジタルではなく、フルアナログ で実現できてしまうのが魅力です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE3OSMyNjk5MzkjNjExNzlfQVJBQ3pqcGZEcS5KUEc.JPG ]
ちなみに、レコードを再生中のみターンテーブルが発光する仕様です。
レコードの回転も時計型の針によって可視化されており、お客さんの側から目で見ても楽しい楽器 となっております。
まだ外装部分などは製作中ですが、既に演奏のため機能は実装されており、運用テストを重ねながら開発中です。
現在、クラウドファンディングで開発費の一部を募集中 です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE3OSMyNjk5MzkjNjExNzlfZHFBSFNKTUpYZC5qcGc.jpg ]
クロノフォノグラフをはじめ、様々な自動演奏楽器シリーズの開発を支援するクラウドファンディングは4/30まで実施中 。
クラウドファンディング → https://camp-fire.jp/projects/view/398010
お披露目の機会としてのLIVEも企画しており、支援者にはメイキングやクレジットの掲載、自動演奏楽器製品の試用権などが与えられます。
?
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=TL45ApHel-k ]
■キンミライガッキ参考情報
〇経歴
現代時間2015年頃より活動開始。既存の楽器史に捉われない独自の楽器製品を発表し、音楽、アート、産業等の他分野にわたって活動。2018年よりネットストアでのガッキ製品販売をスタート。開発した「キンミライガッキ」で新たな音楽文化を生むことを目的とし、アーティストへのガッキ貸与や共同開発、ガッキを用いたワークショップの開催なども行っています。
〇主な受賞歴/メディア露出
・ものつくり文化展2019 入選
・「電-磁器」知財図鑑掲載
・「杉玉スピーカー」日本酒メディア掲載
・2019ADAA産業応用部門 優秀賞
・日テレ関東系TV番組「NEXTクリエイターズ」出演
・KDCC 2019入選
・IAG AWARDS 2018 C-DEPOT賞 受賞 ほか??
【キンミライガッキ現代支部】
アトリエ所在地:東京都中央区日本橋
代表者:C.E.O.
設立:2015年4月
URL:http://www.kinmiraigakki.com/
事業内容:新しいガッキ及び関連製品の販売・貸与、新しい音楽表現・体験の提案ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:キンミライガッキ現代支部
担当者名:鏡 未来
Email: contact@kinmiraigakki.com
レコードと言えば記録された音楽を再生するためのメディアですが、今回発表された「クロノ=フォノグラフ」は、それを積極的に演奏できる楽器です。スクラッチ、ミュート、逆再生といった、DJの基本的なプレイングを自動で行うことができる、いわばマシンDJです。全4基のユニットで特定の位置だけ再生する機能を組み合わせ、「全く異なるレコード同士の音を組み合わせて曲を作る」ことも可能です。フルアナログでサンプリングトラックを作ることが出来てしまいます。
機械ならではの正確な動作が、針の回転とレコードの発光によって可視化され、目で見ても楽しいパフォーマンスを実現します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cLrwVr0e-XQ ]
スクラッチ、ミュート、逆再生 といった、DJが行う基本的なプレイングを、ステッピングモーターの制御により実現。
レコードの特定の位置だけを再生する ことも可能です。例えば収録されたドラムの音や、短いフレーズのサンプルだけを切り出すことができます。
それによって、1枚のレコードから好きな部分を組み合わせて別のリズムを作ってしまう ことが可能です。
クロノフォノグラフのユニットは全4基からなります。
「4つの全く異なるレコード同士の音を組み合わせて曲を作る」 なんてことも出来てしまいます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE3OSMyNjk5MzkjNjExNzlfS3pzU01UekZiRS5qcGc.jpg ]
サンプリングを多用したHIPHOPトラックや、流行りのシティポップトラックなどの構築を、デジタルではなく、フルアナログ で実現できてしまうのが魅力です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE3OSMyNjk5MzkjNjExNzlfQVJBQ3pqcGZEcS5KUEc.JPG ]
ちなみに、レコードを再生中のみターンテーブルが発光する仕様です。
レコードの回転も時計型の針によって可視化されており、お客さんの側から目で見ても楽しい楽器 となっております。
まだ外装部分などは製作中ですが、既に演奏のため機能は実装されており、運用テストを重ねながら開発中です。
現在、クラウドファンディングで開発費の一部を募集中 です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE3OSMyNjk5MzkjNjExNzlfZHFBSFNKTUpYZC5qcGc.jpg ]
クロノフォノグラフをはじめ、様々な自動演奏楽器シリーズの開発を支援するクラウドファンディングは4/30まで実施中 。
クラウドファンディング → https://camp-fire.jp/projects/view/398010
お披露目の機会としてのLIVEも企画しており、支援者にはメイキングやクレジットの掲載、自動演奏楽器製品の試用権などが与えられます。
?
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=TL45ApHel-k ]
■キンミライガッキ参考情報
〇経歴
現代時間2015年頃より活動開始。既存の楽器史に捉われない独自の楽器製品を発表し、音楽、アート、産業等の他分野にわたって活動。2018年よりネットストアでのガッキ製品販売をスタート。開発した「キンミライガッキ」で新たな音楽文化を生むことを目的とし、アーティストへのガッキ貸与や共同開発、ガッキを用いたワークショップの開催なども行っています。
〇主な受賞歴/メディア露出
・ものつくり文化展2019 入選
・「電-磁器」知財図鑑掲載
・「杉玉スピーカー」日本酒メディア掲載
・2019ADAA産業応用部門 優秀賞
・日テレ関東系TV番組「NEXTクリエイターズ」出演
・KDCC 2019入選
・IAG AWARDS 2018 C-DEPOT賞 受賞 ほか??
【キンミライガッキ現代支部】
アトリエ所在地:東京都中央区日本橋
代表者:C.E.O.
設立:2015年4月
URL:http://www.kinmiraigakki.com/
事業内容:新しいガッキ及び関連製品の販売・貸与、新しい音楽表現・体験の提案ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:キンミライガッキ現代支部
担当者名:鏡 未来
Email: contact@kinmiraigakki.com