市販のUSBメモリをパスワードで保護できるツール「USBメモリのセキュリティ」のVer.4を、合資会社カシュシステムデザインが公開します。
市販の安価なUSBメモリに暗号化機能を追加し、情報漏洩を強力にブロックすることができる
セキュリティツール「USBメモリのセキュリティ」のVer.4を、合資会社カシュシステムデザインが公開します。
セキュリティツール「USBメモリのセキュリティ」のVer.4を、合資会社カシュシステムデザインが公開します。
報道関係者 各位
プレスリリース
2011年4月25日
合資会社カシュシステムデザイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市販の安価なUSBメモリに暗号化機能を追加し、情報漏洩を強力にブロックすることができる
セキュリティツール「USBメモリのセキュリティ」のVer.4を、合資会社カシュシステムデザインが公開します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合資会社カシュシステムデザインはこのほど、市販のUSBメモリのデータをパスワードで保護する
セキュリティツール「USBメモリのセキュリティ」のVer.4を公開します。
(合資会社カシュシステムデザイン:所在地 京都府亀岡市、URL http://kashu-sd.co.jp/ )
2009年2月から公開した「USBメモリのセキュリティ」は、市販の安価なUSBメモリに暗号化機能を追加することで
高価なセキュリティ機能付きUSBメモリと同等の暗号化セキュリティを実現したセキュリティツールです。
現在までに多数のユーザーにご利用いただき、またご意見を伺うことでバージョンアップを重ねてまいりました。
そして今回、従来の機能はそのままに、より使い勝手を改善したVer.4の公開に至りました。
「USBメモリのセキュリティ」の基本機能は以下の通りです。
■USBメモリへインストール
セキュリティを解除するツールをUSBメモリ内にインストールするため、
「USBメモリのセキュリティ」がインストールされていないパソコンでも、セキュリティを解除することが可能です。
■パスワードでロック
本ソフトをUSBメモリにインストールすると、USBメモリをパソコンに取り付けた後、
データを見るためにはセキュリティを解除するパスワードの入力が必要になります。
■オートロック
USBメモリをパソコンから取り外すと、自動的にパスワードで保護されます。
■自動暗号化
速度と暗号強度の双方に優れた暗号化アルゴリズムとして、
高く評価されているAES暗号方式を採用しました。
暗号化はUSBメモリへの書き込み時に自動的に行われ、
また復号化もUSBメモリからの読み出し時に自動的に行われます。
■英語表示対応
日本語以外のOSを搭載したパソコンでは、英語表示でご使用いただけます。
さらに、団体向けの製品には、主に次の機能が追加されています。
■強力な管理者機能
管理者の方は、セキュリティ機能をインストールしたUSBメモリの
設定内容(ユーザーが変更したパスワードを含む)を確認・変更できます。
また、セキュリティ解除のためのパスワードを変更されても、
管理者の方が設定したパスワードでセキュリティを解除することができます。
■連続インストール
同じセキュリティ設定のUSBメモリを複数作成する場合、USBメモリを交換後、
続けて別のUSBメモリにセキュリティ機能をインストールすることが可能です。
多数作成の手間を大きく軽減します。
■インストール時の設定保存
USBメモリにセキュリティ機能をインストールしたときの設定内容が自動的に保存され、
次回の初期設定になります。
インストールするたびに、セキュリティ設定を一から設定しなおす必要がありません。
■解除ツールでのパスワード変更
管理者の方が設定したセキュリティ解除のためのパスワードを、USBメモリを利用する方が変更できます。
■USBメモリの書き込み禁止サービスの利用
USBメモリの書き込み禁止サービスをPCにインストールすると、
セキュリティ機能がインストールされていないUSBメモリへの書き込みを禁止できます。
■認証サーバー ※++g(8G以下)/#g(16G以下)/##g(2000G以下)のみ対応
「++g」「#g」「##g」でセキュリティ機能をインストールしたUSBメモリは、
認証サーバーを利用することが可能です。
認証サーバーを使うと、パスワードと認証サーバーを利用した
セキュリティ解除方法を自由に組み合わせてご利用いただけます。
つまり、セキュリティを厳しくする目的で、社外ではセキュリティ解除ができないUSBメモリを作成したり、
USBメモリの利用を便利にするために、社内ではパスワードの入力なしで解除できるようにするなど、
目的に応じた設定が可能となります。
また、認証サーバーでログを保存して、USBメモリの利用状況を確認することも可能です。
【「USBメモリのセキュリティ」製品情報】
ご利用可能なUSBメモリの容量や個数、個人向け・団体向けなどの機能の違いによって、
無料で利用できるエディションを含め、9つのエディションを用意しています。
1.USBメモリのセキュリティ(無料版、4G以下、1個)
2.USBメモリのセキュリティ+(個人向け製品版、4G以下、1個)
3.USBメモリのセキュリティ++(個人向け製品版、8G以下、2個)
4.USBメモリのセキュリティ#(個人向け製品版、16G以下、2個)
5.USBメモリのセキュリティ##(個人向け製品版、2000G以下、3個)
6.USBメモリのセキュリティ+g(団体向け製品版、4G以下、任意)
7.USBメモリのセキュリティ++g(団体向け製品版、8G以下、任意)
8.USBメモリのセキュリティ#g(団体向け製品版、16G以下、任意)
9.USBメモリのセキュリティ##g(団体向け製品版、2000G以下、任意)
詳細情報
・Ver.4の新機能: http://kashu-sd.co.jp/products/usbent_new.html
・個人向け: http://kashu-sd.co.jp/products/usbenter.html
・団体向け: http://kashu-sd.co.jp/products/usbentg.html
合資会社カシュシステムデザインは「USBメモリのセキュリティ」Ver.4を通して、
本ソフトの拡販・顧客満足向上を図るとともに、
より多くの方が情報漏洩を予防できる環境作りを推進してまいります。
【会社概要】
■会社名 合資会社カシュシステムデザイン
■代表者 河本 修一
■資本金 300万円
■設 立 1999年8月
■所在地 〒621-0804 京都府亀岡市追分町谷筋37-8 カワモトビル3F
■TEL 0771-21-0866
■FAX 0771-21-0867
■URL http://kashu-sd.co.jp/
■Email info@kashu-sd.co.jp
■事業内容
・コンピュータソフトウェアの受託開発
・コンピュータソフトウェア技術者の派遣(特26-300117)
・コンピュータソフトウェアの企画・開発
【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 合資会社カシュシステムデザイン
■担当者 丁 康潔
■TEL 0771-21-0866
■FAX 0771-21-0867
■Email tei@kashu-sd.co.jp
プレスリリース
2011年4月25日
合資会社カシュシステムデザイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市販の安価なUSBメモリに暗号化機能を追加し、情報漏洩を強力にブロックすることができる
セキュリティツール「USBメモリのセキュリティ」のVer.4を、合資会社カシュシステムデザインが公開します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合資会社カシュシステムデザインはこのほど、市販のUSBメモリのデータをパスワードで保護する
セキュリティツール「USBメモリのセキュリティ」のVer.4を公開します。
(合資会社カシュシステムデザイン:所在地 京都府亀岡市、URL http://kashu-sd.co.jp/ )
2009年2月から公開した「USBメモリのセキュリティ」は、市販の安価なUSBメモリに暗号化機能を追加することで
高価なセキュリティ機能付きUSBメモリと同等の暗号化セキュリティを実現したセキュリティツールです。
現在までに多数のユーザーにご利用いただき、またご意見を伺うことでバージョンアップを重ねてまいりました。
そして今回、従来の機能はそのままに、より使い勝手を改善したVer.4の公開に至りました。
「USBメモリのセキュリティ」の基本機能は以下の通りです。
■USBメモリへインストール
セキュリティを解除するツールをUSBメモリ内にインストールするため、
「USBメモリのセキュリティ」がインストールされていないパソコンでも、セキュリティを解除することが可能です。
■パスワードでロック
本ソフトをUSBメモリにインストールすると、USBメモリをパソコンに取り付けた後、
データを見るためにはセキュリティを解除するパスワードの入力が必要になります。
■オートロック
USBメモリをパソコンから取り外すと、自動的にパスワードで保護されます。
■自動暗号化
速度と暗号強度の双方に優れた暗号化アルゴリズムとして、
高く評価されているAES暗号方式を採用しました。
暗号化はUSBメモリへの書き込み時に自動的に行われ、
また復号化もUSBメモリからの読み出し時に自動的に行われます。
■英語表示対応
日本語以外のOSを搭載したパソコンでは、英語表示でご使用いただけます。
さらに、団体向けの製品には、主に次の機能が追加されています。
■強力な管理者機能
管理者の方は、セキュリティ機能をインストールしたUSBメモリの
設定内容(ユーザーが変更したパスワードを含む)を確認・変更できます。
また、セキュリティ解除のためのパスワードを変更されても、
管理者の方が設定したパスワードでセキュリティを解除することができます。
■連続インストール
同じセキュリティ設定のUSBメモリを複数作成する場合、USBメモリを交換後、
続けて別のUSBメモリにセキュリティ機能をインストールすることが可能です。
多数作成の手間を大きく軽減します。
■インストール時の設定保存
USBメモリにセキュリティ機能をインストールしたときの設定内容が自動的に保存され、
次回の初期設定になります。
インストールするたびに、セキュリティ設定を一から設定しなおす必要がありません。
■解除ツールでのパスワード変更
管理者の方が設定したセキュリティ解除のためのパスワードを、USBメモリを利用する方が変更できます。
■USBメモリの書き込み禁止サービスの利用
USBメモリの書き込み禁止サービスをPCにインストールすると、
セキュリティ機能がインストールされていないUSBメモリへの書き込みを禁止できます。
■認証サーバー ※++g(8G以下)/#g(16G以下)/##g(2000G以下)のみ対応
「++g」「#g」「##g」でセキュリティ機能をインストールしたUSBメモリは、
認証サーバーを利用することが可能です。
認証サーバーを使うと、パスワードと認証サーバーを利用した
セキュリティ解除方法を自由に組み合わせてご利用いただけます。
つまり、セキュリティを厳しくする目的で、社外ではセキュリティ解除ができないUSBメモリを作成したり、
USBメモリの利用を便利にするために、社内ではパスワードの入力なしで解除できるようにするなど、
目的に応じた設定が可能となります。
また、認証サーバーでログを保存して、USBメモリの利用状況を確認することも可能です。
【「USBメモリのセキュリティ」製品情報】
ご利用可能なUSBメモリの容量や個数、個人向け・団体向けなどの機能の違いによって、
無料で利用できるエディションを含め、9つのエディションを用意しています。
1.USBメモリのセキュリティ(無料版、4G以下、1個)
2.USBメモリのセキュリティ+(個人向け製品版、4G以下、1個)
3.USBメモリのセキュリティ++(個人向け製品版、8G以下、2個)
4.USBメモリのセキュリティ#(個人向け製品版、16G以下、2個)
5.USBメモリのセキュリティ##(個人向け製品版、2000G以下、3個)
6.USBメモリのセキュリティ+g(団体向け製品版、4G以下、任意)
7.USBメモリのセキュリティ++g(団体向け製品版、8G以下、任意)
8.USBメモリのセキュリティ#g(団体向け製品版、16G以下、任意)
9.USBメモリのセキュリティ##g(団体向け製品版、2000G以下、任意)
詳細情報
・Ver.4の新機能: http://kashu-sd.co.jp/products/usbent_new.html
・個人向け: http://kashu-sd.co.jp/products/usbenter.html
・団体向け: http://kashu-sd.co.jp/products/usbentg.html
合資会社カシュシステムデザインは「USBメモリのセキュリティ」Ver.4を通して、
本ソフトの拡販・顧客満足向上を図るとともに、
より多くの方が情報漏洩を予防できる環境作りを推進してまいります。
【会社概要】
■会社名 合資会社カシュシステムデザイン
■代表者 河本 修一
■資本金 300万円
■設 立 1999年8月
■所在地 〒621-0804 京都府亀岡市追分町谷筋37-8 カワモトビル3F
■TEL 0771-21-0866
■FAX 0771-21-0867
■URL http://kashu-sd.co.jp/
■Email info@kashu-sd.co.jp
■事業内容
・コンピュータソフトウェアの受託開発
・コンピュータソフトウェア技術者の派遣(特26-300117)
・コンピュータソフトウェアの企画・開発
【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 合資会社カシュシステムデザイン
■担当者 丁 康潔
■TEL 0771-21-0866
■FAX 0771-21-0867
■Email tei@kashu-sd.co.jp