有料セミナー『高年齢者雇用に必要な年金・保険の知識と実務』3月14日(水)開催
法は既に65歳迄の雇用確保措置を規定していますが、更に希望社員全員の65歳までの雇用義務を求め始め、企業の高年者雇用対応は益々重要になっています。重要な公的年金と社会保険の仕組み、賃金と年金等の調整、本人や担当者の手続き、退職後の年金・雇用保険・健康保険の対応等、計算演習も交え実践的に解説頂きます。
報道関係者各位
プレスリリース
2012年1月24日
株式会社 労働開発研究会
=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=
有料セミナーのお知らせ
『高年齢者雇用に必要な年金・保険の知識と実務』開催します
=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=
株式会社 労働開発研究会(東京都新宿区、代表取締役 江曽 政英)は、
平成24年3月14日に、有料セミナー
『高年齢者雇用に必要な年金・保険の知識と実務』
を開催いたします。
会期: 3月14日(水) 10:00ー16:30
会場:【上野】東京文化会館 4階 中会議室No.2
(詳細はこちらのページにてご確認くださいより
http://www.roudou-kk.co.jp/seminar/archives/2012seminar/004937.html)
◆◇◆60歳以降の年金・保険の仕組みを理解
本人と会社の双方にメリットのあるしくみとは◆◇◆
年金法改正のみならず、健康保険の仕組みにも改正が
見込まれています。高年齢者雇用安定法ではすでに
社員の65歳までの雇用確保措置を規定していますが、
さらに国は企業に対し、希望する社員全員の65歳まで
の雇用義務を求め始めています。
このような状況において、企業における高年齢者の
雇用対応は益々重要になっています。
高齢社員の雇用には年金や社会保険は勿論のこと、
年金受給や定年や再雇用時に必要な手続きの正しい
知識が必要です。担当者の誤った対応はそのまま
社員の不利益に直結し、取り返しのつかない状況に
なるリスクもあります。
そこで本セミナーでは、高年齢者雇用において
重要な公的年金と社会保険の仕組み、賃金と年金等
の調整の仕組み、本人および担当者に必要な手続き、
退職後の年金・雇用保険および健康保険の対応等に
ついて、実践的にわかりやすく解説いただきます。
電卓を用いた計算演習等も交えた高年齢者雇用に
必須の実務知識セミナーです。
【当日取り上げる内容】
1.高年齢者雇用の実務でおさえておきたい基礎知識
・年金や健康保険制度の改正等最新情報
・高年齢者雇用に必要な労働
・社会保険の最新知識 等
2.公的年金の仕組み
・老齢年金とは(老齢厚生年金、老齢基礎年金)、
年金額の計算、ねんきん定期便の見かた、
ねんきんネットの活用
・在職老齢年金の仕組みと計算、
年金の繰上げ・繰下げ受給
・その他担当者に必要な年金の知識 等
3.雇用保険の給付の仕組み
・高年齢雇用継続給付のしくみと給付額の計算 等
4.賃金と年金、雇用保険との調整の仕組み
・在職老齢年金と高年齢雇用継続給付の併給調整とは
・賃金と年金(会社も本人もソンをしない賃金設定の
基本知識)、計算演習 等
5.定年等退職後の年金と雇用保険と健康保険
・退職後の本人の年金と雇用保険と健康保険
・退職後の家族の年金や健康保険 等
6.高年齢者雇用における手続き、本人への説明に
おける留意点
7.その他・質疑応答
講師 渡辺 葉子 氏
YWOO株式会社代表取締役/特定社会保険労務士
セミナー受講料は一般様は税込31,500円となります。
(当社の会員組織へご入会の方は税込21,000円となります。)
会員サービスについては以下にてご紹介しております。
(http://www.roudou-kk.co.jp/meeting/)
セミナーへのお申込はお電話か弊社ホームページ上より
お願いいたします。
(詳細はこちらのページよりご確認ください
http://www.roudou-kk.co.jp/seminar/archives/2012seminar/004937.html)
以 上
------------------------------------------------------------------
■株式会社 労働開発研究会■
http://www.roudou-kk.co.jp/
2003年5月設立。資本金1,000万円。
◆人事・労務に関連する情報の収集・提供及び出版事業◆
・ 最新情報・事例を解説する『労働法学研究会』の開催
・ 人事・労務の入門からスペシャリストの養成まで
各種セミナーの開催
・ 人事・労務に関連する書籍、実用書及び会報誌の発行
・ 唯一の労働法専門誌『季刊労働法』の発行
------------------------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 労働開発研究会 担当:宮重
Tel: 03-3235-1861 Fax: 03-3235-1865 E-Mail: rkk@roudou-kk.co.jp
〒162-0812 東京都新宿区西五軒町8-10 臼井ビル5F
※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用下さい。
------------------------------------------------------------------
プレスリリース
2012年1月24日
株式会社 労働開発研究会
=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=
有料セミナーのお知らせ
『高年齢者雇用に必要な年金・保険の知識と実務』開催します
=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=≫=≪=
株式会社 労働開発研究会(東京都新宿区、代表取締役 江曽 政英)は、
平成24年3月14日に、有料セミナー
『高年齢者雇用に必要な年金・保険の知識と実務』
を開催いたします。
会期: 3月14日(水) 10:00ー16:30
会場:【上野】東京文化会館 4階 中会議室No.2
(詳細はこちらのページにてご確認くださいより
http://www.roudou-kk.co.jp/seminar/archives/2012seminar/004937.html)
◆◇◆60歳以降の年金・保険の仕組みを理解
本人と会社の双方にメリットのあるしくみとは◆◇◆
年金法改正のみならず、健康保険の仕組みにも改正が
見込まれています。高年齢者雇用安定法ではすでに
社員の65歳までの雇用確保措置を規定していますが、
さらに国は企業に対し、希望する社員全員の65歳まで
の雇用義務を求め始めています。
このような状況において、企業における高年齢者の
雇用対応は益々重要になっています。
高齢社員の雇用には年金や社会保険は勿論のこと、
年金受給や定年や再雇用時に必要な手続きの正しい
知識が必要です。担当者の誤った対応はそのまま
社員の不利益に直結し、取り返しのつかない状況に
なるリスクもあります。
そこで本セミナーでは、高年齢者雇用において
重要な公的年金と社会保険の仕組み、賃金と年金等
の調整の仕組み、本人および担当者に必要な手続き、
退職後の年金・雇用保険および健康保険の対応等に
ついて、実践的にわかりやすく解説いただきます。
電卓を用いた計算演習等も交えた高年齢者雇用に
必須の実務知識セミナーです。
【当日取り上げる内容】
1.高年齢者雇用の実務でおさえておきたい基礎知識
・年金や健康保険制度の改正等最新情報
・高年齢者雇用に必要な労働
・社会保険の最新知識 等
2.公的年金の仕組み
・老齢年金とは(老齢厚生年金、老齢基礎年金)、
年金額の計算、ねんきん定期便の見かた、
ねんきんネットの活用
・在職老齢年金の仕組みと計算、
年金の繰上げ・繰下げ受給
・その他担当者に必要な年金の知識 等
3.雇用保険の給付の仕組み
・高年齢雇用継続給付のしくみと給付額の計算 等
4.賃金と年金、雇用保険との調整の仕組み
・在職老齢年金と高年齢雇用継続給付の併給調整とは
・賃金と年金(会社も本人もソンをしない賃金設定の
基本知識)、計算演習 等
5.定年等退職後の年金と雇用保険と健康保険
・退職後の本人の年金と雇用保険と健康保険
・退職後の家族の年金や健康保険 等
6.高年齢者雇用における手続き、本人への説明に
おける留意点
7.その他・質疑応答
講師 渡辺 葉子 氏
YWOO株式会社代表取締役/特定社会保険労務士
セミナー受講料は一般様は税込31,500円となります。
(当社の会員組織へご入会の方は税込21,000円となります。)
会員サービスについては以下にてご紹介しております。
(http://www.roudou-kk.co.jp/meeting/)
セミナーへのお申込はお電話か弊社ホームページ上より
お願いいたします。
(詳細はこちらのページよりご確認ください
http://www.roudou-kk.co.jp/seminar/archives/2012seminar/004937.html)
以 上
------------------------------------------------------------------
■株式会社 労働開発研究会■
http://www.roudou-kk.co.jp/
2003年5月設立。資本金1,000万円。
◆人事・労務に関連する情報の収集・提供及び出版事業◆
・ 最新情報・事例を解説する『労働法学研究会』の開催
・ 人事・労務の入門からスペシャリストの養成まで
各種セミナーの開催
・ 人事・労務に関連する書籍、実用書及び会報誌の発行
・ 唯一の労働法専門誌『季刊労働法』の発行
------------------------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 労働開発研究会 担当:宮重
Tel: 03-3235-1861 Fax: 03-3235-1865 E-Mail: rkk@roudou-kk.co.jp
〒162-0812 東京都新宿区西五軒町8-10 臼井ビル5F
※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用下さい。
------------------------------------------------------------------