5500系車両を大幅リニューアル!5月2日(火)から営業運転開始 〜バリアフリー対応の拡充に加え、列車運行情報の車内配信を開始〜
[17/04/28]
提供元:@Press
提供元:@Press
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、普通車両用5500系のリニューアルを実施し、5月2日(火)から、営業運転を開始します。
このリニューアルは、阪神・淡路大震災で被災した車両の代替車両として登場した5500系車両が、1995年の製造初年から20年以上経過していることから、リニューアルを図るものです。
今回のリニューアルでは、車いす・ベビーカースペースの増設(現在の1編成2両への設置から1編成全4両に設置)などのバリアフリー設備の拡充に加え、昨年、ブルーリボン賞を受賞した5700系車両で好評の「扉個別開閉機能」等のサービス設備を新たに設けることで″リノベーション車両″として生まれ変わります。また、外観も普通用車両の伝統であるブルー系のツートンカラーを踏襲しつつも、塗り分け位置や扉部分の配色を刷新し、お客さまに″リノベーション車両″ということが明確に分かるようにしています。
更に、今回、新設する「液晶ディスプレイ式車内案内表示器」では、5700系でも提供している停車駅などの情報のほか、今後は遅延発生などの列車運行情報の提供も開始していきます。
今年度は2編成8両を導入し、その後順次、リニューアルを行う予定です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_1.jpg
【5500系リノベーション車両の概要】
1.デザイン
(1)エクステリアデザイン
・普通用車両の伝統であるブルー系のツートンカラーを踏襲しつつも、塗り分け位置及び扉部分の配色を刷新し、お客さまが″リノベーション車両″を識別しやすいよう配慮しました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_2.jpg
(2)インテリアデザイン
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_3.jpg
・昨年ブルーリボン賞を受賞した5700系のインテリアデザインをベースに、豊かな摂津灘の海をイメージした内装とし、吊り手にも海を連想させるブルーを配色しました。
・優先座席部の座席、吊り革を緑色に統一し、スペースを明確化しました。
2.車内外設備
(1)旅客サービスの向上
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_4.jpg
・空調運転時の客室内の保冷・保温のため、お客さま自身の操作による扉開閉ボタンを設置しました。
・出入口上部に、32インチハーフサイズの液晶式の車内案内表示器を設置し、停車駅・乗換案内などの情報を、イラストや大きな文字を用いて分かりやすく表示(4か国語(日・英・中・韓)で表示)しました。
・フルカラー式の側面行先表示器で、行先に加えて、次の停車駅の情報も表示しました。
・座席中間に握り棒を増設するとともに、従来の「高」「低」に加え、更に低い吊り手を設置しました。
(2)バリアフリー設備の拡充
・扉開閉予告灯、誘導鈴を新設しました。
・車いす・ベビーカースペースを全車に設置(先頭・最後尾車両に増設)しました。
(3)信頼性・保安度の向上
・転落防止幌の形状を変更し、ホーム上での安全性を更に向上しました。
・災害等における停電時の機能維持時間の延伸のため、蓄電池の容量をアップさせました。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_5.jpg
3.列車遅延情報の提供開始について(阪神車両で初)
・今後、事故等による運転見合わせや列車遅延等の運行情報を車内案内表示器に表示する予定です(5700系車両についても配信を実施する予定です)
阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/
リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5009.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
このリニューアルは、阪神・淡路大震災で被災した車両の代替車両として登場した5500系車両が、1995年の製造初年から20年以上経過していることから、リニューアルを図るものです。
今回のリニューアルでは、車いす・ベビーカースペースの増設(現在の1編成2両への設置から1編成全4両に設置)などのバリアフリー設備の拡充に加え、昨年、ブルーリボン賞を受賞した5700系車両で好評の「扉個別開閉機能」等のサービス設備を新たに設けることで″リノベーション車両″として生まれ変わります。また、外観も普通用車両の伝統であるブルー系のツートンカラーを踏襲しつつも、塗り分け位置や扉部分の配色を刷新し、お客さまに″リノベーション車両″ということが明確に分かるようにしています。
更に、今回、新設する「液晶ディスプレイ式車内案内表示器」では、5700系でも提供している停車駅などの情報のほか、今後は遅延発生などの列車運行情報の提供も開始していきます。
今年度は2編成8両を導入し、その後順次、リニューアルを行う予定です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_1.jpg
【5500系リノベーション車両の概要】
1.デザイン
(1)エクステリアデザイン
・普通用車両の伝統であるブルー系のツートンカラーを踏襲しつつも、塗り分け位置及び扉部分の配色を刷新し、お客さまが″リノベーション車両″を識別しやすいよう配慮しました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_2.jpg
(2)インテリアデザイン
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_3.jpg
・昨年ブルーリボン賞を受賞した5700系のインテリアデザインをベースに、豊かな摂津灘の海をイメージした内装とし、吊り手にも海を連想させるブルーを配色しました。
・優先座席部の座席、吊り革を緑色に統一し、スペースを明確化しました。
2.車内外設備
(1)旅客サービスの向上
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_4.jpg
・空調運転時の客室内の保冷・保温のため、お客さま自身の操作による扉開閉ボタンを設置しました。
・出入口上部に、32インチハーフサイズの液晶式の車内案内表示器を設置し、停車駅・乗換案内などの情報を、イラストや大きな文字を用いて分かりやすく表示(4か国語(日・英・中・韓)で表示)しました。
・フルカラー式の側面行先表示器で、行先に加えて、次の停車駅の情報も表示しました。
・座席中間に握り棒を増設するとともに、従来の「高」「低」に加え、更に低い吊り手を設置しました。
(2)バリアフリー設備の拡充
・扉開閉予告灯、誘導鈴を新設しました。
・車いす・ベビーカースペースを全車に設置(先頭・最後尾車両に増設)しました。
(3)信頼性・保安度の向上
・転落防止幌の形状を変更し、ホーム上での安全性を更に向上しました。
・災害等における停電時の機能維持時間の延伸のため、蓄電池の容量をアップさせました。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/127745/img_127745_5.jpg
3.列車遅延情報の提供開始について(阪神車両で初)
・今後、事故等による運転見合わせや列車遅延等の運行情報を車内案内表示器に表示する予定です(5700系車両についても配信を実施する予定です)
阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/
リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5009.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1