このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

サブスク市場は発展みせるも、利用経験者は1割に満たず。

[調査結果のポイント]
・サブスクリプションサービスの認知度は、「内容を知っている」が11.5%、「聞いたことがある」が9.6%に留まり、言葉を認知している方は2割となり、8割の方がサブスクリプションサービスという言葉に馴染みがない。(図表1)
・「サブスクリプションコンテンツサービス」の利用経験者は8.5%、「サブスクリプションレンタルサービス」の利用経験者は6.1%となり、いずれも1割に満たず、ほとんどの方は利用経験がない。(図表2)
・利用のきっかけは、いずれも「初月無料などのキャンペーン」が最多で、「サブスクリプションコンテンツサービス」が45.4%、「サブスクリプションレンタルサービス」が32.0%となり、「商品やサービスが魅力的だったから(コンテンツサービス33.5%/レンタルサービス16.0%)」や、「購入するよりもお得・節約のため(コンテンツサービス20.8%/レンタルサービス20.6%)」を上回る。1ヵ月あたりの利用料金はいずれも1ヵ月あたり「1,000円未満」が最多で、「サブスクリプションコンテンツサービス」が42.0%、「サブスクリプションレンタルサービス」が28.4%となり、2割以上の方が「無料期間内」と回答。(図表3、図表4)
・直近1年間で利用した「サブスクリプションコンテンツサービス」は、「1.動画」が49.1%で半数以上。「2.音楽」が29.7%、「3.電子書籍・定期購読」が24.9%と続く。「サブスクリプションレンタルサービス」は、「1.本・マンガ・絵本などの書籍」が17.5%で最多で、「2.カーシェアリング・カーリース」が9.8%、「3.アクセサリー・ジュエリー」が7.7%と続いた。(図表5、図表6)
・今後利用してみたい「サブスクリプションサービスコンテンツサービス」は、「1.Amazonプライム・ビデオ」が43.2%と最多で、「2.Hulu」が18.6%、「3.Netflix」が18.1%と続き、動画コンテンツサービスが選ばれた。「サブスクリプションコンテンツサービス」は、「1.パナソニック(安心バリュープラン)」が25.5%で最多となり、昨年12月からの比較的新しいサブスクリプションレンタルサービスが支持を集め、次いで、カーシェアリングの「2.Times CAR SHARE(タイムズカーシェア/車)」が14.2%、「3.Dyson Technology +(ダイソン テクノロジー プラス/家電)」が11.5%と続いた。(図表7、図表8)
・実店舗で利用してみたいサブスクリプションサービスは、「1.ポイント還元率のUPや値引き」が20.6%で最多となり、5人に1人の方が回答した。(図表9)

消費者に提供する商品やサービスの数ではなく、利用期間に対して定額料金で製品やサービスを貸し出す「サブスクリプションサービス(定額制と同じ意味で用いられるケースが多い)」が急速に広がり、2023年には8,600億市場に発展する見込みであると言われています(矢野経済研究所発表)。
フィールド・クラウドソーシング事業を展開するソフトブレーン・フィールド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)は、「マルチプルID-POS購買理由データPoint of Buy(R)」(以下POB)アンケートモニター(N=3,163名、20代〜60代男女)を対象に「サブスクリプションサービスの利用に関するアンケート」を2019年6月7日(金)〜6月10日(月)にかけて実施をしましたので、ご報告いたします。(調査概要6P参照)

最初にサブスクリプションサービスの認知度を調査をしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_1.jpg
サブスクリプションサービスの認知度は、「内容を知っている」が11.5%、「聞いたことがある」が9.6%に留まり、言葉を認知している方は2割となり、8割の方がサブスクリプションサービスという言葉に馴染みがないことがわかりました。

様々なサブスクリプションサービスがありますが、今回は、「コンテンツサービス」と「レンタルサービス」をセレクトし、利用経験や頻度を調査しました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_2.jpg
利用経験については、「サブスクリプションコンテンツサービス」および「サブスクリプションレンタルサービス」ともに、1割に満たず、「コンテンツサービス利用経験あり」が8.5%、「レンタルサービス利用経験あり」が6.1%となりました。CMでもお馴染みの映像配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」や、「カーシェアリング」のステッカーを貼った車や、貸出ステーションを街で見かける頻度が多くなった「カーシェアリング」など、日常生活の中で目に触れる機会が増えている印象を受けますが、ほとんどの方が利用経験がない実態がわかりました。

次からは、「サブスクリプションコンテンツサービス」の利用経験者(N=269名)および、「サブスクリプションレンタルサービス」の利用経験者(N=194名)を対象に、利用のきっかけや1ヵ月あたりの料金形態を調査しました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_3.jpg
利用したきっかけを尋ねると、いずれも「初月無料などのキャンペーン」がもっとも多く、「サブスクリプションコンテンツサービス」が45.4%、「サブスクリプションレンタルサービス」が32.0%となり、「商品やサービスが魅力的だったから(コンテンツサービス33.5%/レンタルサービス16.0%)」や、「購入するよりもお得・節約のため(コンテンツサービス20.8%/レンタルサービス20.6%)」を上回りました。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_4.jpg
1ヵ月あたりの利用金額を尋ねると、いずれも「1,000円未満」と回答した方がもっとも多く、「サブスクリプションコンテンツサービス」が42.0%、「サブスクリプションレンタルサービス」が28.4%でした。また、2割以上の方が、「無料期間内」であると回答しました。

次に、直近1年間で利用した「サブスクリプションコンテンツサービス」および、「サブスクリプションレンタルサービス」のジャンルを調査しました。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_5.jpg
直近1年間で利用した「サブスクリプションコンテンツサービス」を尋ねると、「1.動画」が49.1%となり、半数以上の方が回答し、「2.音楽」が29.7%、「3.電子書籍・定期購読」が24.9%と続きました。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_6.jpg
直近1年間で利用した「サブスクリプションレンタルサービス」を尋ねると、「1.本・マンガ・絵本などの書籍」が17.5%でもっとも多く、「2.カーシェアリング・カーリース」が9.8%、宝飾品やファッション雑貨などの「3.アクセサリー・ジュエリー」が7.7%と続きました。コメントからは、「車を所有するほど乗らなくなったので、カーシェアを利用(60代男性)」といった、生活スタイルの変化がきかっけとなっていることや、「お店に行かなくても、洋服のコーディネートができるから(40代女性)」や、「レンタルやリースより気楽に利用できる(60代男性)」といった声もありました。

次に、「サブスクリプションコンテンツサービス」を今後利用したいと回答した方(N=902名)および、「サブスクリプションレンタルサービス」を今後利用したいと回答した方(N=1,011名)を対象に、利用したいサービスについて調査をしました。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_7.jpg
まず、今後利用してみたい「サブスクリプションコンテンツサービス」を尋ねると、「1.Amazonプライム・ビデオ」が43.2%で、半数近くの方の支持を集め、「2.Hulu」が18.6%、「3.Netflix」が18.1%、「YouTube Premium」が11.2%と続き、1位から4位までは、動画コンテンツサービスが支持を集めました。他にも、音楽配信サービスの「6.Apple Music」7.2%や、雑誌読み放題の「dマガジン(雑誌)」7.2%などがランクインしました。コメントからは、「動画をたくさん観たいためNetflixを利用(20代男性)」や、「出先でも新聞を読むことができる(40代男性)」などといった声がありました。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_8.jpg
次に、今後利用してみたい「サブスクリプションレンタルサービス」を尋ねると、パナソニック製の最新TVを定額でレンタルできる「1.パナソニック(安心バリュープラン/家電)」が25.5%でもっとも支持を集め、次いで、カーシェアリングの「2.Times CAR SHARE(タイムズカーシェア/車)」が14.2%、「3.Dyson Technology +(ダイソン テクノロジー プラス/家電)」が11.5%と続きました。他にも、「4.airCloset(エアークローゼット/洋服)」9.5%、や「7.Laxus(ラクサス/バッグ)」5.8%などといった、女性をターゲットにしたファッションやブランドバックのレンタルサービスなどがランクインしました。

現在では、顧客囲い込み施策の1つとして、実店舗におけるサブスクリプションサービスを導入する企業も増えており、広がりをみせています。
最後に、実店舗で利用してみたい「サブスクリプションサービス」について調査をしました。
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_9.jpg
実店舗で利用してみたいサブスクリプションサービスを尋ねると、「1.ポイント還元率のUPや値引き」が20.6%となり、5人に1人の方が回答しました。他にも、「2.コーヒースタンドなどのカフェ利用」が14.3%、生活必需品などの「3.日用品購入」が11.2%と続きました。

今回の調査では、「サブスクリプションサービス」については、8割の方が言葉に馴染みがなく、レンタルサービスおよびコンテンツサービスの利用者は1割に満たない結果となりました。「動画」や「音楽」などを中心に、様々な分野で展開が進んでいるイメージがありますが、消費者にサービスが浸透されるのはこれからであると言えそうです。
また、利用のきっかけについては、「商品やサービス」よりも、「無料期間などのキャンペーン」が上回る中で、消費者の満足度を維持し、長く継続して利用してもらうための商品やサービスの提供が重要になってくるのではないでしょうか。

【調査概要】
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_11.jpg

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/187431/img_187431_10.jpg
Point of Buy(R)データベースは、全国の消費者から実際に購入/利用したレシートを収集し、ブランドカテゴリや利用サービス、実際の飲食店利用者ごとのレシート(利用証明として)を通して集計したマルチプルリテール購買データです。
同一個人(シングルソース)から「消費行動」に関わる複数種類のデータを収集しており、ショッパーの行動結果からリアルなショッパーの実態に直接迫り、マーケティング戦略に不可欠なデータを、“より精度を高く” 企業・メーカーに提供します。
集計対象は、消費財カテゴリ68種類 約6,000ブランド、飲食利用カテゴリ10種類約200チェーン(2018年1月現在)。全ての利用証明に購入/利用理由(フリーコメント)がデータ化されています。

■当事業の特長:
- 日本初のレシートによる購買証明付き購買理由データ
- 「セゾンポイントモール」会員と、「Ponta Web」会員、「履歴書情報」のある当社登録会員「キャスト」で構成された約20万人のネットワークに基づく本人認証度の高いデータを提供
- 700企業以上のチェーン情報を公開
- ビジネスモデル特許による全チェーン共通オリジナルブランドマスター(※JICFS/IFDBベース)を生成
詳細はこちら https://www.sbfield.co.jp/press/20170222-10722
※JICFS/IFDB:JANコード統合商品データベース (一財)流通システム開発センター

■ サービス詳細参照ページ:
・「マルチプルID-POS購買理由データPoint of Buy(R)」 https://www.sbfield.co.jp/multi-idpos
・レシートで貯める https://aqfpob.com/
・レシート de Ponta https://ponta-receipt.jp/
・レシーポ https://receipo.com/

【ソフトブレーン・フィールド株式会社 会社概要】
ソフトブレーン・フィールド株式会社は、ソフトブレーン株式会社(市場名:東証1部・4779、本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田浩文)のグループ会社として、全国の主婦を中心とした登録スタッフ約90,000名のネットワークを活用し、北海道から沖縄まで全国のドラッグストアやスーパー、コンビニ、専門店など169,000店舗以上をカバーし、営業支援(ラウンダー)や市場調査(ミステリーショッパー、店頭調査など)を実施しています。当社代表の木名瀬博は、2004年にアサヒビールの社内独立支援制度に応募し、合格第1号事業として独立しました。
「木名瀬 博のフィールド虎の巻」 URL:https://www.sbfield.co.jp/toranomaki
本社所在地 :東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5階 設 立 :2004 年7 月 / 資本金 :151,499,329円
代表取締役社長 :木名瀬 博 URL : https://www.sbfield.co.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
ソフトブレーン・フィールド株式会社
経営企画部 事業開発課 佐藤(さとう)/ 神谷(かみたに)
TEL:03-6328-3883 FAX:03-5561-8599
お問い合わせフォーム: https://www.sbfield.co.jp/contact/contact-corporation
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る