“東日本大震災を「忘れない」ためのウェブサイト”見て・比較して・学んで・探す「博士タローのマップ」開設
[14/02/28]
提供元:@Press
提供元:@Press
株式会社 博士タロー(所在地:神奈川県小田原市、代表取締役 / 薬学博士:長谷川 豊)では、東日本大震災発生から3年が経過するにあたり、被害規模の実数把握に留まらず、被害規模が地域単位で比較でき、かつ、見て・分かる「東日本大震災 統計マップ」を制作し、「博士タローのマップ」として公開いたしました。
URL: http://map.hakasetaro.com
■「東日本大震災 統計マップ」制作の背景
〜 大きな被害をもたらした東日本大震災を「忘れない」ために 〜
2011年3月11日に東北地方太平洋沖で発生した東日本大震災によっておよそ1万5千人以上の方の命が犠牲となり、5千人以上の重軽傷者の発生、未だ2千人以上の方が行方不明となっています。岩手県南三陸町と大槌町では、住家の50%以上が全壊する壮絶な被害を受けました。
当社では、東日本大震災がもたらした壮絶な自然災害の猛威、東北地方の被災地域を忘れることのないよう「東日本大震災 統計マップ」の制作に至りました。
■「東日本大震災 統計マップ」とは?
〜 見て・比較して・学んで・探す、「忘れないための」ウェブサイト 〜
「東日本大震災 統計マップ」は、Googleが提供するGoogle Mapsを利用し、被害発生地域の震源地からの距離、被害発生地域の局在性が分かるよう地図上に棒グラフで被害規模を表現しております。「東日本大震災 統計マップ」に使用した被害データは総務省統計局および気象庁の発表数値を採用しております。今後、更に詳細な被害数値の公開にともない、サイト内被害データはアップデートして参ります。
東日本大震災統計マップ: http://www.atpress.ne.jp/releases/43730/img_43730_1.png
「東日本大震災 統計マップ」制作を機に、当社では地域防災に役立つ「避難施設マップ」制作を始めました。サイト内では、当社が位置する神奈川県小田原市の「災害時避難施設マップ」を制作例として公開しております。小田原市「災害時避難施設マップ」では、災害時避難施設(広域避難施設・広域避難所二次施設・津波一時避難施設)の所在と海抜、任意地点からの最寄り避難施設までの距離とルートを表示できます。
■今後の展望
今後、当社では各地域のご要望に応じた「避難施設マップ」制作を承ります。詳細については当社までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先: maps@HakaseTaro.com
なお、当社では小児がん支援を目的とした小児がん患者・家族・専門家向け情報サイト( http://www.ChildhoodCancer.jp )を運営していることから、「こども病院・がん拠点病院周辺施設マップ」も公開しております。
≪サイト概要≫
公開日 : 2014年2月28日
サイトURL: http://map.hakasetaro.com
【東日本大震災 統計マップ】
・全国2,874地点の震度
・全国157地点の津波高さ
・東北地方太平洋沿岸約100地域の死亡者数
・東北地方太平洋沿岸約50地域の行方不明者数
・東北地方太平洋沿岸を中心とする約180地域の重軽傷者数
・東北地方太平洋沿岸を中心とする約70地域の浸水被害
・東北地方太平洋沿岸を中心とする約180地域の住家被害
<データ出典>
平成23年4月地震・火山月報(防災編) ― 気象庁
東日本太平洋岸地域のデータ及び被災関係データ ― 総務省統計局
平成22年国勢調査 ― 総務省統計局
他、「小田原市 災害時避難施設マップ」「こども病院・がん拠点病院周辺マップ」「小田原市・足柄下郡の病院・薬局」「小田原市人口分布マップ」
・サイトメニューページ
http://www.atpress.ne.jp/releases/43730/img_43730_2.jpg
・災害時避難施設マップ
http://www.atpress.ne.jp/releases/43730/img_43730_3.jpg
【運営会社 概要】
会社名: 株式会社 博士タロー
代表者: 代表取締役 / 薬学博士 長谷川 豊
所在地: 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-9-46 オービックビル3F
URL : http://www.ChildhoodCancer.jp
URL: http://map.hakasetaro.com
■「東日本大震災 統計マップ」制作の背景
〜 大きな被害をもたらした東日本大震災を「忘れない」ために 〜
2011年3月11日に東北地方太平洋沖で発生した東日本大震災によっておよそ1万5千人以上の方の命が犠牲となり、5千人以上の重軽傷者の発生、未だ2千人以上の方が行方不明となっています。岩手県南三陸町と大槌町では、住家の50%以上が全壊する壮絶な被害を受けました。
当社では、東日本大震災がもたらした壮絶な自然災害の猛威、東北地方の被災地域を忘れることのないよう「東日本大震災 統計マップ」の制作に至りました。
■「東日本大震災 統計マップ」とは?
〜 見て・比較して・学んで・探す、「忘れないための」ウェブサイト 〜
「東日本大震災 統計マップ」は、Googleが提供するGoogle Mapsを利用し、被害発生地域の震源地からの距離、被害発生地域の局在性が分かるよう地図上に棒グラフで被害規模を表現しております。「東日本大震災 統計マップ」に使用した被害データは総務省統計局および気象庁の発表数値を採用しております。今後、更に詳細な被害数値の公開にともない、サイト内被害データはアップデートして参ります。
東日本大震災統計マップ: http://www.atpress.ne.jp/releases/43730/img_43730_1.png
「東日本大震災 統計マップ」制作を機に、当社では地域防災に役立つ「避難施設マップ」制作を始めました。サイト内では、当社が位置する神奈川県小田原市の「災害時避難施設マップ」を制作例として公開しております。小田原市「災害時避難施設マップ」では、災害時避難施設(広域避難施設・広域避難所二次施設・津波一時避難施設)の所在と海抜、任意地点からの最寄り避難施設までの距離とルートを表示できます。
■今後の展望
今後、当社では各地域のご要望に応じた「避難施設マップ」制作を承ります。詳細については当社までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先: maps@HakaseTaro.com
なお、当社では小児がん支援を目的とした小児がん患者・家族・専門家向け情報サイト( http://www.ChildhoodCancer.jp )を運営していることから、「こども病院・がん拠点病院周辺施設マップ」も公開しております。
≪サイト概要≫
公開日 : 2014年2月28日
サイトURL: http://map.hakasetaro.com
【東日本大震災 統計マップ】
・全国2,874地点の震度
・全国157地点の津波高さ
・東北地方太平洋沿岸約100地域の死亡者数
・東北地方太平洋沿岸約50地域の行方不明者数
・東北地方太平洋沿岸を中心とする約180地域の重軽傷者数
・東北地方太平洋沿岸を中心とする約70地域の浸水被害
・東北地方太平洋沿岸を中心とする約180地域の住家被害
<データ出典>
平成23年4月地震・火山月報(防災編) ― 気象庁
東日本太平洋岸地域のデータ及び被災関係データ ― 総務省統計局
平成22年国勢調査 ― 総務省統計局
他、「小田原市 災害時避難施設マップ」「こども病院・がん拠点病院周辺マップ」「小田原市・足柄下郡の病院・薬局」「小田原市人口分布マップ」
・サイトメニューページ
http://www.atpress.ne.jp/releases/43730/img_43730_2.jpg
・災害時避難施設マップ
http://www.atpress.ne.jp/releases/43730/img_43730_3.jpg
【運営会社 概要】
会社名: 株式会社 博士タロー
代表者: 代表取締役 / 薬学博士 長谷川 豊
所在地: 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-9-46 オービックビル3F
URL : http://www.ChildhoodCancer.jp