注目銘柄ダイジェスト(前場):ソフトバンクG、ファナック、キヤノンなど
[15/10/28]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 日本株
ソフトバンクG<9984>:6803円(前日比+201円)
買い優勢。アリババが市場予想を上回る好決算を発表で一時8%超の上昇となり、買い手掛かり材料につながっている。7-9月期は32%増収、47%営業増益となっている。また、JTBと提携して、中国人向け訪日ツアー事業に参入と報じられていることも買い材料に。一方、投資ファンドのサード・ポイントが保有株を売却と伝わっていることはマイナス材料と受け止められる。
日立建機<6305>:1777円(前日比-130円)
下げ目立つ。前日に上半期の決算を発表、営業利益は160億円で前年同期比45%減益、従来計画185億円は下振れたものの、市場予想並みの水準に着地した。一方、通期予想は540億円から300億円に大幅下方修正、下振れ懸念は織り込まれていたといえ、市場予想の490億円を大きく下回る下方修正にはネガティブなインパクト。構造改革費用112億円計上なども要因となっているが、それを考慮しても下方修正幅は大きいとの見方に。
キヤノン<7751>:3603円(前日比-128円)
続落。前日に第3四半期の決算を発表している。累計営業利益は2482億円で前年同期比6.4%減益、通期予想は3800億円から3650億円に下方修正している。実績値は市場コンセンサスを大きく下回り、下方修正した通期予想にも未達懸念が強い状況のようだ。レンズ交換式カメラの落ち込みは想定以上となっている。ただ、株安場面では高い配当利回り水準が下支えになるとの見方も。
ファナック<6954>:20955円(前日比+1025円)
買い優勢。前日に上半期の決算を発表している。営業利益は1273億円で前年同期比8%減益となり、市場予想をやや下回るレベルでの着地となった。7-9月受注高も前年同期比24%減の1336億円にとどまり、1500億円レベルの市場予想を割り込んでいる。ただ、足元では中国市場減速の影響懸念などを十分に反映していたとみられ、通期予想の下方修正リスクなども警戒されていたようだ。僅かでも通期予想を上方修正していることが安心感を誘う形とみられる。
田中化研<4080>:926円(前日比-99円)
大幅続落。16年3月期上期(4-9月)業績の下方修正を発表している。売上高見通しは従来の80.00億円から74.00億円(前年同期は68.02億円)へ、営業損益見通しは0.50億円の黒字から0.80億円の赤字(同1.98億円の赤字)へと引き下げた。同社製品の主原料であるニッケル及びコバルトの国際相場が今夏場以降、急激かつ大幅に下落したことから、たな卸資産評価損1.15億円を計上したという。
イグニス<3689>:2833円(前日比+406円)
大幅反発。スマートフォン向けRPG「ぼくとドラゴン」の繁体字版をSo-net Entertainment Taiwan Limited(So-net台湾)を通して、台湾・香港・マカオ市場向けにリリースをすると発表している。開発は同社が行い、So-net台湾が配信、運営、プロモーションを担当し、近日、App Store及びGoogle Playにて配信を開始する予定。27日に台北市内のWホテルにおいてSo-net台湾と共同記者発表会を開催した。
CANBAS<4575>:831円(前日比+60円)
大幅反発。11月5日から9日まで米国マサチューセッツ州ボストンで開催される学会 「AACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics」において、抗がん剤候補化合物CBP501の作用メカニズムに関する新知見3件のポスター発表を行うと発表している。臨床第2相試験で観察されたCBP501の効果(生存期間の延長)が何によって生じたかを説明するものという。
メタップス<6172>:3135円(前日比+488円)
ストップ高買い気配。前日も一部メディアの特集記事で、日本において仮想通貨に挑むベンチャーとして取り上げられたことからストップ高となっていた。また、前日引け後には、韓国でモバイル広告プラットフォームを提供するNextapps Inc.の株式を一部取得し、子会社化すると発表している。取得価額は概算で1785万ドル(約21.63億円)、議決権ベースの所有割合は51.0%となる。
<KS>
買い優勢。アリババが市場予想を上回る好決算を発表で一時8%超の上昇となり、買い手掛かり材料につながっている。7-9月期は32%増収、47%営業増益となっている。また、JTBと提携して、中国人向け訪日ツアー事業に参入と報じられていることも買い材料に。一方、投資ファンドのサード・ポイントが保有株を売却と伝わっていることはマイナス材料と受け止められる。
日立建機<6305>:1777円(前日比-130円)
下げ目立つ。前日に上半期の決算を発表、営業利益は160億円で前年同期比45%減益、従来計画185億円は下振れたものの、市場予想並みの水準に着地した。一方、通期予想は540億円から300億円に大幅下方修正、下振れ懸念は織り込まれていたといえ、市場予想の490億円を大きく下回る下方修正にはネガティブなインパクト。構造改革費用112億円計上なども要因となっているが、それを考慮しても下方修正幅は大きいとの見方に。
キヤノン<7751>:3603円(前日比-128円)
続落。前日に第3四半期の決算を発表している。累計営業利益は2482億円で前年同期比6.4%減益、通期予想は3800億円から3650億円に下方修正している。実績値は市場コンセンサスを大きく下回り、下方修正した通期予想にも未達懸念が強い状況のようだ。レンズ交換式カメラの落ち込みは想定以上となっている。ただ、株安場面では高い配当利回り水準が下支えになるとの見方も。
ファナック<6954>:20955円(前日比+1025円)
買い優勢。前日に上半期の決算を発表している。営業利益は1273億円で前年同期比8%減益となり、市場予想をやや下回るレベルでの着地となった。7-9月受注高も前年同期比24%減の1336億円にとどまり、1500億円レベルの市場予想を割り込んでいる。ただ、足元では中国市場減速の影響懸念などを十分に反映していたとみられ、通期予想の下方修正リスクなども警戒されていたようだ。僅かでも通期予想を上方修正していることが安心感を誘う形とみられる。
田中化研<4080>:926円(前日比-99円)
大幅続落。16年3月期上期(4-9月)業績の下方修正を発表している。売上高見通しは従来の80.00億円から74.00億円(前年同期は68.02億円)へ、営業損益見通しは0.50億円の黒字から0.80億円の赤字(同1.98億円の赤字)へと引き下げた。同社製品の主原料であるニッケル及びコバルトの国際相場が今夏場以降、急激かつ大幅に下落したことから、たな卸資産評価損1.15億円を計上したという。
イグニス<3689>:2833円(前日比+406円)
大幅反発。スマートフォン向けRPG「ぼくとドラゴン」の繁体字版をSo-net Entertainment Taiwan Limited(So-net台湾)を通して、台湾・香港・マカオ市場向けにリリースをすると発表している。開発は同社が行い、So-net台湾が配信、運営、プロモーションを担当し、近日、App Store及びGoogle Playにて配信を開始する予定。27日に台北市内のWホテルにおいてSo-net台湾と共同記者発表会を開催した。
CANBAS<4575>:831円(前日比+60円)
大幅反発。11月5日から9日まで米国マサチューセッツ州ボストンで開催される学会 「AACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics」において、抗がん剤候補化合物CBP501の作用メカニズムに関する新知見3件のポスター発表を行うと発表している。臨床第2相試験で観察されたCBP501の効果(生存期間の延長)が何によって生じたかを説明するものという。
メタップス<6172>:3135円(前日比+488円)
ストップ高買い気配。前日も一部メディアの特集記事で、日本において仮想通貨に挑むベンチャーとして取り上げられたことからストップ高となっていた。また、前日引け後には、韓国でモバイル広告プラットフォームを提供するNextapps Inc.の株式を一部取得し、子会社化すると発表している。取得価額は概算で1785万ドル(約21.63億円)、議決権ベースの所有割合は51.0%となる。
<KS>