このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

DVx Research Memo(2):2007年に上場して以来、連続増収増益で実質増配を続ける

注目トピックス 日本株
■事業概要

1986年創業の医療機器専門商社で、2007年に株式を上場して以来、連続増収増益、実質増配を続けている。ディーブイエックス<3079>の事業は「不整脈事業」「虚血事業」「その他」と3つの事業に区分されている。2016年3月期の売上高構成比で見ると、「不整脈事業」が81.8%、「虚血事業」が15.5%と2事業で全体の97%以上を占めており、ここ数年この傾向は変わっていない。

セグメント利益の構成比を見ると「虚血事業」が27.7%と、売上高構成比と比較してやや高くなっている。これは「虚血事業」が主に海外医療機器の独占販売権を持つ輸入総代理店として、国内の商社向けに医療機器を販売しており、価格支配力が強いことが要因となっている。ただ、国内で販売していくうえでのマーケティングコストや薬事申請費用を同社が負担するほか、為替変動リスクも直接負うことになる。

一方、「不整脈事業」はメーカーまたは商社から関連商品を仕入れて医療施設に販売するビジネスモデルであり、同じ製品を扱う競合企業もあるため、価格競争が生じやすい事業環境となっている。このため、同社では商品の技術情報などに精通した営業マンの育成に注力しており、営業技術サポート力で他社との差別化を図っている。例えば、ペースメーカなどの埋め込みデバイスに関わる情報提供担当者の質的向上を目的としてCDR(Cardiac Device Representatives)認証制度が業界内で設けられている。植込み型医療機器版のMR(医療情報担当者)制度であり、業界指定の講習会と検定試験に合格すればCDRの資格を取得できる。同社の営業人員約100名のうち70名は既にCDRを取得しており、業界では最大規模となっている。

(1)不整脈事業

不整脈事業における主な取扱製品としては、心臓ペースメーカ、ICD(植込み型除細動器)、CRT-D(両室ペーシング機能付き植込み型除細動器)、検査用電極カテーテル、アブレーション(心筋焼灼術)カテーテルなどが挙げられる。

同社の取り扱う製品は専門的な技術知識を必要とされるだけでなく、サポート力も要求されるため、実際に製品を扱う医師と営業マンの信頼関係が取引上で最も重要視されている。不整脈関連製品を専門に扱う商社は少なく、経験豊富なベテラン営業マンを多く抱え、症例件数の多い医療施設での納入実績が高いことが同社の強みとなっている。また、厚生行政が地域基幹病院に高度医療を集中させ、医療の効率化を図ろうとしていることも、同社にとっては追い風となっている。

2015年度の市場シェアは、関東エリアで40%、全国平均で22%とトップシェアとなっており、年々エリアの拡大と新規顧客を開拓しながら、市場シェアを拡大している(2008年度の国内シェアは13%)。新規顧客(医療施設)を開拓するきっかけとして一番多いケースは、顧客である医師が転勤するタイミングとなる。転勤先においても取引の継続を希望する医師が多く、転勤先の医療施設が新規顧客となっていく。このため、転勤先が地方の医療施設で同社の営業拠点がない場合は、採算を考慮した上で出張所や営業所を開設し、顧客対応していくことになる。直近では2015年9月に沖縄、2016年4月に土浦(茨城県)に出張所を開設しており、全国の営業拠点は虚血事業も含めて23拠点(本社、営業所16、出張所6)体制となっている。

(2)虚血事業

虚血事業における主な取扱製品としては、自動造影剤注入装置(製品名ACIST(アシスト))、エキシマレーザ血管形成システム、PTAバルーンカテーテルなどがあり、同社が独占販売権を持ち輸入総代理店となって、販売代理店を通じて全国の医療施設に販売している。営業拠点は全国主要都市に6拠点を配置している。

2000年に輸入販売を開始した自動造影剤注入装置は、装置本体の市場シェアで50%、消耗品で同60%以上のシェアを占める競争力の高い商品となっており、同事業セグメントが高い利益率を維持している要因にもなっている。同装置を導入している医療施設数は2016年3月末時点で400を超え、台数では約600台が稼働している。国内での普及はほぼ一巡しており、現在は消耗品販売が売上高の中心となっている。

エキシマレーザ血管形成システムは、2012年7月にコロナリー(冠動脈治療用)カテーテルの保険適用が開始されたことで本格的に普及が始まった製品で、2016年3月末時点の導入医療施設数は80施設を超え、稼働台数は103台となっている。2017年度には下肢末梢動脈治療用での薬事承認が得られる見通しで、更なる普及拡大が期待されている。そのほか、PTAバルーンカテーテルについては朝日インテック<7747>の100%子会社であるフィルメック(株)に製造委託している。

(3)その他

その他事業セグメントには、脳神経外科関連商品や消化器関連商品、放射線防護用品、書籍等、主力事業である不整脈事業や虚血事業に属さない商品が含まれている。脳神経外科関連商品に関しては2010年に事業譲受した静岡の営業拠点を中心に展開している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)



<HN>

株式会社フィスコへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る