カンロ Research Memo(2):100年を超えて付加価値の高い製品を開発し続ける
[19/03/29]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 日本株
■会社概要
1. 会社概要
カンロ<2216>は100年を超える社歴を誇る老舗のキャンディメーカーである。1912年に宮本製菓所として開業し、戦後間もなくの1955年に「カンロ飴」が大ヒット、1960年にはヒットにちなんで社名をカンロ株式会社に改称した。1962年に東京証券取引所市場第2部に株式を上場して生産能力を増強、1980年代はのど飴、1990年代はグミやノンシュガー飴、近年も「ピュレグミ」や「金のミルク」など、時代ごとに新しく付加価値の高い製品を世に送り出している。現在では全国に3工場、1研究所、12営業拠点を構える、キャンディ業界屈指の大手専業メーカーとして知られる。
新CIを導入、糖を科学する技術を基盤に糖の可能性を提供
2. 長期ビジョン
キャンディメーカーとしての同社の認知度は相応に高いと思われる。そのような同社が、2017年に40年ぶりに長期ビジョンを策定し、新CIを導入した。40年前に比べると日本は格段に豊かになり、菓子は消費者ニーズの多様化とともに種類が増え、ヒット商品やロングセラー商品が簡単には生まれづらい時代となった。加えて、人口減少・少子高齢化やダイエットブームなどに見られる健康に対する意識の向上など、キャンディを取り巻く環境は非常に厳しくなってきた。こうした事業環境の変化に対して、同社は、素材や機能性にこだわったキャンディ作りを通じて、糖に対する理解ある環境を構築し、糖の持つ可能性を広く世の中に提供していこうと考えている。そのため、自らの価値(強み)を再認識し、その価値を基盤に未来のビジョンに向かうため、同社は新CIを導入したのである。同時に、長期ビジョンの実現に向けた事業戦略や中期経営計画も定めている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
1. 会社概要
カンロ<2216>は100年を超える社歴を誇る老舗のキャンディメーカーである。1912年に宮本製菓所として開業し、戦後間もなくの1955年に「カンロ飴」が大ヒット、1960年にはヒットにちなんで社名をカンロ株式会社に改称した。1962年に東京証券取引所市場第2部に株式を上場して生産能力を増強、1980年代はのど飴、1990年代はグミやノンシュガー飴、近年も「ピュレグミ」や「金のミルク」など、時代ごとに新しく付加価値の高い製品を世に送り出している。現在では全国に3工場、1研究所、12営業拠点を構える、キャンディ業界屈指の大手専業メーカーとして知られる。
新CIを導入、糖を科学する技術を基盤に糖の可能性を提供
2. 長期ビジョン
キャンディメーカーとしての同社の認知度は相応に高いと思われる。そのような同社が、2017年に40年ぶりに長期ビジョンを策定し、新CIを導入した。40年前に比べると日本は格段に豊かになり、菓子は消費者ニーズの多様化とともに種類が増え、ヒット商品やロングセラー商品が簡単には生まれづらい時代となった。加えて、人口減少・少子高齢化やダイエットブームなどに見られる健康に対する意識の向上など、キャンディを取り巻く環境は非常に厳しくなってきた。こうした事業環境の変化に対して、同社は、素材や機能性にこだわったキャンディ作りを通じて、糖に対する理解ある環境を構築し、糖の持つ可能性を広く世の中に提供していこうと考えている。そのため、自らの価値(強み)を再認識し、その価値を基盤に未来のビジョンに向かうため、同社は新CIを導入したのである。同時に、長期ビジョンの実現に向けた事業戦略や中期経営計画も定めている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>