三菱自、インドネシア・ブカシ工場の開所式を実施/生産開始
[17/04/25]
TOKYO, Apr 25, 2017 - (JCN Newswire) - 三菱自動車は、本日、インドネシアにおける新工場の開所式を実施しました。最新鋭の新工場への投資額は650億円(5億6500万ドル)で、従業員数は3000人、最大の生産能力は年間16万台となります。
式典には、インドネシア政府からジョコ・ウィドド大統領、アイルランガ・ハルタルト工業大臣、MMCからはカルロス・ゴーン会長、益子修社長 CEOが参列しました。この新工場により三菱自動車のインドネシア並びにアセアン地域でのプレゼンスが強化されます。
同国ブカシ県のGIIC工業団地にある新工場は、三菱自動車が三菱商事、現地パートナーPT Krama Yudhaとともに設立した生産合弁会社ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(以下MMKI)により2年間をかけ建設されました。
新工場では、好評のSUV『パジェロスポーツ』の生産を開始し、次いで7人乗りの新型MPVや小型商用車『COLT(コルト) L300』が生産車種として追加されます。
三菱自動車はタイとフィリピンで生産事業を行っており、ブカシ工場の稼動は、三菱自動車のアセアン地域での事業拡大の役割を担います。この成長計画は、2016年に三菱自動車がルノー・日産アライアンスのメンバーとなった時に34%の出資を行った日産自動車も支援しております。
三菱自動車とルノー・日産アライアンスのカルロス・ゴーン会長は、「この工場は、インドネシア、アセアン地域と三菱自動車の成長の可能性に対する支持の表明を意味しています。アセアン地域で最も大きく重要な市場の一つであるインドネシアに雇用を創出し、投資を行うことを誇りに思います。インドネシアはアライアンスにとって生産拠点並びに輸出拠点の強化につながります」と述べました。
三菱自動車社長 CEOの益子修は「ブカシ工場は、インドネシアでのマーケットリーダーを目指す当社の意気込みを象徴するものです。インドネシアで、高品質、頑丈で信頼性の高い乗用車への需要増加に対応するため、最量販モデルの『パジェロスポーツ』と新型MPVを生産します。これにより、45年以上事業を展開している市場においてシェア拡大が可能となります」と述べました。
世界第4位の2億6千万人の人口を有するインドネシアの総需要は、経済全体よりも速く伸長することが予想され、自動車所有率は、1000人中78台で、中国よりも少なく、タイの半分以下です。
三菱自動車のインドネシアでの拡大は、タイ、フィリピンでの生産能力増強への投資に続くものであり、アセアン地域での長期にわたる事業展開を表すものです。
三菱自動車は、SUVやピックアップそしてアセアン市場でのノウハウで、ルノー・日産アライアンスに貢献することが期待されています。三菱自動車の参画により、アライアンスは、販売台数で1000万台規模の世界3位の自動車グループになりました。
[新工場の概要]
生産開始: 2017年4月
所在地: インドネシア共和国 西ジャワ州 ブカシ県(首都ジャカルタ市から東に37km)
生産能力: 16万台/年
敷地面積: 30ヘクタール
従業員数: 約3,000名(2018年3月)
生産車種: 『パジェロスポーツ』、小型MPV、『COLT L300』
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2017/detail5073.html
概要:三菱自動車工業株式会社
三菱自動車の企業コミュニケーションワード「Drive@earth」
地球を走る。地球と生きる。三菱自動車。
人とクルマ、社会とクルマ、地球とクルマの新しい時代を拓くために。いま、三菱自動車は挑戦を始めています。走行中のCO2排出ゼロ。地球温暖化防止に貢献する新世代電気自動車、i MiEV(アイミーブ)の世界投入。軽自動車で培った技術を存分に活用、燃費性能にすぐれたグローバル・スモールの提案。世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた三菱ならではの小型SUVの開発。さらに、新ディーゼルエンジンによるラリー参戦を通じて、走りと環境を両立する、新次元のクルマづくりを追求してゆきます。
私たちは信じています。私たちのクルマへの熱い想いと技術が、新しいクルマの価値をつくることを。ドライブ・アット・アース。走る歓びが永遠であるように。クルマが地球と共生できるように。
詳細はこちらからご覧ください。 www.mitsubishi-motors.co.jp
Copyright 2017 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
式典には、インドネシア政府からジョコ・ウィドド大統領、アイルランガ・ハルタルト工業大臣、MMCからはカルロス・ゴーン会長、益子修社長 CEOが参列しました。この新工場により三菱自動車のインドネシア並びにアセアン地域でのプレゼンスが強化されます。
同国ブカシ県のGIIC工業団地にある新工場は、三菱自動車が三菱商事、現地パートナーPT Krama Yudhaとともに設立した生産合弁会社ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(以下MMKI)により2年間をかけ建設されました。
新工場では、好評のSUV『パジェロスポーツ』の生産を開始し、次いで7人乗りの新型MPVや小型商用車『COLT(コルト) L300』が生産車種として追加されます。
三菱自動車はタイとフィリピンで生産事業を行っており、ブカシ工場の稼動は、三菱自動車のアセアン地域での事業拡大の役割を担います。この成長計画は、2016年に三菱自動車がルノー・日産アライアンスのメンバーとなった時に34%の出資を行った日産自動車も支援しております。
三菱自動車とルノー・日産アライアンスのカルロス・ゴーン会長は、「この工場は、インドネシア、アセアン地域と三菱自動車の成長の可能性に対する支持の表明を意味しています。アセアン地域で最も大きく重要な市場の一つであるインドネシアに雇用を創出し、投資を行うことを誇りに思います。インドネシアはアライアンスにとって生産拠点並びに輸出拠点の強化につながります」と述べました。
三菱自動車社長 CEOの益子修は「ブカシ工場は、インドネシアでのマーケットリーダーを目指す当社の意気込みを象徴するものです。インドネシアで、高品質、頑丈で信頼性の高い乗用車への需要増加に対応するため、最量販モデルの『パジェロスポーツ』と新型MPVを生産します。これにより、45年以上事業を展開している市場においてシェア拡大が可能となります」と述べました。
世界第4位の2億6千万人の人口を有するインドネシアの総需要は、経済全体よりも速く伸長することが予想され、自動車所有率は、1000人中78台で、中国よりも少なく、タイの半分以下です。
三菱自動車のインドネシアでの拡大は、タイ、フィリピンでの生産能力増強への投資に続くものであり、アセアン地域での長期にわたる事業展開を表すものです。
三菱自動車は、SUVやピックアップそしてアセアン市場でのノウハウで、ルノー・日産アライアンスに貢献することが期待されています。三菱自動車の参画により、アライアンスは、販売台数で1000万台規模の世界3位の自動車グループになりました。
[新工場の概要]
生産開始: 2017年4月
所在地: インドネシア共和国 西ジャワ州 ブカシ県(首都ジャカルタ市から東に37km)
生産能力: 16万台/年
敷地面積: 30ヘクタール
従業員数: 約3,000名(2018年3月)
生産車種: 『パジェロスポーツ』、小型MPV、『COLT L300』
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2017/detail5073.html
概要:三菱自動車工業株式会社
三菱自動車の企業コミュニケーションワード「Drive@earth」
地球を走る。地球と生きる。三菱自動車。
人とクルマ、社会とクルマ、地球とクルマの新しい時代を拓くために。いま、三菱自動車は挑戦を始めています。走行中のCO2排出ゼロ。地球温暖化防止に貢献する新世代電気自動車、i MiEV(アイミーブ)の世界投入。軽自動車で培った技術を存分に活用、燃費性能にすぐれたグローバル・スモールの提案。世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた三菱ならではの小型SUVの開発。さらに、新ディーゼルエンジンによるラリー参戦を通じて、走りと環境を両立する、新次元のクルマづくりを追求してゆきます。
私たちは信じています。私たちのクルマへの熱い想いと技術が、新しいクルマの価値をつくることを。ドライブ・アット・アース。走る歓びが永遠であるように。クルマが地球と共生できるように。
詳細はこちらからご覧ください。 www.mitsubishi-motors.co.jp
Copyright 2017 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com