デロイトトーマツと日立、テレマティクスサービス「D-rive GO」を提供開始
[17/07/05]
TOKYO, Jul 5, 2017 - (JCN Newswire) - デロイト トーマツ リスクサービス株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 丸山満彦/以下、DTRS)、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長 近藤聡/以下、DTC)、および株式会社日立製作所(東京都千代田区、執行役社長兼CEO 東原敏昭/以下、日立)は、共同開発した自動車の運転特性データを提供するテレマティクス*1サービス「D-rive GO」(ディーライブゴー)の提供を本日より開始します。「D-rive GO」は、日立がIoTプラットフォーム「Lumada」を活用して構築したテレマティクス基盤に、デロイトUSで実績のある運転評価アルゴリズムを日本向けサービスとしてDTRSがカスタマイズし搭載しており、それによりスマートフォンを通じて収集した自動車の走行データからドライバーの運転特性を診断・評価します。さらに今後は、DTRSの運転評価アルゴリズムに日立のAIを取り入れて、より精度の高い診断を実現します。
DTRS、DTCと日立では、まずは日本の保険会社を対象に、走行距離や運転特性に応じて保険料を算出するテレマティクス保険向けサービスとして「D-rive GO」を提供していきます。さらに、保険会社以外の分野においても、デロイト トーマツ グループのインダストリー知見を活用して、安全運転や燃費向上による環境への貢献等、テレマティクス利用が見込まれるサービスの拡充とグローバル展開を図り、3年以内に「D-rive GO」アプリ利用者100万人の獲得をめざします。
「D-rive GO」の日本への導入にあたり、デロイトUSが有する海外でのテレマティクス保険向けサービスの豊富な提供実績と、日立が有する国内外でのテレマティクス基盤・サービスの運用実績を組み合わせるとともに、DTRSのアルゴリズムと日立のAIを用いることで、高いユーザビリティや拡張性を持ち、セキュアなサービスの提供を実現します。
なお、DTRSと日立は、すでに日本の保険会社と「D-rive GO」に関する実証実験を重ねており、その高い性能が確認されています。
テレマティクスサービス「D-rive GO」の概要
「D-rive GO」はスマートフォンを活用したテレマティクスサービスです。スマートフォンのGPS、加速度センサー等で収集した運転データを、クラウド環境で解析して運転の特徴を安全運転スコア化し、また過去の走行記録により走行地域の危険度を判定します。保険会社はこれらのデータを活用することにより、保険加入者の運転の質に応じたインセンティブ等の提供が可能となります。
また、アプリの全ユーザーの運転情報を解析しスマートフォンにフィードバックすることで、急ブレーキの多い箇所等を危険度表示し、ドライバーの安全運転への意識を高めます。なお、アプリ利用には運転対象となる自動車へのビーコン*2の設置が必要です。
「D-rive GO」の活用可能場面
DTRS、DTC、および日立は、第一ステップとして、「D-rive GO」を、保険加入ドライバーの評価を目的としたテレマティクス保険への活用をめざします。次のステップとして、トラックやタクシーをはじめとした運送業界全般における会社の安全運転管理への活用を想定しています。アプリによるドライバーの安全運転意識の向上を通じ、従業員の事故割合の軽減や、燃費効率向上に伴う経費削減、さらには環境への貢献へつなげていきます。
[想定される主な利用(保険会社向け以外)]
想定業種: シナリオ例
地方自治体: 地域道路における利用者の運転動向を考慮した道路の保全やルート改善
運輸関連企業: エコ運転や安全運転の見える化を通じたエネルギーコスト低減および安全管理
B to B企業: 安全運転やルート利用の把握により社員の安全管理および車両の適正利用の推進
「D-rive GO」のスマートフォン向けアプリケーション利用環境
- Android 4.4以上、iOS8以上
なお、すべての端末の動作を保証するものではありません。
*1 テレマティクス:自動車等の移動体に通信システムを組み合わせて提供される情報サービス
*2 ビーコン:スマートフォン等のデバイスのアプリを通じて発信する信号で、デバイスがビーコンのセンサー領域に入ったこと、出たこと
(近距離位置情報)を検知します。またデバイスと情報の送受信ができます。
お問い合わせ先
デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
E-mail: info_dtrs@tohmatsu.co.jp
株式会社日立製作所
金融ビジネスユニット[保険会社向け営業担当]
産業・流通ビジネスユニット[サービス開発担当]
お問い合わせフォームへ
https://www8.hitachi.co.jp/inquiry/it/industry/general/form.jsp
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/07/0705.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Copyright 2017 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
DTRS、DTCと日立では、まずは日本の保険会社を対象に、走行距離や運転特性に応じて保険料を算出するテレマティクス保険向けサービスとして「D-rive GO」を提供していきます。さらに、保険会社以外の分野においても、デロイト トーマツ グループのインダストリー知見を活用して、安全運転や燃費向上による環境への貢献等、テレマティクス利用が見込まれるサービスの拡充とグローバル展開を図り、3年以内に「D-rive GO」アプリ利用者100万人の獲得をめざします。
「D-rive GO」の日本への導入にあたり、デロイトUSが有する海外でのテレマティクス保険向けサービスの豊富な提供実績と、日立が有する国内外でのテレマティクス基盤・サービスの運用実績を組み合わせるとともに、DTRSのアルゴリズムと日立のAIを用いることで、高いユーザビリティや拡張性を持ち、セキュアなサービスの提供を実現します。
なお、DTRSと日立は、すでに日本の保険会社と「D-rive GO」に関する実証実験を重ねており、その高い性能が確認されています。
テレマティクスサービス「D-rive GO」の概要
「D-rive GO」はスマートフォンを活用したテレマティクスサービスです。スマートフォンのGPS、加速度センサー等で収集した運転データを、クラウド環境で解析して運転の特徴を安全運転スコア化し、また過去の走行記録により走行地域の危険度を判定します。保険会社はこれらのデータを活用することにより、保険加入者の運転の質に応じたインセンティブ等の提供が可能となります。
また、アプリの全ユーザーの運転情報を解析しスマートフォンにフィードバックすることで、急ブレーキの多い箇所等を危険度表示し、ドライバーの安全運転への意識を高めます。なお、アプリ利用には運転対象となる自動車へのビーコン*2の設置が必要です。
「D-rive GO」の活用可能場面
DTRS、DTC、および日立は、第一ステップとして、「D-rive GO」を、保険加入ドライバーの評価を目的としたテレマティクス保険への活用をめざします。次のステップとして、トラックやタクシーをはじめとした運送業界全般における会社の安全運転管理への活用を想定しています。アプリによるドライバーの安全運転意識の向上を通じ、従業員の事故割合の軽減や、燃費効率向上に伴う経費削減、さらには環境への貢献へつなげていきます。
[想定される主な利用(保険会社向け以外)]
想定業種: シナリオ例
地方自治体: 地域道路における利用者の運転動向を考慮した道路の保全やルート改善
運輸関連企業: エコ運転や安全運転の見える化を通じたエネルギーコスト低減および安全管理
B to B企業: 安全運転やルート利用の把握により社員の安全管理および車両の適正利用の推進
「D-rive GO」のスマートフォン向けアプリケーション利用環境
- Android 4.4以上、iOS8以上
なお、すべての端末の動作を保証するものではありません。
*1 テレマティクス:自動車等の移動体に通信システムを組み合わせて提供される情報サービス
*2 ビーコン:スマートフォン等のデバイスのアプリを通じて発信する信号で、デバイスがビーコンのセンサー領域に入ったこと、出たこと
(近距離位置情報)を検知します。またデバイスと情報の送受信ができます。
お問い合わせ先
デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
E-mail: info_dtrs@tohmatsu.co.jp
株式会社日立製作所
金融ビジネスユニット[保険会社向け営業担当]
産業・流通ビジネスユニット[サービス開発担当]
お問い合わせフォームへ
https://www8.hitachi.co.jp/inquiry/it/industry/general/form.jsp
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/07/0705.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Copyright 2017 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com