三菱重工など、H-100形ガスタービン低NOx実証試験に成功
[17/11/20]
TOKYO, Nov 20, 2017 - (JCN Newswire) - 三菱重工業、三菱重工コンプレッサ(MCO)、および三菱日立パワーシステムズ(MHPS)の3社は、MHPSの出力12万kW・2軸のH-100形ガスタービンと最新の燃焼器技術を組み合わせた全負荷運転において、業界をリードする低NOx性能(一桁ppm)を発揮することを実証しました。これにより、三菱重工グループは、発電プラントに加え、MCOが製造する高効率な大型コンプレッサと組み合わせ、LNG(液化天然ガス)プラントにも革新的なソリューションの提供を可能としました。
三菱重工社長兼CEOの宮永俊一は、数ヵ月にわたり想定される運転モードをすべて考慮した検証試験を完了したことを受け、次のように述べています。「私たちは、生産性向上、設備構造の簡素化、安価なライフサイクルコストを通じて、LNGプラントにおける生産コストを低減するとともに、生産設備由来の大気汚染物質の抑制に貢献することができます。また、同ガスタービンは発電プラントにも適応でき、産業界へ革新的な技術をもたらすことができると確信しています。」
H-100形ガスタービンは、高効率で信頼性が高く、耐久性にも優れた、保守が容易な中規模出力タイプのガスタービンです。また、LNGプラントのコンプレッサを駆動させるうえで、2軸の特長を活かし、省スペースで可変速により幅広い範囲での運転が可能となり、従来よりも起動に必要な準備時間を短縮することができるなどの利点があります。
三菱重工グループは、エネルギーおよびオイル&ガス事業を通じて市場ニーズに応える多様な製品・技術のラインアップを統合・拡充していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://www.mhi.co.jp/news/story/171120.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Copyright 2017 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
三菱重工社長兼CEOの宮永俊一は、数ヵ月にわたり想定される運転モードをすべて考慮した検証試験を完了したことを受け、次のように述べています。「私たちは、生産性向上、設備構造の簡素化、安価なライフサイクルコストを通じて、LNGプラントにおける生産コストを低減するとともに、生産設備由来の大気汚染物質の抑制に貢献することができます。また、同ガスタービンは発電プラントにも適応でき、産業界へ革新的な技術をもたらすことができると確信しています。」
H-100形ガスタービンは、高効率で信頼性が高く、耐久性にも優れた、保守が容易な中規模出力タイプのガスタービンです。また、LNGプラントのコンプレッサを駆動させるうえで、2軸の特長を活かし、省スペースで可変速により幅広い範囲での運転が可能となり、従来よりも起動に必要な準備時間を短縮することができるなどの利点があります。
三菱重工グループは、エネルギーおよびオイル&ガス事業を通じて市場ニーズに応える多様な製品・技術のラインアップを統合・拡充していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://www.mhi.co.jp/news/story/171120.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Copyright 2017 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com