NEC、ユーザデータ活用基盤ソフトウェアを強化、FIDO2対応によりWebブラウザで生体認証ログインを実現
[19/07/01]
TOKYO, Jul 1, 2019 - (JCN Newswire) - NECは、モバイルサービスの本人確認に生体認証を利用できるユーザデータ活用基盤ソフトウェア「NC7000-3A」を強化し、販売を開始します。
本強化ではオンライン認証の国際標準規格を推進する「FIDO(ファイド)アライアンス」(注1)が定める「FIDO2」(注2)に対応し、Webブラウザ上でログインする際に生体認証を利用可能とします。また、新たな認証手段として声から話者固有の特徴を抽出し個人を特定する、声認証(固定フレーズのみ)に対応したクライアントSDKも販売します。FIDO2対応のサーバソフトウェアは2019年7月より、声認証対応のクライアントSDKは2019年8月より販売を開始する予定です。
「NC7000-3A」は、Webサービスで必要となるIDの管理・認証機能や、IDに紐づくユーザデータをパートナー事業者などに提供する機能を持つソフトウェアです。本ソフトウェアは、生体情報などを端末外部に送信することなく認証可能な「FIDO認証」認定製品で、本人確認に用いるID・パスワードの流出リスクを低減します。
今回FIDO2に対応することで、従来のNC7000-3Aで実現していたモバイルアプリ利用時の生体認証ログイン(「FIDO UAF」対応)に加えて、パソコンやスマートフォンの利用者がWebサイトにログインする際に、対応デバイスにて生体認証を利用可能となります。USB/NFC/Bluetoothの通信規格に対応しているため、外付け認証デバイス(セキュリティキー)によるログインも実現します。また、Android OSとiOSのアプリでは指紋・顔に加えて声認証にも対応し、お客様が自由に選択・組み合わせ可能なマルチモーダル認証を実現します。
これらにより、ID・パスワード認証の課題であるなりすましの防止や入力の手間を削減し、高いセキュリティと利便性をWebサービスでも実現します。具体的には、ECサイトやオンラインバンキング、自治体や官公庁が提供するwebサービスなどを利用する際に、パスワードレス認証が可能となります。
NECは「2020中期経営計画」のもと、ネットワークの強みを活かした新たな領域におけるサービス事業を推進しています。本ソフトウェアにより、ネットワークを柔軟に活用し、人・モノが生み出すデータを産業の枠を超えて賢くつなぐ「NEC Smart Connectivity」(注3)の提供を加速し、新たな社会価値を創造していきます。
本件に対して以下の賛同文をいただいています。
FIDOアライアンス エグゼクティブディレクター兼チーフマーケティングオフィサー アンドリュー・シキア様
FIDOアライアンスのスポンサーメンバーであるNECの一連の努力は、FIDO認証をより簡単で強力なものへと進化させ、またグローバル規模での普及と利用促進に貢献しています。世界中のパスワードへの依存を減らすことを目的とした、強力かつ成長を続けるFIDOエコシステムの一部として、NECがFIDO2認定製品を本日発表することを嬉しく思います。
FIDOアライアンス Executive Councilメンバー、Japan Working Group 座長、NTTドコモ プロダクト部 プロダクトイノベーション担当部長 森山光一様
今回、NEC様がFIDO2認定を取得されたことを大変うれしく思います。NEC様がメンバーとしても参画されているFIDOアライアンスの目標はパスワードへの依存を解決することであり、日本を代表するICT企業として、FIDO認定製品の展開によりパスワードレス社会の実現に向けて加速いただけることを大変楽しみにしております。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201907/20190701_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
本強化ではオンライン認証の国際標準規格を推進する「FIDO(ファイド)アライアンス」(注1)が定める「FIDO2」(注2)に対応し、Webブラウザ上でログインする際に生体認証を利用可能とします。また、新たな認証手段として声から話者固有の特徴を抽出し個人を特定する、声認証(固定フレーズのみ)に対応したクライアントSDKも販売します。FIDO2対応のサーバソフトウェアは2019年7月より、声認証対応のクライアントSDKは2019年8月より販売を開始する予定です。
「NC7000-3A」は、Webサービスで必要となるIDの管理・認証機能や、IDに紐づくユーザデータをパートナー事業者などに提供する機能を持つソフトウェアです。本ソフトウェアは、生体情報などを端末外部に送信することなく認証可能な「FIDO認証」認定製品で、本人確認に用いるID・パスワードの流出リスクを低減します。
今回FIDO2に対応することで、従来のNC7000-3Aで実現していたモバイルアプリ利用時の生体認証ログイン(「FIDO UAF」対応)に加えて、パソコンやスマートフォンの利用者がWebサイトにログインする際に、対応デバイスにて生体認証を利用可能となります。USB/NFC/Bluetoothの通信規格に対応しているため、外付け認証デバイス(セキュリティキー)によるログインも実現します。また、Android OSとiOSのアプリでは指紋・顔に加えて声認証にも対応し、お客様が自由に選択・組み合わせ可能なマルチモーダル認証を実現します。
これらにより、ID・パスワード認証の課題であるなりすましの防止や入力の手間を削減し、高いセキュリティと利便性をWebサービスでも実現します。具体的には、ECサイトやオンラインバンキング、自治体や官公庁が提供するwebサービスなどを利用する際に、パスワードレス認証が可能となります。
NECは「2020中期経営計画」のもと、ネットワークの強みを活かした新たな領域におけるサービス事業を推進しています。本ソフトウェアにより、ネットワークを柔軟に活用し、人・モノが生み出すデータを産業の枠を超えて賢くつなぐ「NEC Smart Connectivity」(注3)の提供を加速し、新たな社会価値を創造していきます。
本件に対して以下の賛同文をいただいています。
FIDOアライアンス エグゼクティブディレクター兼チーフマーケティングオフィサー アンドリュー・シキア様
FIDOアライアンスのスポンサーメンバーであるNECの一連の努力は、FIDO認証をより簡単で強力なものへと進化させ、またグローバル規模での普及と利用促進に貢献しています。世界中のパスワードへの依存を減らすことを目的とした、強力かつ成長を続けるFIDOエコシステムの一部として、NECがFIDO2認定製品を本日発表することを嬉しく思います。
FIDOアライアンス Executive Councilメンバー、Japan Working Group 座長、NTTドコモ プロダクト部 プロダクトイノベーション担当部長 森山光一様
今回、NEC様がFIDO2認定を取得されたことを大変うれしく思います。NEC様がメンバーとしても参画されているFIDOアライアンスの目標はパスワードへの依存を解決することであり、日本を代表するICT企業として、FIDO認定製品の展開によりパスワードレス社会の実現に向けて加速いただけることを大変楽しみにしております。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201907/20190701_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com