マツダ、特別塗装色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を開発
[22/11/15]
HIROSHIMA, Japan, Nov 15, 2022 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI」*1による新しい特別塗装色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を開発しました。今後導入するラージ商品群および既存ラインアップの商品に、上級感を際立たせる色として導入します。
マツダは「カラーも造形の一部」という思想にもとづき、デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」のダイナミックかつ繊細な面構成を際立たせるカラー開発に力を入れています。匠塗第4弾の「アーティザンレッドプレミアムメタリック」は、第1弾のソウルレッドプレミアムメタリックの誕生から10年の節目を迎えるにあたり、匠塗の進化の集大成として、マツダを象徴するカラーの一つである赤の世界観の幅を拡げる目的で開発されました。
「アーティザンレッドプレミアムメタリック」は、「熟練した職人によって創り上げられた赤」という意味です。マツダのデザイナーやエンジニア等の色の匠達が生みだした特別な赤として、従来の特別塗装色より、さらに上質で成熟した、大人の世界観を表現しました。デザインイメージは「最高峰の職人技で生み出される熟成されたワインのような赤」。光の当たるハイライト部では、きめ細かく透明感のある赤が鮮やかに光る一方で、基調となるシェード部では、しっかりと深みと濃厚さを演出するハイコントラストな表現で、造形の強さと美しさを際立たせます。
また「アーティザンレッドプレミアムメタリック」は、ソウルレッドクリスタルメタリック*2と同様、クリア層、透過層、反射・吸収層の三層のみで構成されており、優れた意匠性と環境負荷低減を両立しています。透過層にはソウルレッドクリスタルメタリックで採用した、人間が最も赤みを感じる高彩度顔料を用い、反射・吸収層には、匠塗第3弾のロジウムホワイトプレミアムメタリックに採用した、アルミフレークをより平滑かつ等間隔に並べる技術と、第2弾のマシーングレープレミアムメタリックでシェード部の表現に用いた漆黒顔料を改良して採用。10年間で培った技術を組み合わせることで、強い反射によるハイライト部の鮮やかさと、しっかりとした光の吸収によるシェード部の濃厚さを表現し、透明感と熟成した深みの両立を実現しました。
マツダは、今後も「カラーも造形の一部」という思想のもと、新しいカラー表現やそれを実現する塗装技術を追求し、製品の魅力を高めることで、お客様と特別な絆を持つブランドを目指していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202211/221115a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Copyright 2022 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
マツダは「カラーも造形の一部」という思想にもとづき、デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」のダイナミックかつ繊細な面構成を際立たせるカラー開発に力を入れています。匠塗第4弾の「アーティザンレッドプレミアムメタリック」は、第1弾のソウルレッドプレミアムメタリックの誕生から10年の節目を迎えるにあたり、匠塗の進化の集大成として、マツダを象徴するカラーの一つである赤の世界観の幅を拡げる目的で開発されました。
「アーティザンレッドプレミアムメタリック」は、「熟練した職人によって創り上げられた赤」という意味です。マツダのデザイナーやエンジニア等の色の匠達が生みだした特別な赤として、従来の特別塗装色より、さらに上質で成熟した、大人の世界観を表現しました。デザインイメージは「最高峰の職人技で生み出される熟成されたワインのような赤」。光の当たるハイライト部では、きめ細かく透明感のある赤が鮮やかに光る一方で、基調となるシェード部では、しっかりと深みと濃厚さを演出するハイコントラストな表現で、造形の強さと美しさを際立たせます。
また「アーティザンレッドプレミアムメタリック」は、ソウルレッドクリスタルメタリック*2と同様、クリア層、透過層、反射・吸収層の三層のみで構成されており、優れた意匠性と環境負荷低減を両立しています。透過層にはソウルレッドクリスタルメタリックで採用した、人間が最も赤みを感じる高彩度顔料を用い、反射・吸収層には、匠塗第3弾のロジウムホワイトプレミアムメタリックに採用した、アルミフレークをより平滑かつ等間隔に並べる技術と、第2弾のマシーングレープレミアムメタリックでシェード部の表現に用いた漆黒顔料を改良して採用。10年間で培った技術を組み合わせることで、強い反射によるハイライト部の鮮やかさと、しっかりとした光の吸収によるシェード部の濃厚さを表現し、透明感と熟成した深みの両立を実現しました。
マツダは、今後も「カラーも造形の一部」という思想のもと、新しいカラー表現やそれを実現する塗装技術を追求し、製品の魅力を高めることで、お客様と特別な絆を持つブランドを目指していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202211/221115a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Copyright 2022 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com