国内外に誇れる優れた県産品「富山県推奨とやまブランド」を初めて認定
[11/02/08]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
富山県
国内外に誇れる優れた県産品として、「富山県推奨とやまブランド」認定第1号となる11品目を決定しました。
富山県では、県産品の知名度や評価を高めるとともに、本県のイメージアップを図ることを目的に「富山県推奨とやまブランド」認定制度を創設。このたび、認定第1号となる11品目を決定し、48事業者に認定証を交付しました。
認定に当たっては、「富山県推奨とやまブランド育成・認定委員会」(会長:福川伸次 (財)機械産業記念事業財団会長)による審査を経て、農林水産分野からは、「とやまのチューリップ」や「富山湾のブリ」など7品目、ものづくり分野からは、「高岡銅器」や世界一のセラピーロボット「パロ」など4品目を決定しました参考サイト
「とやまのチューリップ」「メンタルコミットメントロボ・パロ」
【認定品目】
○農林水産関係 7品目
ます寿し、とやまのチューリップ、富山干柿、大門素麺、
富山湾のブリ、富山湾のシロエビ、富山湾産ホタルイカ
○ものづくり関係 4品目
メンタルコミットメントロボット・パロ、ウォータージェットマシン、
井波彫刻品、高岡銅器
県では、立山連峰と富山湾から昇る朝日をイメージした「ブランドマーク」を新たに策定したほか、認定品の魅力や背景を紹介したパンフレットの作成、全国雑誌への広告掲載等により情報発信を行い、県産品の知名度と地域イメージの向上を推進していきます。
また、「富山県推奨とやまブランド」の認定を目指す取組み等を支援するため、県産品6品目(7事業者)を「明日のとやまブランド育成支援事業」の対象として選定しました。ブランド力の強化に意欲的な事業者が専門家の助言指導を受けることなどに対して助成をし、事業者のブランド化に向けた取組みを支援することとしています。
[問合せ先]
富山県地域振興課
TEL 076-444-9605
<富山の”今”を伝える情報サイトToyama Just now〜毎週水曜日更新〜>
国内外に誇れる優れた県産品として、「富山県推奨とやまブランド」認定第1号となる11品目を決定しました。
富山県では、県産品の知名度や評価を高めるとともに、本県のイメージアップを図ることを目的に「富山県推奨とやまブランド」認定制度を創設。このたび、認定第1号となる11品目を決定し、48事業者に認定証を交付しました。
認定に当たっては、「富山県推奨とやまブランド育成・認定委員会」(会長:福川伸次 (財)機械産業記念事業財団会長)による審査を経て、農林水産分野からは、「とやまのチューリップ」や「富山湾のブリ」など7品目、ものづくり分野からは、「高岡銅器」や世界一のセラピーロボット「パロ」など4品目を決定しました参考サイト
「とやまのチューリップ」「メンタルコミットメントロボ・パロ」
【認定品目】
○農林水産関係 7品目
ます寿し、とやまのチューリップ、富山干柿、大門素麺、
富山湾のブリ、富山湾のシロエビ、富山湾産ホタルイカ
○ものづくり関係 4品目
メンタルコミットメントロボット・パロ、ウォータージェットマシン、
井波彫刻品、高岡銅器
県では、立山連峰と富山湾から昇る朝日をイメージした「ブランドマーク」を新たに策定したほか、認定品の魅力や背景を紹介したパンフレットの作成、全国雑誌への広告掲載等により情報発信を行い、県産品の知名度と地域イメージの向上を推進していきます。
また、「富山県推奨とやまブランド」の認定を目指す取組み等を支援するため、県産品6品目(7事業者)を「明日のとやまブランド育成支援事業」の対象として選定しました。ブランド力の強化に意欲的な事業者が専門家の助言指導を受けることなどに対して助成をし、事業者のブランド化に向けた取組みを支援することとしています。
[問合せ先]
富山県地域振興課
TEL 076-444-9605
<富山の”今”を伝える情報サイトToyama Just now〜毎週水曜日更新〜>