東日本大震災復興支援 NPO・ボランティア団体の助成33件決定
[11/04/07]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2011年4月7日
日本財団
被災地復興へ 迅速、柔軟な支援を!
NPO・ボランティア団体の助成33件決定
子どもや障害者、ペット預かり支援など 被災地団体も
◇助成金申請は6月末まで引き続き受付◇
日本財団(東京都港区)はこの度、東日本大震災で被災した地域の復興に取り組む「日本財団ROADプロジェクト」の一環として、被災地の支援活動を行うNPO、ボランティア団体に対しての第一次助成(申請受付:4月1日〜)を下記の通り決定しました。
避難所の子どもたちの心のケアに取り組む活動や、聴覚障害者への支援、被災ペットの預かり支援など被災者のニーズに基づくもの、炊き出しやがれき撤去など緊急性を有する活動を支援します。今回の支援団体のなかには被災地である岩手県4団体(盛岡市3、大船渡市)、宮城県3団体(石巻市、塩竃市、仙台市)、福島県1団体(福島市)も含まれます。
なお、同様の助成金申請は6月30日まで受付の予定ですので、あらためて広くご周知いただきますようお願いいたします。
記
■助成件数:32団体/33件(申請件数:42件) *詳細は別紙をご参照下さい
■助成総額:32,252,400円
■「東日本大震災にかかる支援活動助成」募集要項
・対象団体:特定非営利活動法人(NPO法人)やボランティア団体、その他の公益法人
・対象事業 :「東北地方太平洋沖地震」による被災者・被災地支援に関わる活動
・助成金の上限金額: 100万円 (補助率100%)
・対象経費: 事業の実施に直接必要な経費
・事業の実施期間 : 原則として、2012年3月31日まで
・申請方法:
【Fax】所定の申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、印刷したものをFAXにて送付。
【Web】入力フォームから、必要事項を入力して送信。
※申請書のダウンロード、入力フォームへの記入、申請方法の詳細については以下のアドレスをご覧ください。http://www.nippon-foundation.or.jp/org/news/2011040103.html
・助成事業選定において考慮する事項
(1) 緊急性を有するもの (2) 被災者・被災地のニーズに基づくもの
(3) 活動状況を広く社会に公開できるもの
■お問い合わせ先 : 日本財団災害支援コールセンター TEL:0120-65-6519
日本財団
被災地復興へ 迅速、柔軟な支援を!
NPO・ボランティア団体の助成33件決定
子どもや障害者、ペット預かり支援など 被災地団体も
◇助成金申請は6月末まで引き続き受付◇
日本財団(東京都港区)はこの度、東日本大震災で被災した地域の復興に取り組む「日本財団ROADプロジェクト」の一環として、被災地の支援活動を行うNPO、ボランティア団体に対しての第一次助成(申請受付:4月1日〜)を下記の通り決定しました。
避難所の子どもたちの心のケアに取り組む活動や、聴覚障害者への支援、被災ペットの預かり支援など被災者のニーズに基づくもの、炊き出しやがれき撤去など緊急性を有する活動を支援します。今回の支援団体のなかには被災地である岩手県4団体(盛岡市3、大船渡市)、宮城県3団体(石巻市、塩竃市、仙台市)、福島県1団体(福島市)も含まれます。
なお、同様の助成金申請は6月30日まで受付の予定ですので、あらためて広くご周知いただきますようお願いいたします。
記
■助成件数:32団体/33件(申請件数:42件) *詳細は別紙をご参照下さい
■助成総額:32,252,400円
■「東日本大震災にかかる支援活動助成」募集要項
・対象団体:特定非営利活動法人(NPO法人)やボランティア団体、その他の公益法人
・対象事業 :「東北地方太平洋沖地震」による被災者・被災地支援に関わる活動
・助成金の上限金額: 100万円 (補助率100%)
・対象経費: 事業の実施に直接必要な経費
・事業の実施期間 : 原則として、2012年3月31日まで
・申請方法:
【Fax】所定の申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、印刷したものをFAXにて送付。
【Web】入力フォームから、必要事項を入力して送信。
※申請書のダウンロード、入力フォームへの記入、申請方法の詳細については以下のアドレスをご覧ください。http://www.nippon-foundation.or.jp/org/news/2011040103.html
・助成事業選定において考慮する事項
(1) 緊急性を有するもの (2) 被災者・被災地のニーズに基づくもの
(3) 活動状況を広く社会に公開できるもの
■お問い合わせ先 : 日本財団災害支援コールセンター TEL:0120-65-6519