被災地の生の声レポート: 三陸地方への訪問記を公開(戸村智憲)
[11/11/28]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2011年11月28日
日本マネジメント総合研究所 理事長 戸村智憲
東日本大震災の発災から8カ月を超え、次第に震災が風化され始めつつある中、
東北の厳しい冬を迎えた被災地を訪れてマスコミが伝えない生の声をまじえつつ
被災地レポートを行いました。
報道機関各位
2011年11月28日
日本マネジメント総合研究所 理事長 戸村智憲
東日本大震災・長野県北部震災及び風水害等で被災された方々のご安全と
1日も早い実りある復旧復興と共に、ご無念ながらに天上に旅立たれました
尊い御霊へのご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。
【レポート詳細は本リリース添付PDFファイルをご参照下さい】
2011年3月11日(金)14時46分の本震に端を発し、今もまだ復旧復興途上の
東日本震災。震災の直後から、多くの方々がボランティアや復旧復興支援で
被災各地を訪れていらっしゃいますが、仮設住宅ができなかなか進まない
ものの地域によってはガレキ処理にある程度メドがついてきたこの頃。
西日本を中心に東京などでも次第に震災への関心が薄れ始めたり、
「仮設住宅ができた今はもう震災は終息したもの」とか、「震災は既に歴史
としての過去のお話し」という悲しい声を聞いたりする中で、震災から8カ月
を超えた今、被災地の最前線はどうなってきているのか訪問して肌身で感じて
きたことをまとめました。
レポートについて
三陸地方への訪問記:2011年11月25日〜26日
日本マネジメント総合研究所 理事長 戸村 智憲
内容
【もう、海は見たくない。海の近くに行きたくない】
【痛々しく壊れていた三陸大津波の慰霊碑】
【ガレキ撤去が進みつつある被災地でマスコミが抱きそうな不謹慎な思い】
【お土産もの屋さんに入る】
【津波を呼んだ海が運ぶおいしい海鮮料理】
【道路標識にハッとする】
【田老地区(旧田老町)の別名のゆえん】
【全長2.5KM、高さ10.55Mの「万里の長城」】
【3日間、沖へ・・・】
【三陸鉄道 北リアス線 宮古駅〜小本駅】
【私たちは「被災者」ではなく「復興者」なんです、という一言】
合計12ページ
以上でございます。
日本マネジメント総合研究所 理事長 戸村智憲
東日本大震災の発災から8カ月を超え、次第に震災が風化され始めつつある中、
東北の厳しい冬を迎えた被災地を訪れてマスコミが伝えない生の声をまじえつつ
被災地レポートを行いました。
報道機関各位
2011年11月28日
日本マネジメント総合研究所 理事長 戸村智憲
東日本大震災・長野県北部震災及び風水害等で被災された方々のご安全と
1日も早い実りある復旧復興と共に、ご無念ながらに天上に旅立たれました
尊い御霊へのご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。
【レポート詳細は本リリース添付PDFファイルをご参照下さい】
2011年3月11日(金)14時46分の本震に端を発し、今もまだ復旧復興途上の
東日本震災。震災の直後から、多くの方々がボランティアや復旧復興支援で
被災各地を訪れていらっしゃいますが、仮設住宅ができなかなか進まない
ものの地域によってはガレキ処理にある程度メドがついてきたこの頃。
西日本を中心に東京などでも次第に震災への関心が薄れ始めたり、
「仮設住宅ができた今はもう震災は終息したもの」とか、「震災は既に歴史
としての過去のお話し」という悲しい声を聞いたりする中で、震災から8カ月
を超えた今、被災地の最前線はどうなってきているのか訪問して肌身で感じて
きたことをまとめました。
レポートについて
三陸地方への訪問記:2011年11月25日〜26日
日本マネジメント総合研究所 理事長 戸村 智憲
内容
【もう、海は見たくない。海の近くに行きたくない】
【痛々しく壊れていた三陸大津波の慰霊碑】
【ガレキ撤去が進みつつある被災地でマスコミが抱きそうな不謹慎な思い】
【お土産もの屋さんに入る】
【津波を呼んだ海が運ぶおいしい海鮮料理】
【道路標識にハッとする】
【田老地区(旧田老町)の別名のゆえん】
【全長2.5KM、高さ10.55Mの「万里の長城」】
【3日間、沖へ・・・】
【三陸鉄道 北リアス線 宮古駅〜小本駅】
【私たちは「被災者」ではなく「復興者」なんです、という一言】
合計12ページ
以上でございます。