「かわさき宙(そら)と緑の科学館」に最新鋭メガスター設置
[12/01/17]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2012年1月17日
かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)
「かわさき宙(そら)と緑の科学館」に最新鋭メガスター設置
4月28日(土)12:00、かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館・多摩区生田緑地)がグランドオープンします。新設される自然学習棟には、プラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏が川崎市のために開発した最新鋭のプラネタリウム「MEGASTAR-3 FUSION(メガスター・スリー・フュージョン)」が設置されます。また、川崎市域や生田緑地の自然を紹介する展示室、講座・講演会・実験教室を開催する学習室と実験室、屋上には大型望遠鏡を4台備えたアストロテラスが誕生します。
■「MEGASTAR-3 FUSION(メガスター・スリー・フュージョン)」の特長
(1)先端テクノロジーにより「世界最高水準のリアルな星空」を投影
・有限会社大平技研と公益財団法人日本科学技術振興財団共同事業体が開発製作した
最新のプラネタリウムです。
・世界最高の星空と言われているMEGASTAR の最新機種で、科学館のために新規開発
された次世代型の特別仕様機となり、肉眼では見えない星までをも描き出します。
・これまでのMEGASTARの星空の美しさに加えて、星空のリアルさ、自然さを追求。
精密な星の明るさの差や、色をより忠実に再現します。
・日本語で「融合」を意味する「FUSION」の名には美しく精緻な星空を描き
出す光学式プラネタリウムと、あらゆる映像や空間表現を可能にするデジタル
プラネタリウムの技術を融合させる、という特別な意味が含まれており、
これまでにない宇宙像を再現するテクノロジーです。
・光学式プラネタリウムとデジタルプラネタリウムを併用する従来の技術を
超えて、FUSION プラネタリウムは、新たな投影方式による特質を備え、
世界最高水準のリアルな星空を投影します。ドームスクリーンに再現される
無数の星たちがすべて色を備えて精緻にきらめき、空を巡り、やがて山の稜線の
彼方に自然に消えていく風景を投影でき、今までのプラネタリウムで果たせ
なかった本物の夜空で体験するような空気感を再現できます。
(2)「宇宙空間を体感」するプラネタリウム
・4K 解像度デジタルプラネタリウムを設置し、これまでにないクリアで鮮明な
ビジュアルを実現できます。圧倒的な映像クオリティを誇るデジタルスペース
エンジン・Uniview(ユニビュー)、NASA とアメリカ自然史博物館監修による
宇宙データベースDigital Universe(デジタル ユニバース) を、解説員が
リアルタイムで操作しながら、川崎から宇宙空間に飛び出し、太陽系、銀河系、
そして人類が未だ到達したことのない宇宙の彼方へと旅立ちます。
■その他
(1)子供から大人まで楽しめる独自のプログラム
・子どもから大人まで楽しんでいただける一般投影では、毎月話題を変え、
タイムリーな天文現象や興味ある宇宙の神秘について紹介します。
5月21日には25年ぶりに金環日食が日本各地で見られますが、川崎はその中心線
が通過する絶好の観察地域であるため、解説員が宇宙空間からの視点を
ふまえて、金環日食を詳しく紹介するとともに、安全に観察する方法を
説明します。
・幼稚園・保育園生を対象とした子ども向け番組では、園児たちと一緒に
「夕焼け小焼け」を歌いながら日の入りを迎えます。宵空に見える惑星や
季節の星座のお話、科学館が制作する「ももんがさんとおほしさまじゅーす」や
「たなばた物語」等を全天映像で投影し、楽しい星の世界を紹介します。
・学習投影では、川崎市内の全ての市立、私立小中学校の校庭から撮影した
パノラマ映像を活用します。自校の校庭から見る映像をドームの全方位に投影
することで、星や太陽の動きを学習する際に大切な方角を容易に確認することが
できるとともに、ふだん遊んでいる校庭から宇宙空間に飛び出して、太陽系や
銀河系への旅行体験ができます。
・その他、大平貴之氏がFUSION 技術を活用しプロデュース・制作したオリジナル
番組を投影予定です。
(2)子どもから大人まで利用できる「市民参画型プラネタリウム」
・新規に開発した科学館専用のプラネタリウム番組制作ソフト
「ステラドームスクール」を市内の小中高等学校に配布し、児童生徒が
理科や総合学習、クラブ活動で制作したプラネタリウム番組を科学館で投影
することができます。
・市民対象のプラネタリウム番組制作教室で市民が企画・制作・投影する
プラネタリウム番組を投影することができます。
*ユニビュー
地球上での星空を投影するデジタルプラネタリウム機能に加え、太陽系、銀河系、宇宙の果まであらゆる場所にシームレスに旅をすることができるソフトウエア。
*デジタル・ユニバース
世界中の研究機関から提供された最新の天文データを統合したソフトウエア。ユニビューに取り込み科学的に検証された最新の観測及び研究成果を投影することができます。
かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)
「かわさき宙(そら)と緑の科学館」に最新鋭メガスター設置
4月28日(土)12:00、かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館・多摩区生田緑地)がグランドオープンします。新設される自然学習棟には、プラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏が川崎市のために開発した最新鋭のプラネタリウム「MEGASTAR-3 FUSION(メガスター・スリー・フュージョン)」が設置されます。また、川崎市域や生田緑地の自然を紹介する展示室、講座・講演会・実験教室を開催する学習室と実験室、屋上には大型望遠鏡を4台備えたアストロテラスが誕生します。
■「MEGASTAR-3 FUSION(メガスター・スリー・フュージョン)」の特長
(1)先端テクノロジーにより「世界最高水準のリアルな星空」を投影
・有限会社大平技研と公益財団法人日本科学技術振興財団共同事業体が開発製作した
最新のプラネタリウムです。
・世界最高の星空と言われているMEGASTAR の最新機種で、科学館のために新規開発
された次世代型の特別仕様機となり、肉眼では見えない星までをも描き出します。
・これまでのMEGASTARの星空の美しさに加えて、星空のリアルさ、自然さを追求。
精密な星の明るさの差や、色をより忠実に再現します。
・日本語で「融合」を意味する「FUSION」の名には美しく精緻な星空を描き
出す光学式プラネタリウムと、あらゆる映像や空間表現を可能にするデジタル
プラネタリウムの技術を融合させる、という特別な意味が含まれており、
これまでにない宇宙像を再現するテクノロジーです。
・光学式プラネタリウムとデジタルプラネタリウムを併用する従来の技術を
超えて、FUSION プラネタリウムは、新たな投影方式による特質を備え、
世界最高水準のリアルな星空を投影します。ドームスクリーンに再現される
無数の星たちがすべて色を備えて精緻にきらめき、空を巡り、やがて山の稜線の
彼方に自然に消えていく風景を投影でき、今までのプラネタリウムで果たせ
なかった本物の夜空で体験するような空気感を再現できます。
(2)「宇宙空間を体感」するプラネタリウム
・4K 解像度デジタルプラネタリウムを設置し、これまでにないクリアで鮮明な
ビジュアルを実現できます。圧倒的な映像クオリティを誇るデジタルスペース
エンジン・Uniview(ユニビュー)、NASA とアメリカ自然史博物館監修による
宇宙データベースDigital Universe(デジタル ユニバース) を、解説員が
リアルタイムで操作しながら、川崎から宇宙空間に飛び出し、太陽系、銀河系、
そして人類が未だ到達したことのない宇宙の彼方へと旅立ちます。
■その他
(1)子供から大人まで楽しめる独自のプログラム
・子どもから大人まで楽しんでいただける一般投影では、毎月話題を変え、
タイムリーな天文現象や興味ある宇宙の神秘について紹介します。
5月21日には25年ぶりに金環日食が日本各地で見られますが、川崎はその中心線
が通過する絶好の観察地域であるため、解説員が宇宙空間からの視点を
ふまえて、金環日食を詳しく紹介するとともに、安全に観察する方法を
説明します。
・幼稚園・保育園生を対象とした子ども向け番組では、園児たちと一緒に
「夕焼け小焼け」を歌いながら日の入りを迎えます。宵空に見える惑星や
季節の星座のお話、科学館が制作する「ももんがさんとおほしさまじゅーす」や
「たなばた物語」等を全天映像で投影し、楽しい星の世界を紹介します。
・学習投影では、川崎市内の全ての市立、私立小中学校の校庭から撮影した
パノラマ映像を活用します。自校の校庭から見る映像をドームの全方位に投影
することで、星や太陽の動きを学習する際に大切な方角を容易に確認することが
できるとともに、ふだん遊んでいる校庭から宇宙空間に飛び出して、太陽系や
銀河系への旅行体験ができます。
・その他、大平貴之氏がFUSION 技術を活用しプロデュース・制作したオリジナル
番組を投影予定です。
(2)子どもから大人まで利用できる「市民参画型プラネタリウム」
・新規に開発した科学館専用のプラネタリウム番組制作ソフト
「ステラドームスクール」を市内の小中高等学校に配布し、児童生徒が
理科や総合学習、クラブ活動で制作したプラネタリウム番組を科学館で投影
することができます。
・市民対象のプラネタリウム番組制作教室で市民が企画・制作・投影する
プラネタリウム番組を投影することができます。
*ユニビュー
地球上での星空を投影するデジタルプラネタリウム機能に加え、太陽系、銀河系、宇宙の果まであらゆる場所にシームレスに旅をすることができるソフトウエア。
*デジタル・ユニバース
世界中の研究機関から提供された最新の天文データを統合したソフトウエア。ユニビューに取り込み科学的に検証された最新の観測及び研究成果を投影することができます。