〜『蒼穹の昴』とその時代〜 豪華衣装の国内初展示が決定! 平成24年9月30日(日)
[12/08/10]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2010/08/10
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急
開業15周年記念講演会 〜『蒼穹の昴』とその時代〜
豪華衣装の国内初展示が決定!
平成24年9月30日(日)
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急(横浜市西区みなとみらい・総支配人 小林秀樹)では、開業15周年を記念した講演イベント―『蒼穹の昴』とその時代―を、平成24年9月30日(日)に開催いたします。
このイベント会場にて、NHKで放送された日中合作ドラマ『蒼穹の昴』で使用された衣装の、国内初の展示が決定しましたので、お知らせいたします。
女優 田中裕子さんが演じた「西太后」や、「皇帝」の豪華な衣装が、北京から横浜にやってきます。
横浜は、主人公の一人(梁文秀)が、亡命で日本上陸を果たした運命の場所。東アジア最大の中華街を擁し、当時からの交流も盛んです。その横浜で、原作者の講演、華麗な展示、美食などあらゆる角度から、壮大な物語の世界にいざないます。
『蒼穹の昴』は、作家 浅田次郎氏が1996年に発表した中国・清朝末期を舞台にした壮大な歴史小説。浅田氏自身、「私はこの作品を書くために作家になった」と言うまさに代表作で、シリーズ作の累計は469万部(2012年2月現在)に達しています。近年NHKでテレビドラマ化され、再び人気を集める同小説の世界について著者が自ら講演します。
また古美術鑑定家の中島誠之助氏も、物語の時代の宮廷を彩った清朝陶磁の魅力について講演。中島氏は最も好きな小説に『蒼穹の昴』を挙げるほどの大ファンで、初顔合わせとなる著者の浅田氏とのミニ対談も設定しました。
昼食には物語をイメージした特別コース(お飲み物付き)を、総料理長 曽我部俊典と、中国料理「トゥーランドット 游仙境」オーナーシェフ 脇屋友詞がご用意します。そして会場には、当時の貴重な古書籍や古地図、絵葉書などを展示。ご希望の方には販売も承ります。(展示・販売の対象は講演会参加者となります。)
―『蒼穹の昴』とその時代― (概要)
◎日 時:平成24年9月30日(日)
11:00〜12:30 浅田次郎氏 講演/「『蒼穹の昴』とその時代」
12:30〜14:00 昼 食 曽我部俊典×脇屋友詞 特別メニュー
14:00〜15:30 中島誠之助氏 浅田氏とのミニ対談
◎講 演:「皇帝たちの清朝陶磁」
◎会 場:クイーンズグランドボールルーム(当ホテル地下2階)
◎料 金:1名様 18,000円(講演会、昼食<お飲物付き>、税金・サービス料込み)
◎ご予約:Phone.045-682-2121(ブライダルサロン)にて
■出演者プロフィール
○浅田 次郎(あさだ じろう)
1951年、東京都出身。1995年『地下鉄(メトロ)に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄道員(ぽっぽや)』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、2006年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞と司馬遼太郎賞、2008年『中原の虹』で吉川英治文学賞、2010年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞を、それぞれ受賞。現代小説から時代・歴史小説まで、短編、長編双方の名手として知られ、幅広いファンを魅了している。なかでも中国の清朝末期を舞台とする『蒼穹の昴』『珍妃の井戸』『中原の虹』(以上、講談社文庫)『マンチュリアン・レポート』(講談社)のシリーズは、累計469万部(2012年2月現在)という驚異的な売り上げを記録する大ベストセラーとなっている。
○中島 誠之助(なかじま せいのすけ)
古美術鑑定家。1938年、東京生まれ。古伊万里などの東洋古陶磁器の魅力を世に広める。古美術商40年の経験を生かして骨董品の鑑定と解説に活躍する。テレビ「開運!なんでも鑑定団」にレギュラー鑑定士として出演。鋭い鑑定眼と歯切れのよい江戸っ子トークでお茶の間の人気者に。「いい仕事してます」の名文句で“ゆうもあ大賞”を受賞。著書に『ニセモノ師たち』、『骨董掘り出し人生』、『やきもの百科』など多数。
………………………………………………………………………………………
【お客様のご予約・お問い合わせ先】
「ブライダルサロン」 Phone:(045)682-2121
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急
開業15周年記念講演会 〜『蒼穹の昴』とその時代〜
豪華衣装の国内初展示が決定!
平成24年9月30日(日)
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急(横浜市西区みなとみらい・総支配人 小林秀樹)では、開業15周年を記念した講演イベント―『蒼穹の昴』とその時代―を、平成24年9月30日(日)に開催いたします。
このイベント会場にて、NHKで放送された日中合作ドラマ『蒼穹の昴』で使用された衣装の、国内初の展示が決定しましたので、お知らせいたします。
女優 田中裕子さんが演じた「西太后」や、「皇帝」の豪華な衣装が、北京から横浜にやってきます。
横浜は、主人公の一人(梁文秀)が、亡命で日本上陸を果たした運命の場所。東アジア最大の中華街を擁し、当時からの交流も盛んです。その横浜で、原作者の講演、華麗な展示、美食などあらゆる角度から、壮大な物語の世界にいざないます。
『蒼穹の昴』は、作家 浅田次郎氏が1996年に発表した中国・清朝末期を舞台にした壮大な歴史小説。浅田氏自身、「私はこの作品を書くために作家になった」と言うまさに代表作で、シリーズ作の累計は469万部(2012年2月現在)に達しています。近年NHKでテレビドラマ化され、再び人気を集める同小説の世界について著者が自ら講演します。
また古美術鑑定家の中島誠之助氏も、物語の時代の宮廷を彩った清朝陶磁の魅力について講演。中島氏は最も好きな小説に『蒼穹の昴』を挙げるほどの大ファンで、初顔合わせとなる著者の浅田氏とのミニ対談も設定しました。
昼食には物語をイメージした特別コース(お飲み物付き)を、総料理長 曽我部俊典と、中国料理「トゥーランドット 游仙境」オーナーシェフ 脇屋友詞がご用意します。そして会場には、当時の貴重な古書籍や古地図、絵葉書などを展示。ご希望の方には販売も承ります。(展示・販売の対象は講演会参加者となります。)
―『蒼穹の昴』とその時代― (概要)
◎日 時:平成24年9月30日(日)
11:00〜12:30 浅田次郎氏 講演/「『蒼穹の昴』とその時代」
12:30〜14:00 昼 食 曽我部俊典×脇屋友詞 特別メニュー
14:00〜15:30 中島誠之助氏 浅田氏とのミニ対談
◎講 演:「皇帝たちの清朝陶磁」
◎会 場:クイーンズグランドボールルーム(当ホテル地下2階)
◎料 金:1名様 18,000円(講演会、昼食<お飲物付き>、税金・サービス料込み)
◎ご予約:Phone.045-682-2121(ブライダルサロン)にて
■出演者プロフィール
○浅田 次郎(あさだ じろう)
1951年、東京都出身。1995年『地下鉄(メトロ)に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄道員(ぽっぽや)』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、2006年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞と司馬遼太郎賞、2008年『中原の虹』で吉川英治文学賞、2010年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞を、それぞれ受賞。現代小説から時代・歴史小説まで、短編、長編双方の名手として知られ、幅広いファンを魅了している。なかでも中国の清朝末期を舞台とする『蒼穹の昴』『珍妃の井戸』『中原の虹』(以上、講談社文庫)『マンチュリアン・レポート』(講談社)のシリーズは、累計469万部(2012年2月現在)という驚異的な売り上げを記録する大ベストセラーとなっている。
○中島 誠之助(なかじま せいのすけ)
古美術鑑定家。1938年、東京生まれ。古伊万里などの東洋古陶磁器の魅力を世に広める。古美術商40年の経験を生かして骨董品の鑑定と解説に活躍する。テレビ「開運!なんでも鑑定団」にレギュラー鑑定士として出演。鋭い鑑定眼と歯切れのよい江戸っ子トークでお茶の間の人気者に。「いい仕事してます」の名文句で“ゆうもあ大賞”を受賞。著書に『ニセモノ師たち』、『骨董掘り出し人生』、『やきもの百科』など多数。
………………………………………………………………………………………
【お客様のご予約・お問い合わせ先】
「ブライダルサロン」 Phone:(045)682-2121