日系大手企業初 ベトナム大手給食会社ギャラクシー社と資本提携し、ベトナムで給食事業に進出
[13/03/19]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2013年3月19日
シダックス株式会社
日系大手企業で初
シダックスがベトナムで給食事業に進出
ベトナム大手給食会社ギャラクシー社と資本提携
シダックス株式会社(東京都渋谷区:代表取締役社長 志太勤一:以下シダックス)と、ベトナムの大手給食会社ギャラクシー社(GALAXY TSC Co.,Ltd. ベトナム ホーチミン市)は、昨年、資本提携で合意しベトナム政府当局に投資許可申請を行っておりましたが、このたび2013年3月5日、正式に投資許可が下りました。
ベトナムのWTO(世界貿易機関)正式加盟後、ケータリング事業に外資が参入するのは、シダックスが世界で初めてとなります。資本提携により、ギャラクシー社は「ギャラクシー・シダックス(GALAXY SHIDAX Co.,Ltd.)」と社名変更となります。シダックスグループのアジアへの進出は初となりますが、ベトナム進出を起点として、将来アジア周辺諸国への事業拡大を予定しています。
<アジア展開の目的>
シダックスは社員食堂や病院の患者食など、フードサービスにおいて50年以上の歴史があり、現在、日本国内で1日平均60万食を提供しています。これまで食材・消耗品の一元物流(エスロジックス)の整備、給食の安全性を保証する衛生管理システム「給食サービスHACCP」の策定など、食の「安心・安全」のノウハウを確立してまいりました。こうした知見やノウハウを活かし、アジア圏における食環境の向上、栄養改善を通じて、同社会の発展に寄与することを目的に、アジア圏への進出を今後も推進してまいります。
<ベトナム進出の背景>
ベトナムでは、政府により工業団地への外資系企業誘致が積極的に行われており、多くの日系企業がホーチミン・ハノイ近郊を中心に製造拠点を増加させています。一方で、工場やオフィスへの食事提供は多くが中小事業者によるもので、食材の調達・物流・衛生管理・トレーサビリティの面では発展途上の状態です。また、工場従事者の栄養不良の問題も抱えており、「国家栄養戦略※」として、国民の食事量の改善や質の向上等の目標が掲げられています。こうした背景から、日系企業を中心に食の「安心・安全」の確保、十分な栄養摂取可能な食環境へのニーズが高まっています。
※2012年4月 保健省および国立栄養研究所発表「2010年全国栄養調査結果&2011-2020年国家栄養戦略」による。
<ギャラクシー社との資本提携の理由>
このたび資本提携をするギャラクシー社は、ベトナムにおいて2008年から事業所給食を展開しており、日系企業・工場を中心に現在1日平均5万食を提供しています(ベトナム給食では業界第3位、当社調べ)。同社は業界に先駆けセントラルキッチンの建設に取り組むなどサプライチェーンの整備にも積極的です。また、食品安全マネジメントシステムのISO22000を取得するなど、食の「安心・安全」強化にも取組んでいます。このように、食の事業を通じて「より安心安全な食事の提供」「働く人々の栄養面の改善」に資するという両社の企業理念が一致したことから、パートナーシップを結ぶことといたしました。
<業務・資本提携の内容等>
(1)資本提携
2013年3月5日にベトナム ホーチミン市人民委員会から投資許可証が発給されました。この投資許可を受けて、シダックスはギャラクシー・シダックス社の発行済株式のうち、同社代表取締役社長Doan Van Dung氏が保有している35%分を取得します。シダックスはギャラクシー・シダックス社の独立性を維持した経営を尊重しつつ、アジア展開の基盤づくりのため(前述)、積極的に事業に参画してまいります。
(2)業務提携と販売計画
当社はギャラクシー・シダックス社に対し、
(1)給食の衛生管理を行う「シダックス・給食サービスHACCPマニュアル」をはじめとする衛生管理のノウハウ提供、
(2)エスロジックス事業を活かした食材サプライチェーン構築とトレーサビリティ実現のサポート、
(3)栄養面の改善サポート、
(4)大量調理専用機器の導入支援などによる技術向上、
(5)営業支援、
を実施してまいります。
これら日越連携によって、ギャラクシー・シダックス社は日系企業を中心に営業活動を強化し、ベトナム国内初のセントラルキッチンを設置(2014年秋営業開始予定)するなどのサプライチェーン整備を進めることにより、2017年には、1日当り20万食以上の事業規模とする計画です。
<ギャラクシー・シダックス社概要>
社名:GALAXY SHIDAX Co.,Ltd.
本社:ベトナム ホーチミン市
社長:Doan Van Dung
設立:2008年(ギャラクシー社)
提供食数:約5万食/日
従業員数:約600名
事業内容:ケータリングサービス事業
シダックス株式会社
日系大手企業で初
シダックスがベトナムで給食事業に進出
ベトナム大手給食会社ギャラクシー社と資本提携
シダックス株式会社(東京都渋谷区:代表取締役社長 志太勤一:以下シダックス)と、ベトナムの大手給食会社ギャラクシー社(GALAXY TSC Co.,Ltd. ベトナム ホーチミン市)は、昨年、資本提携で合意しベトナム政府当局に投資許可申請を行っておりましたが、このたび2013年3月5日、正式に投資許可が下りました。
ベトナムのWTO(世界貿易機関)正式加盟後、ケータリング事業に外資が参入するのは、シダックスが世界で初めてとなります。資本提携により、ギャラクシー社は「ギャラクシー・シダックス(GALAXY SHIDAX Co.,Ltd.)」と社名変更となります。シダックスグループのアジアへの進出は初となりますが、ベトナム進出を起点として、将来アジア周辺諸国への事業拡大を予定しています。
<アジア展開の目的>
シダックスは社員食堂や病院の患者食など、フードサービスにおいて50年以上の歴史があり、現在、日本国内で1日平均60万食を提供しています。これまで食材・消耗品の一元物流(エスロジックス)の整備、給食の安全性を保証する衛生管理システム「給食サービスHACCP」の策定など、食の「安心・安全」のノウハウを確立してまいりました。こうした知見やノウハウを活かし、アジア圏における食環境の向上、栄養改善を通じて、同社会の発展に寄与することを目的に、アジア圏への進出を今後も推進してまいります。
<ベトナム進出の背景>
ベトナムでは、政府により工業団地への外資系企業誘致が積極的に行われており、多くの日系企業がホーチミン・ハノイ近郊を中心に製造拠点を増加させています。一方で、工場やオフィスへの食事提供は多くが中小事業者によるもので、食材の調達・物流・衛生管理・トレーサビリティの面では発展途上の状態です。また、工場従事者の栄養不良の問題も抱えており、「国家栄養戦略※」として、国民の食事量の改善や質の向上等の目標が掲げられています。こうした背景から、日系企業を中心に食の「安心・安全」の確保、十分な栄養摂取可能な食環境へのニーズが高まっています。
※2012年4月 保健省および国立栄養研究所発表「2010年全国栄養調査結果&2011-2020年国家栄養戦略」による。
<ギャラクシー社との資本提携の理由>
このたび資本提携をするギャラクシー社は、ベトナムにおいて2008年から事業所給食を展開しており、日系企業・工場を中心に現在1日平均5万食を提供しています(ベトナム給食では業界第3位、当社調べ)。同社は業界に先駆けセントラルキッチンの建設に取り組むなどサプライチェーンの整備にも積極的です。また、食品安全マネジメントシステムのISO22000を取得するなど、食の「安心・安全」強化にも取組んでいます。このように、食の事業を通じて「より安心安全な食事の提供」「働く人々の栄養面の改善」に資するという両社の企業理念が一致したことから、パートナーシップを結ぶことといたしました。
<業務・資本提携の内容等>
(1)資本提携
2013年3月5日にベトナム ホーチミン市人民委員会から投資許可証が発給されました。この投資許可を受けて、シダックスはギャラクシー・シダックス社の発行済株式のうち、同社代表取締役社長Doan Van Dung氏が保有している35%分を取得します。シダックスはギャラクシー・シダックス社の独立性を維持した経営を尊重しつつ、アジア展開の基盤づくりのため(前述)、積極的に事業に参画してまいります。
(2)業務提携と販売計画
当社はギャラクシー・シダックス社に対し、
(1)給食の衛生管理を行う「シダックス・給食サービスHACCPマニュアル」をはじめとする衛生管理のノウハウ提供、
(2)エスロジックス事業を活かした食材サプライチェーン構築とトレーサビリティ実現のサポート、
(3)栄養面の改善サポート、
(4)大量調理専用機器の導入支援などによる技術向上、
(5)営業支援、
を実施してまいります。
これら日越連携によって、ギャラクシー・シダックス社は日系企業を中心に営業活動を強化し、ベトナム国内初のセントラルキッチンを設置(2014年秋営業開始予定)するなどのサプライチェーン整備を進めることにより、2017年には、1日当り20万食以上の事業規模とする計画です。
<ギャラクシー・シダックス社概要>
社名:GALAXY SHIDAX Co.,Ltd.
本社:ベトナム ホーチミン市
社長:Doan Van Dung
設立:2008年(ギャラクシー社)
提供食数:約5万食/日
従業員数:約600名
事業内容:ケータリングサービス事業